
朝か延長コードと扇風機を出してコパンさんの車内に向けて風を送り作業開始
ダッシュにETCやGPSやスピーカを設置して、メインのナビの配線を繋げて動作確認!!
が、電源が入らない、、、(T_T)
時間も来たので作業中断してスバルへ
注文していた物を買い、次はテイクオフさんへ
書類を渡して、、、o(^o^)o
撤収してJワークスさんへ行き、特注チタンのキャッチタンクの試作を見してもらい帰宅♪
が、中央大通りから外環状に入るとバケツをひっくり返したような雨ヾ(゜0゜*)ノ
前もあまり見えないのにライトもつけず車たち!?
自分がよくても周りがわからないのになぁ~(^_^;)
と思いながら阪奈に上がるも川のようになっておりハンドルはもっていかれそうになるヴィヴィさん
前を走る180もゆっくり走ってはったけど後ろから高級なセダンが、、、ヾ(゜0゜*)ノ オバカサンハッケン
ぼちぼち走り地元まで戻ると雨もやみ作業の続きをするたまさん
結果
ETCとセータースピーカとシフトの逆転とナビが動くヽ( ̄▽ ̄)ノ
明日は、配線をまとめて内装をくっつけて、色々と手続きの為にスバルへ持ち込み
さてナンバーどうするかなぁ??
305には、絶対しないよ!!
写真は、ヴィヴィさんに使うピロ
ラテラル
リンクがやって来るのを楽しみにしてるたまでした。
Posted at 2012/08/18 20:49:35 | |
トラックバック(0) |
コパンさん | クルマ