
ヴィヴィさんをいじいじとしようとするたまさん
まずバンパーを取りバンドのまし締め
で、インクラに油がついているのに気づく!!( ; ゜Д゜)
まぁ、見なかった事にしてキャッチタンクの設置場所を検討するもバッテリーが邪魔で諦めマッドフラップの取り付け
が、またしても問題発生!!
遠い昔に着いていたのに穴が?状態
右と左で穴サイズが違うし、左はタッピングビスで止まっていたようなのでごまさんから拝借
右は、二点留めで月曜日にでも金具を作りちゃんと取り付け予定
そして、メインのライト交換
なんなく取り付けて月ヶ瀬へ
ぶらぶら走り湖畔でコーヒータイム
ふと下を見ると涼しそうに浮かんでいる人発見!!( ; ゜Д゜)
カエルの大変やろなぁ~と思いながらしばらく観察
まったく釣れそうにないので撤収~(^_^)/~~
そして、家に帰り不具合箇所がないかチェックしてると、お父ちゃんがやって来てこのホィールをくれと、、、
スーパーラップを持ってきてぶつぶつ言い出した。なんでも鉄チンに見えるけど実はアルミというのが良いらしく、まして最近着けてないの見て言ってきたみたい、、、
タイヤが有るならあげるけどと言うと解ったと家の中へ入って行った。
やはりカエルからカエルしか産まれないというわけでたぶん奴はタイヤを探してくるだろう
数時間後グランドに集まり運動
1人レンジャー呼称しながら走るたまさん
2時間ほど運動して、五人で居酒屋へ
今回は、運転手なんでコーラ、ラムネ、カルピスを呑んで満足なたまさん
日付が変わった辺りでお開きに
久しぶりに③ナンバーのクルマを運転してみんなを送り届けて帰宅
やっぱHIDは、明るいなぁ~♪
Posted at 2012/05/26 18:31:02 | |
トラックバック(0) |
ヴィヴィさん | クルマ