• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@あざらしのブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

きょうのたま

きょうのたまオイル交換後は大阪へ

まずは、チョコボールさんに会いにIKDさんへ
たま屋プレートも見たかったんだけどまだ出来てないらしく…。(´・_・`)
塗装剥がしをお願いしていた物を回収してテイクオフさんへと行こうとしたら社長さんに止められる。




なんとなくピンときたたまさん。

たぶん水だろうなぁ〜と思っていたら、やっぱり社長さんはいろはすをくれた。


で、テイクオフさんに到着。
しかし、シンさんとトオルさんは、本日おやすみ〜

こっそりとレーシングコペンをじろじろ見るたまさん。

うぅ〜ん
キャリパー部のRメカニカルってステッカーだったの??
それに晴れ用ホィール付いてるやん。もしやあの黒のTEって前用?ハヤシが前用?どっちだったかなぁ??カプチ時代に黒のTE見てないから100だよなぁ??って思いながら後日確認する事にして、髭部長さんに最近出来たメロンパン専門店の話を聞く。なになに月の最後の金曜日は、安くなるらしい。来る前に店をチラ見したけど数人並んではり、10人ぐらい並んでると15分ぐらい待たないといけないみたい。


因みにたまさんメロンパンは、一番好きなパンである。たぶん、次に行った時に買いに行くであろ。( ̄+ー ̄)



その後は、燃費走行しながら奈良のやまひでさんへ
行き台湾まぜそばをもぐもぐ


本当は、生駒の壺ラーメンに行く予定だったのだが行列凄かったので諦めた。(。-_-。)


今日は、ちょいと酢を入れ過ぎたからむせながら汗だくになりながら完食


満腹なたまさんは、生駒のストレートさんへ修理に出したジャッキを回収して王寺周りで帰宅。


明日は、ハムさんちの車をイジイジした後テクニカーナを見に行こう。
Posted at 2015/10/17 23:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

蕎麦食べるために

蕎麦食べるために朝からせっせとゴパンさんのオイル交換

あとは、大阪へ行きTEを探して仮合わせてしてみようかしら〜


やっぱ前だけ114.3にしたら良かったかなぁ??
Posted at 2015/10/17 09:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

わっしょいわっしょい

わっしょいわっしょいも。ファクさんにキャリパー塗装のお願いしに行ったら2号機やチューンドザクも来ていたのでパシャりと。

バンパーもテイク製で3台とも違うバージョン。



確か最初は、2号機のわっしょい見たくてここに来たんだょなぁ〜

でも、既に売られて見れなかったんだけどねぇ〜



で、お昼ご飯は天津麻婆丼の大

注文の時にシンジさんに大ってどんなんか聞いたら普通のサイズ〜


って言ってはったのにやって来たのは



久しぶりに無理なサイズ来た〜と思いながら30分ぐらいかかって完食


で、この日はこの一食で満足になり晩ご飯食べれんかった…(´・_・`)




さてさてキャリパー塗装はいつ出来るかなぁ??
メカニカルロゴは、送って貰えたかなぁ??
Posted at 2015/10/14 20:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

うどんな国に行けずなたまの1日

うどんな国に行けずなたまの1日朝からヴィヴィさんの周りをいじいじ

昼前から子供神輿の巡行のお手伝い

神社では、久しぶりに知り合いの子供にも会えたし、先輩にも会えたしと懐かしい思い出話しもちらほら


町内を巡行してお開きに?

その後は
一次会
二次会
三次会
と呑み食いして、また太ったま〜(´・_・`)
Posted at 2015/10/14 17:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

あんた馬鹿じゃない??

あんた馬鹿じゃない??なわけて、メカさんに会いに行ったのは、キャリパーの仮合わせと回収

で、とりあえず裏でジャッキを借りて1人右のキャリパーとローターを外して、加工済みのEGのローターを取り付けてキャリパーサポートを付けてみると


残念ポン付けじゃないやん。
今もヤフオクでている物は、キャリパーサポートとABSのセンサーが当たります。
なので、2ミリ程削るみたいです。
こちらは知っていましたがバックプレートもカットしないと入りません。


で、純正セットに戻していると知らん人が来てうちのゴパンさんを綺麗だと褒めだす。

たまさんの心の声
お前からかっとんのか?何処が綺麗やねん?名前も知らん車を売ってくれってあんた馬鹿??


おっさん
このクルマ30万で売ってくれ?

たまさん
安いですねぇ。

おっさん
もし売るならここに連絡くださいと名刺くれる

たまさん
このクルマ売らんよ。車屋のデモカーやったし。廃車する時は抹消するし

おっさん
自分の愛車見て下さい。


なんて作業の邪魔をして来たおっさん。
名刺は、メカさんとこに置いてきたった。

うちのクルマを30万で買う前に自分の車のフロントガラス割れてんのんなおしたら良いのに。それに軽自動車を輸出してるなんて初めて聞いたけど??店の住所が奈良ですか??それもそこですか??




馬鹿なおっさんに捕まるも無事?に元に戻して、キャリパー1セット、加工済みのEGのローターを2セットも積み込み、中古ローターとキャリパーのピン等はメカニカルに置き去りにして、パッドも普通な物を注文して帰宅。



明日は、地元の子供神輿
明後日は、も。ファクさんにキャリパーを持って行く予定どす。
Posted at 2015/10/10 23:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「履けないサイズのCE28を頼んじゃった。」
何シテル?   10/01 11:51
寂しがり屋の飛べない豚ですが喋る事が出来る豚さんです 14000キロの中古でごまさんを五月中旬に購入して4年で約129000キロ走りました。で、14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
4 567 89 10
11 1213141516 17
18192021222324
25 26 272829 30 31

愛車一覧

スバル R1 黄色いのん (スバル R1)
岐阜からごまさんの兄弟がたま屋のパーツ開発と通勤用としてたま家にやって来た。 既にごま ...
その他 その他 その他 その他
らーめん用です。
ダイハツ コペン ゴパン (ダイハツ コペン)
冬眠から復活しこれからも通勤の足としてがんばってもらいます。
スバル ヴィヴィオ 鉄屑 (スバル ヴィヴィオ)
2009年2月6日にたま家にやってきた。 もとDラーの方の愛車を譲って貰いました。予備で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation