
土曜の晩から広島へ向けて出発しまさひこさん&赤はなさんと合流
赤はなさんにタワーバーを付けて中国の旅の始まり。(*^_^*)
広島城、原爆ドーム、そして宮島&岩国観光!!
宮島では、しゃもじ買って、鹿に服を噛られながらうえののあなご弁当食べて、揚げもみじを食べました。
もみじ饅頭が誕生して、今年で100年らしいです。
もみじ公園では、紅葉?とキツネ?を見れました。
岩国へ移動し錦帯橋と岩国城と白蛇を見て錦帯橋を見ながら岩国寿司を食べて、風の道へ
道中は、オフ会に参加するためにロードスターの編隊が!!(゜_゜)
50台は居たかと!!当日のイベントには、千台数百台が集まるらしいです。
風の道でKOさん、とうきさん、でいじぇいさんと合流し宿の庭にてBBQ!!
さんまや肉を食べ、少しだけどアルコールを呑み、ほろ酔い気分になり、フロントバーを取り付け、部屋に入りダベって寝ました。
朝起きたら、すでにこうきさんは仕事に出発してはりました。
そして、当日は2人旅立ったんですが、道連れ?で3人旅に!!
2日目は、出雲へ
出雲蕎麦を食べて、出雲大社を参拝して、、、m(゜゜)
松江に移動し、宍道湖を見てウサギを触りここでも願い事!!
次に、境港へ行き、水木しげるロードを散策し、海鮮丼を食べて、宿の浜田へ
3日目は、萩で萩焼を買ったのち角島へ
角島の景色は綺麗で良かったです。
そして青海苔ソフト、イカ焼、海鮮丼、サザエを食べて海を眺めて、、、
秋吉台と秋芳洞を見て感動。ヽ(´▽`)/
広島へ戻り、ちくりんさんで生のそばを使ったお好み焼きを食べて、最後はガストでダベって帰路へ。
帰り道は、フィットに煽られたり、イ○プのアイドリングで起こされたりと色々ありましたが、写真撮影もたぶんなく帰ってきました。
まさひこさん、3日間運転&案内ありがとうございます。また、宜しくお願いします。m(__)m
また、宮島、風の道、宍道湖、角島、秋吉台へは、もう一度行きたいですねぇ~
この旅で、考え方を変えようと思ったたまでした。

Posted at 2009/09/23 21:32:49 | |
トラックバック(0) |
遠足 | 旅行/地域