• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@あざらしのブログ一覧

2022年07月06日 イイね!

たま 後部座席で行く旅 in うどん県

たま 後部座席で行く旅 in  うどん県朝一から城南宮で茅の輪くぐり

車ごと


人間のみは、こちらです。



ぶぃーと走り淡路島へ



千年一さんへ


とりあえず試飲
まぁ、あまりタマ的に合わなかった、、、


洲本の森へ


ここから伝説が、、、


近くで、七夕まつりの準備してはったんで短冊にお願い事を書く。

自分の事しか、、、


お昼は、お洒落な?カフェ?元玉ねぎ倉庫へ


カレー苦手なんだけど食べれたよ。


更にぶぃーと走り屋島へ


カエルも見て


屋島からの景色を味わう


ペンギン!usa-gさんの足跡??


3時?4時のおやつはうどん県のうどんだよ。


やっぱり運転しないんでのんじゃえー


一杯目は、ザルで



更に高松城タマモ公園を散策

はい?堀に鯛がいるん??
ってダジャレ??



ガチャもある。
よく見るとおまけ付きやったん??

しとけばよかったかと、、、


いたいたチヌが


チェックイン後は、愉快な仲間たちはテクテク歩いて一軒目

のはずなんだけど、1時間半待ちなんで2軒目予定の店に先に行く事に



かんぱーい


そうそう
ここのいりこ酒が忘れられなくて、、、

時間も来たんで一鶴へ



2度目のかんぱーい





まずは、牛すじともつ煮


きたきた
ひなどり

味は、ビールにあう。
スパイシーだしウマウマ
おにぎりにも合うし


ここで、数人が離脱
更にぶらぶら


〆は、鶴丸さんのカレーうどん
カレー→あつ
うどん→ひや
となりぬるーい感じで食べやすい。



たま部屋で部屋呑み会して
次の日の朝
4号が2本と酎ハイ数本が、、、
でも、食べもんかすが全く無い



6時に露天風呂で浮かんで

7時には、うどんバカ一代さんへ向けて出発

今回は、釜バターうどんとカニクリームコロッケ

2回目だけど虜です。
軒数減らして中でもよかったけど、、、


高松市内は、トライアスロンチュウ


2軒目の前に更に合流して相乗りでつよ志さんへ




冷かけの小にとり天
とり天は、デカいし美味い
かけは、出汁が美味い



3軒目は、定番の長田 in 香の香さん


ここの出汁は、冷やと熱で少し違うらしい。
で、初めて冷やを注文

昔は、タライで食べたんだけど歳とると、、、

無理です。。。
お土産も買って


4軒目のおか泉さんへ
待ち時間にガチャして


ぶっかけの小



身体を冷やすのにコメダに、、、

久しぶりにバナジュー


与島でお土産買って


宇治まで帰り
そこから黄色いのんで帰宅

とりあえず入手品



今回のうどん巡り参加の皆さん
お疲れさまでした。
また、しれーと集まりましょ。


2日間運転して貰い、更に車に忘れたもんまで送って貰いありがとうです。


と言うことは、伝説は私?なのか???

Posted at 2022/07/06 20:07:56 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「黄色いのん預けて来たま」
何シテル?   08/05 15:41
寂しがり屋の飛べない豚ですが喋る事が出来る豚さんです 14000キロの中古でごまさんを五月中旬に購入して4年で約129000キロ走りました。で、14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345 6789
1011121314 1516
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

スバル R1 黄色いのん (スバル R1)
岐阜からごまさんの兄弟がたま屋のパーツ開発と通勤用としてたま家にやって来た。 既にごま ...
その他 その他 その他 その他
らーめん用です。
ダイハツ コペン ゴパン (ダイハツ コペン)
冬眠から復活しこれからも通勤の足としてがんばってもらいます。
スバル ヴィヴィオ 鉄屑 (スバル ヴィヴィオ)
2009年2月6日にたま家にやってきた。 もとDラーの方の愛車を譲って貰いました。予備で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation