
金曜にアルフィンドラムを付けたんだけどABSセンサー?なる歯車を大阪に忘れてくる?
なんでABSとサイドのランプ点灯
土曜朝
黄色いのんにエサを入れてやろうとガソスタ行くと給油口が開かずスバルショップに電話して店へ
とりあえず治る?
道中にパーツを忘れ出る事に気づく
そして
なんか宇治で手をあげはる某氏が居たんで職場の駐車場へ案内するたまさん
更にそこで知り合いの元ヴィヴィオ乗りのKさんに出会う!!
いざ静岡へ出発〜〜
刈谷で大あんまき食べて、静岡でイチゴなソフトを食べて
走っているとチェックランプが点灯
あぁ、O2センサー終了ですか??
とりあえずチェックインして静岡B級グルメな旅の始まり?
先ずはアドニスさんでつけナポリタンをもぐもぐ
その後
いずぱこ見て、三島コロッケ食べに大村精肉店さんでハート型のコロッケをもぐもぐ
また来るよ三島
ホテルに戻り
風呂に入り、居酒屋で宴会
カンパイ
いぶりがっこにクリームチーズのせ
茹落花生
1次会終了
部屋飲みへ
なんか皆んな春鹿の濁りのシャワーを浴びたらしい…
二次会もお開きになりラーメン屋へと…
しかし、何ラーメン食べたか覚えてません。
おにぎりを食べたんは覚えてます。
そして
コンビニでアイス買って食べてたんも覚えてます。
しかし
買ったお茶がありません?
でも
朝から起きて部屋を出たらありました!!
麦茶がドアの前に…(´・_・`)
いざ黄色いのんにエサをやるとチェックランプが消えました。( ̄+ー ̄)
道中にリ◯リ◯さんと愉快な仲間たち揃い踏み
前のどSさん達速いです。
後ろのRさん達登りません。
到着したらたくさんのR1たちが居ました。
今回は、シロとキイロが以前より増えました。
初めて参加する人も増えました。
たま屋にも来てもらいありがトンです。m(_ _)m
なかなかやる気の無いような店構えだけどガチでしてしまうと楽しめないのでごめんちゃい。
来年も行きますしあっちこっちに行きますんでよろしくです。
そして
ゴマさんで叶わなかったチューニング部門の1位になれて良かったです。投票して頂いた方々ありがとうございます。m(_ _)m
因みに、自分で自分に1票入れました。( ̄+ー ̄)
なんせ今回は、ハヤシレーシングさんとJワークスさんとも。ファクさんとテイクオフさんに協力?して貰い逸品もんで作りあげた黄色いのん
まだ完成系では無いので来年には、黄色いのんのさらなる成長を遂げていると思います。
たまさんも更にメタボ化してるでしょう…(T_T)
帰りにほうとう食べて帰路へと
しかし、まだまだトラブル出るよ出るよ。
先ずは、愛知に入ったらチェックランプ点灯
刈谷のスタンドで給油口開かない
土山辺りでぴっ〜てアラームが鳴り出し油温がアップアップ
更にスローペースで走りごまめさんを駐車場まで送り届けて帰宅。
スタッフの皆さんお疲れさまでした。今年も楽しい時間と場所を作って貰いありがとうございます。m(_ _)m
また来年もよろしくお願いします。( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2017/04/17 22:09:13 | |
トラックバック(0) | 日記