
ゴールデンウィークの出勤により代休を貰い金曜からぶらぶらと…
京都と兵庫の道の駅巡りをしながら来たのは
ハクレイ酒造さん

駐車場もあるしツーリング兼ねての酒蔵見学もありかなぁ?
お向かいには、カフェもあるしね。
暫く走り
宮津の道の駅で

ソフトをもぐもぐ
次に来たのは
伊根の舟屋
小学生以来?かなぁ??
ゆるキャラも居るし
舟のガレージ
舟屋の裏へ
目的は、向井酒造さん
ここでは、伊根満開を買いにね。
まだ呑んでないけど…
更に西へと
某氏宅に黄色いのんを置いて、ジャムニーさんに乗せてもらい余部橋梁へ
余部灯台へ
そこからみる雲は、矢印のように…
城崎散策
温泉に入らず、先ずは一杯
ラベルに釣られて
やはり平日は空いてるなぁ
晩ごはんここ
先ずは
香住鶴とおでん
お刺身をつまみながら
アゴ板をもぐもぐ
アゴ板美味い。アゴ竹輪よりよいね。
〆は、ハタハタ
ハシゴ酒なたまさん
2軒目へ
前回来た時は、いっぱいで入れんかった焼鳥屋さん
ここでも香住鶴
ホタルイカの串ももぐもぐ
まんぷくなたまさん
いい出汁を出しに…
下駄箱は
帰りにスーパーに寄って貰い某氏宅で夜食へ
2日目
いつものおみやげ屋でホタルイカやバイ貝など買う。

某氏とお別れ( ´ ▽ ` )ノ
その後は、更に西へと
今回3件目の酒造さん
で、酒を買い
夜久野の道の駅で蕎麦を食べ
丹後まで戻り、ぶらぶら走って居ると
こんなとこに?
最後は、丹波マーケスで晩ごはんのコロッケをもぐもぐ
楽しいたびだった。
いつも宿を提供してもらいありがとうございます。m(_ _)m
帰りにつや消しなミドリのR2を見たようなぁ??
Posted at 2018/05/31 22:48:40 | |
トラックバック(0) | 日記