• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@あざらしのブログ一覧

2018年07月12日 イイね!

R1のリアタワーバー?

R1のリアタワーバー?先日入手していた
プレオのふんばり君リア用

これまたSAB高槻で安くしてもらったクスコのクイックリリースレバーを装着する為にチョイと加工

基本ふんばり君側の穴加工とカラー付けたら付けれる仕様へ


取り付けは、キタコのカラーが来てから装着
序で?にリアのバネ替えて、リアのスタビのブラケット付けないとねぇ…


頑張って、クリキントンが美味しい時期までに仕上げるよ!!
Posted at 2018/07/12 23:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月07日 イイね!

雨男現わる??

雨男現わる??マルルー行って、予定通りにS6を運転して高槻へ

雨降る中の走行に6速要る?
えぇ、DVD見れんの??
クラッチ重い?エンストしてないけど出だしがもたつく…

結果
たまさんに合わん車かなぁ??


で、高槻に着くとスポーツ担当のKさんが復活してた!!



イベントは、大雨で車少なし…
でも
子供バックスなるイベントは、大賑わいだったよ。



明日は、晴れてくれるかなぁ??


でもって
ひっちーに仕様変更の為に加工に出していたFパイプを受け取る。
以前R2用をヤフオクで買ったんだけど、かなり最悪なもんだった…
前側のパイプは、凹みありのサイレンサーも破れる一歩手前
後ろ側のパイプは、リアピース側のフランジぐちゃぐちゃ。フランジは、R1に付けるに辺り長さ変更するんで問題なしだったが、治具に合わすと曲がっていたらしい…

まぁ、付いていた車には問題なく?付いていたけど、新規に付けたら付かん仕様になっていても前オーナーは、気づかん買ったんだろう…
シャコタン過ぎなクルマのマフラーは、危険がいっぱいである。


たぶん
みんカラやって要る方の出品だろうと思うので…
これなら新品を買った方が良かったかなぁ??
今後買い換えるだろう…
Posted at 2018/07/07 23:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月06日 イイね!

明日は

明日はイベントがあるので
ちょっとだけ
キンシ正宗さんの
フェリス アズール
珍しくカタカナの名前のお酒

味は…


で、明日は
SAB高槻でテイクオフさんのイベントへ行くのである。

とりあえず
駐車場に黄色いのん置いてマルルーにパン買いに行って
たぶん
S660に乗ってバックスに出勤予定

売り子さんと取り付け頑張って
ご褒美貰おう…( ̄∇ ̄)
Posted at 2018/07/06 23:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月03日 イイね!

金属から布へ

金属から布へリアの牽引フックを鼻輪からヒモへ

ヒモは、量販店さんで売っている物を使うので…
とりあえず
金具だけ作ったま。

あとは、塗装して装着かなぁ??


量産出来るから気になる方は
メッセージくださいなぁー
Posted at 2018/07/03 22:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄色いのん預けて来たま」
何シテル?   08/05 15:41
寂しがり屋の飛べない豚ですが喋る事が出来る豚さんです 14000キロの中古でごまさんを五月中旬に購入して4年で約129000キロ走りました。で、14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 345 6 7
891011 1213 14
151617181920 21
22 23 24 25 26 27 28
2930 31    

愛車一覧

スバル R1 黄色いのん (スバル R1)
岐阜からごまさんの兄弟がたま屋のパーツ開発と通勤用としてたま家にやって来た。 既にごま ...
その他 その他 その他 その他
らーめん用です。
ダイハツ コペン ゴパン (ダイハツ コペン)
冬眠から復活しこれからも通勤の足としてがんばってもらいます。
スバル ヴィヴィオ 鉄屑 (スバル ヴィヴィオ)
2009年2月6日にたま家にやってきた。 もとDラーの方の愛車を譲って貰いました。予備で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation