
朝からコペンさんで千壽庵さんへ
こどもの日なのでちまき等を買っていざバーデンさんへ
名阪を走って伊賀で休憩&ソフトクリームタイム♪♪
今回は、忍者ソフトを注文!!
が、出てきたのは普通なソフト!?ヾ(゜0゜*)ノ
お姉さんにどこが忍者なん??と尋ねると食べていくと解りますと…
食べていくとあんこが入ってた!!( ̄▽ ̄;)
まぁ、味は普通なお味!!
そして、関から上にあがるも料金所を通過して本線に合流したら、そこから渋滞にはまる…(;つД`)
なんとかバーデンさんに到着!!
既にblackさんが着いてはり早速スロットルとちまきを手渡しちょいと説明
待たせて済みませんでした。m(__)mまた何処かでお逢いしましょう。
で、ヴィヴィオ組とも合流
チョメさん、池鯉鮒のおやじさん、まっぴーさん、カウカウさん→ヴィヴィオ&ビストロ
カズさん→サイノス
クリキントンさん→ロードスター
参加
クリキントンさんは、お土産配り更に西へ行かはりました。
池鯉鮒のおやじさんとblackさんは離脱
本題の部品を見てもらうためにSA改さんを訪ねて行くも本日お休み…ヾ(゜0゜*)ノマジ
で、担当の方に見て貰い終了
外に出てもぞもぞしてるとコペン乗りの方に話しかけられ!?ヾ(゜0゜*)ノ
コペン乗りだけどあまり接点がないのでちょいとドキドキなたまさん!?( ̄▽ ̄;)
すると昼ごはんを食べて戻ってきはった人がコパンさんの周りに…
数人の方は、結構前から見たことがあるんだけど始めて話したのかなぁ??
で、ヴィヴィオ組とテーブルで昼の相談
するぱぱさんお薦め?の華壱さんへ
修父さんは、現地集合で!!
何とか修父さんが予約してくれてはったので、無事に入店してラーメンをもぐもぐ♪♪o(^o^)o
味は、ぎょしょう?を選択!!
スープは、美味しい
麺は、微妙な感じ
で、その後はアップで物色して、会社見学してバーデンさんに戻る!!
気づけば、コパンさんの左右にコペンが停まってた!?( ̄▽ ̄;)
店内で物色するも気になるオイルがなくお外へ
お菓子タイムにしながら晩ごはんの会議
なかなか店決まらず…( ̄▽ ̄;)
やっと決まりいざ移動!?
で、チョメさん離脱
修父さん先頭で私、まっぴーさん、カウカウさんでひつまぶしのお店蓮扇さんへ
が、店の前からウィンカーが点かなくなる…
ハザードも点かない…(T_T)
取り敢えずお店の中へ
ぽ~さんは、ここに向かってるけど時間とごはんが四人分しかないため…( ̄▽ ̄;)
始めてひつまぶしを食べる
実は、鰻は好きじゃないのだがひつまぶしは、一度食べたかった一品♪♪(*´∇`*)
満腹なたまさんは、綺麗なお姉さんにお茶を入れて貰い満足(⌒‐⌒)
で、店を出るとぽ~さんが到着!!ヾ(゜0゜*)ノ? ハヤクナイ??
駐車場に行き、ぽ~さんのごはん処を探すのとコパンさんの修了
無事にぽ~さんに怪しいヵ所を発見して貰い無事に出発
向かうはコメダ
ここで二食目のたっぷりアイスオーレとホットドックを食べて、ラストオーダーでついついチーズケーキを食べるたまさん
お店を出て家路へ
のんびり南下して大府?辺りから伊勢湾岸に上がり帰宅♪♪
いつのまにかオフ会になって、ぽ~さんも登場するなんて…
面白い1日が過ごせて良かったです。
次回は、清里で会いましょう♪♪o(^o^)o
Posted at 2013/05/06 19:48:40 | |
トラックバック(0) |
お散歩 | 日記