
金曜は、夜はワカコ酒を見ながら酒を呑むのが楽しみだったんだけどROCKへ行く為に我慢したよ〜〜( ̄ー ̄)
だってROCKが去年の夏にあんな事になってしまって…
そして、ロックの日に復活!!
じゃあお祝いしに行きがてらに美味いビールとピザ食べてと決めるたまさん。
寝たのは、12時半??起きたん2時
計算すると寝てますねぇ…
今回は、名阪経由じゃなく名神経由で行く事にするたまさん。
で、京滋バイパスで事件が起こる。
ぱっかんと光るチェックランプ
そして
栗東から彦根までパンダさんが先導してくれはり軽い渋滞…(´・_・`)
彦根から渋滞状態から開放。
でもね。
回りの人らはスピードアップ!!
黄色いのんは、メーターと睨めっこして暖房をガンガンに入れてマイペースで東へと進む
休憩は、恵那峡と八ヶ岳
八ヶ岳では、パンが食べたくて寄ったんよ。
京都人は、パンが好き!!(^O^)
高速下りて、清里ラインを走り出す。
終盤には、SC付きのヴィヴィオが2台後ろを走っていたがブッチしたる。
その後、そのヴィヴィオがS1さんだと解る。
気づいてたら待っていたんですが…
そして
ROCKに到着してパシャりして駐車場へ
テント張って、イス出して、たま屋開いて一服じゃ〜〜
しかし、重大な忘れもんに気づく
あぁ、たま屋エンブレム無いやん…(T_T)
オフ会の光景は、みんなあげてるから省略…
オークションには、あわや金属ゴミで捨てらるまえのパーツがビールのピッチャーと4種のチーズのピザに化ける。残りは、お土産になったとか…
帰って財布見てみたらあまり変わってなかったよ。
後悔なんてしてないよ。
楽しく仲間とどんちゃん騒ぎして、美味いビールを呑み(日頃自分から進んでビール飲まん人)と美味しい料理(菜々パパさんの修業して来はったピザ最高〜)を味わって楽しい時が過ごせたんだもん。( ´ ▽ ` )
三次会もあり、部屋呑みでは1番にギブアップ、、、
次の日
地震のアラームで目覚める…
僕の目覚ましじゃないよポーさん。
毎年恒例の朝ごはんはROCKで
朝ごはんは、パンだろう。
サーモンカナッペとチーズをもぐもぐ
ほんま美味いねぇ〜〜
あとは、ビールとレバーパテなど買い某氏へ送るもちょっぴりやらかしてしまう。(´・_・`)
それも今日の昼にやらかした事に気が付く。(´・_・`)
そして、帰路へ??
の前にチーズ買いに行ったり、ぶどう液とワインをどっさり買い込み高速へ
流石西組
寄り道大好き!!
養老までのSAに全て寄ったよ!!
そして
私たまは、お土産買うかなんか食べてるか…(´・_・`)
家に着いたら、荷物の量が変わらんかったよ。
幹事ののりさんをはじめ皆さんお疲れさまでした。
やっぱり遠いけどROCKミーティング最高〜〜
また冬は、和歌山県人の幸せな方が幹事なんで朝一から頑張ろうと思ってます。
Posted at 2017/06/26 22:24:49 | |
トラックバック(0) | 日記