• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@あざらしのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

タカスへ行ってきたよ

タカスへ行ってきたよ夏の思い出作りに福井へ

土曜
朝から洗車
が洗車終了後に雨降る

雨が降る中バロム庵に行こうとするも奈良坂手前から渋滞


仕方なく宇治のラーメン屋に行く

満腹なたまさん
ゴパンさんにもエサを与えて宇治川ラインへ

気持ち良くゴパンさんを走らせ南郷から高速へと上がる



待ち合わせ場所である菩提寺に到着
しかし、トオルさんと部長さんは渋滞にどっぷりはまっているみたいで仕方なく?抹茶ソフトをもぐもぐ


30分後ぐらいに到着しはり、たまナビ先頭に福井へ向けて出発


賤ヶ岳でサラダパン買ってもらったり、佐藤錦のソフトをもぐもぐしながら

無事に?ホテルに着き、駅前をぶらぶらして、弥吉?さんに入る。


海の幸を食べて、ポン酒呑んで、散策して福井城跡見たり、2度程Dスポーツさんのローブ見てホテルへ


私だけ1人でラーメン屋探しの旅にでる。
散々歩いて一軒しか見つからずその店へ


ラーメンとSAKEカルピスなる物を注文

ラーメンの味は、普通?
で、問題のSAKEカルピスは?
間違えてチューハイ登場??いやアルコール無し?じゃない??追加で同じもん頂戴って言って、店員さんにこれ酒を飲ん入ってる??
結果
店員さん
SAKEカルピス2杯で良いですか?
たまさん的には、こいつ何言ってんねん状態だがそれで良いよって言ったら、ラーメン食べ終える辺りでいっぺんに2杯登場

支払いの時に謝る事なく最初の一杯は無料ですって言われる。呆れながら店を出てコンビニに寄りホテルに戻り就寝


日曜
朝4時頃から目がさめる
6時過ぎから駅前を散策して朝食へ


7時過ぎにホテルを出てタカスサーキットへ

予定通りに8時には現地到着


で、
福井&石川ダイハツコペンサイト合同ミーティング in タカスサーキット
の始まり始まり


せっせっと開店準備して、ゴパンさんをふきふき

美人な方々が受け付けしてはる。
つなぎ着てはるのはサービスの子?なんだろうか??かわいいなぁ〜。色白いなぁ〜。ローブ多いなぁ〜。880少ないなぁ〜と。



すると暑い中
暑い方がやって来た?なんでもタカスサーキットさんからお呼びがかかったとかでMC平田さん登場。

後々、DスポーツさんのローブにMC平田さん運転でコースを2周して貰う。



お昼は、金沢ゴーゴーカレーさんのカレーをもぐもぐ
ここの店員さん面白かった。店長さんにたかる女の子。どちらが立場が上なの??羨ましいじゃないか!!



イベントも終了し、後片付けも終わり、コースを走るローブさんを見ていて、トオルさんが走りません?

良いの?って言いながら荷物を積んだままコースイン


3周ほど走って終了。
実は、メットとグローブまで持って行ってたんだけど今日は無しでも大丈夫だったみたいです。
なかなか面白いコースだよ。路面も良いしね。でも、ピットインアウトする道は狭いのでデカイ車は大変そう。



で、挨拶してゴパンさん先頭で帰路へ


まず北鯖江でサバエドックとへしこを買い南下

渋滞に軽くはまりながら賤ヶ岳に着くも食べるとこないやん!!

なので、多賀まで南下して王将で晩ご飯タイム


満腹後は、部長さんとここでお別れしてトオルさんと瀬田東までカルガモで爆走

南郷で降りて、宇治川ラインルートで爆走

帰りは、タカスサーキットから5時間半ちょいかかり無事帰宅



次は、9月の連休にある熱海
それまでにちょいちょいと仕様変更するべぇ〜





福井ダイハツさん、石川ダイハツさん
色々とありがとうございます。久しぶりにサーキットを数週でしたがコース内を走れてよかったですし、冷たいジュースも頂いた。

テイクオフさんには、色々と支援して頂きありがとうございます。m(_ _)m
シンさんが来てはったらバレていたかなぁ??よくあのビジホを探さはったよなぁ〜と。
Posted at 2015/07/21 21:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事に津→うどん県山下→回収→津→伊賀パスタ→たま家です。さて晩酌じゃー」
何シテル?   10/06 20:52
寂しがり屋の飛べない豚ですが喋る事が出来る豚さんです 14000キロの中古でごまさんを五月中旬に購入して4年で約129000キロ走りました。で、14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 23 4
56 78 910 11
1213 1415 16 17 18
1920 212223 2425
26 27282930 31 

愛車一覧

スバル R1 黄色いのん (スバル R1)
岐阜からごまさんの兄弟がたま屋のパーツ開発と通勤用としてたま家にやって来た。 既にごま ...
その他 その他 その他 その他
らーめん用です。
ダイハツ コペン ゴパン (ダイハツ コペン)
冬眠から復活しこれからも通勤の足としてがんばってもらいます。
スバル ヴィヴィオ 鉄屑 (スバル ヴィヴィオ)
2009年2月6日にたま家にやってきた。 もとDラーの方の愛車を譲って貰いました。予備で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation