
今日も朝から大阪の大学へお仕事に行ってきました。┐('~`;)┌
持って来た配管と交換!!っと思い配管を取るとアルコールが吹き出してきて、またしても腕がアルコールまみれになり、親指がふやふやにw(゚o゚)w それを横で見ていたお姉さんがクスクスと笑ってた、、、。( ̄~ ̄;)
なんとか、配管を付け動作確認をしたら、まだちゃんと動かない、、、。
そして何故か系内の圧が上がって、原液と補充液共に逆流するんだぁ?(・・?)
と行き詰まり、前回より早めの昼ご飯!!( ̄▽ ̄)Vラッキー
今回は、学食にて角煮麺なる物を食べてご満悦。ヽ(´▽`)/ ウマカッタシヤスカッタ
飯を食べ、じっくりと上司(上司のタバコタイム)と話していて、ポンプで引き減圧していかないといけないんじゃ、、、。
と言うことで、研究室に戻り作業開始して、いざ動かすとまだ加圧してるじゃん!!
二人で散々考えた結果、シリコン膜がおかしいのじゃ??
試しに、膜無し、減圧無しで動かすとちゃんと動くじゃないですか!!( ̄~ ̄;)
本日、解った事は配管、ポンプ、濃度コントローラ共に以上なく、持参したシリコン膜が合わなかったみたい。( ̄□ ̄;) 同じ厚みなのに、配合が違うだけで透過率が凄く変わるみたい。
今度来る時は、院生に膜を用意して貰う事になった。(⌒▽⌒)
写真は、研究室の横に停まっていた三菱の車!!ギャランかなぁ??

Posted at 2008/09/10 20:36:10 | |
トラックバック(0) |
仕事 | ビジネス/学習