
朝?夜?一時半から活動開始~
肉や氷を積み込みヴィヴィさんで熱血お父さんとの待ち合わせ場所の名塩へ
無事に合流して、ちょいと休憩~
コペンと共に岡国へ
高速を下りてしばらくすると林道??を走る二台
うちのヴィヴィさんは、問題ないがJワークスコペンは、ヤバそうだった!!
なんとか無事に着き、まもなくゲートオープン
ブースに荷物を置き、スプリントに向けて準備!!
荷物を全て下ろし、テーピングして、計測器とカメラを付け、ベルトとミラー調整
無事に車検も通り、ブースの準備!!
スプリントの予選が開始~
熱血お父さんが乗るたまアザラシクズテツVIVIOは、予選④週で終了~
リアのタイヤがズルズルでやばい!!と言うことでピットイン
その後
テイクオフさんとJワークスさんとDTMさんたちとバーベキュー~
たまさんが今回の一番楽しみにしていたバーベキュー~
あまり食べれなかったけど楽しかったなぁ~
そして決勝
24グリッドからスタートなクズテツヴィヴィさん
結果
無事に完走
順位もアップ
次にする事も解った!!
と、良かったんじゃないかなぁ~
レースも終わり、自転車の耐久レースの為に撤収~
私も自転車始めようかなぁ~
で、帰りは加西までテイクオフ&Jワークスの編隊で走行
加西でお土産を買い、イシえもんとシンえもんと別れJワークスへ
渋滞中には、イシえもんと抜き抜かされながらお別れ~
Jワークスに着き、熱血お父さんにヴィヴィさんを預けてごまさんで帰宅~
たまさんは、勇気を出してセントラルを走れるかなぁ??
あぁ、アクエリアスさんのヴィヴィオは最高だなぁ~
あと084レーシングのヴィヴィオも素敵~

Posted at 2011/07/31 14:55:11 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ