• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@あざらしのブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

きょうのたま

きょうのたま朝から免許更新の為に羽束師へ
罪人なんで1時間の講習後八幡の解体屋さんへと

で、フェンダー二枚買う
あとは秘密
フェンダーは、加工用へと…


お昼は、丸亀でかけうどんをもぐもぐ

3時の?おやつを求めてベニーさんに行きケーキを買って、テイクオフへと行くのであった。


とりあえずブレーキのシム買って、マルルーにパン買って、オヤツタイム


あぁ、社長が2つ食べたからシンさんの分がなくなる…
頼みもんしてハヤシへと


タペットを洗って、フィラーキャップの発注
今回は、赤アルマイト仕様でバネの引っかける穴空き仕様
Oリングは、純正を使用しないタイプです。
まだ未定ですが、シールタイプかレーザー彫刻か何もなしかの3種類で考えてます。メイド イン ハヤシ です。
たま特注品なんでハヤシレーシングさんに問い合わせしても売ってませんのであしからず…


価格は、8千円前後になるかと…
もちろん黄色いのんでテストしてますが、なんの問題もありません。


その後は、元同僚に逢いに南港へ



頼んでいた研いたドリル刃を受け取り寺田町の極楽うどんAH麺さんへ

なんとココでは、カレーうどんなのにひやあつの設定があるのです。私をよく知っている人は、猫舌なワタシ…

ひやあつ=ぬるい
じゃあ、汗だくにならずに食べれるんじゃない?と思いこの店を選択。まぁ、食べログでも名店100店に選ばれてるしね。


実は、たまさんカレーが苦手なんだけど美味かった。
選んだのは、とり天一個のカレーうどん中盛り→500g


ひやあつのおかげで汗だくになる前に完食
ほんま、美味いよ!!うどんも極太だけど食べやすいし、中盛りまで無料だしね。

元同僚は、普通のとり天一個カレーうどんだったが暑すぎると…

ここは、また来たいなぁーと思いながら帰路へ
家まで送り届けて帰宅。


オイルフィラーキャップは、1ロット目は赤アルマイト
2ロット目は青アルマイトにするかも??
もしくは、とある店のオリジナルで売り出すかもです。

とりあえず、R1dayには赤アルマイト仕様を持って行きますんでよろしくです。
Posted at 2019/02/28 23:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月26日 イイね!

勝手に蕎麦オフ開いたま

勝手に蕎麦オフ開いたま朝から黄色いのんのタイヤ交換

車屋で空気圧をチェックして、待ち合わせ場所へ
予定通りにたけぽんさんと合流して、いざ丹波へとぶぃーんと走る

朝食は、井筒屋のグラタンコロッケ


やっぱりアツアツでほんのりとヤケドするたまさん

丹波からは、下道の旅へ
左コーナーでは、カタカタと音を奏でながら曲がる黄色いのん
まるで一昔前のガチガチにデフの入ったクルマみたいな音を奏でる。


しばらく走ってとれとれ市場へと
鰤かまとホタルイカを肴にノンアルでぷっしゅー(*´∀`*)


ほんのりとまんぷくの後は買い出し?



白嶺酒造さんでチョコと米の水を仕入れて


由良川橋粱を見にてくてく歩く


そこから1時間ぐらい走り伊根へ



遅めの昼ごはんは、煮魚定食


煮魚ウマウマ
お蕎麦もついてまんぷく

更に米の水を買いに白杉酒造さんへ


ベスパは、動くんかなぁ??と思いながら…
お目当の銀シャリと夜のお酒を買ってごまめ邸へと…

乗り合いで城崎へと行きお風呂へ


風呂上がりに酒屋さんで酒を買って、宴会場のふくとみさんへ


ぷっしゅー
地酒の香住鶴


板わさ


生牡蠣


スジのたいたん



で、はしご酒へとてくてく歩く


次は、串焼き屋


メロンソーダと砂肝


あとは、ホルモン食べてごまめ邸へ
夕方スーパーに買い出しに行ったんで三次会に突入
四号瓶2本も開けちゃった…
ホタルイカやベニズワイガニももぐもぐ




で、持参した
ホクサイと飯さえあればを観ながら宴会

日が変わって、お開きに…



2日目
皆さんと合流して、城崎へと
朝風呂班と散策班に別れる。
たまさんは、朝風呂班で出汁を出し、コーシー牛乳をぐびぐびっと…


次は、ちくわ買いに






ちくわぱんをパシャりと
その後、ちくわぱん落ちかける…



更にハタハタとホタルイカを求めて漁港へと行くがホタルイカが全くなかった…


数日前からホタルイカの値段が上がったらしく…(T_T)

さて、気を取り直して木下酒造さんへ


お目当のお酒が一本だけ残ってたにゃー


またニャー


昼前にジェラートを求めてSORAさんへ



どれにするかなぁ??



って、決めたのは塩とイチゴチーズクリームに決定

甘すぎ塩もいい塩梅
イチゴチーズも美味すぎる。

ちょっと牧場?を散策
もうお仕事終了??


子牛なジャージーさん


美味そうな椎茸出来とるよ。もしかしてピザに乗るんかなぁ??

お腹も減ったし、メインの蕎麦を食べに出石へ


今回は
きさらぎさんへ
蕎麦が来るまですりすり

香り良し




とりあえず+5枚

と更に追加で5枚をもぐもぐ

蕎麦の後に蒸し羊羹
不思議な食感??


更に酒を買いに楽々鶴さんへ


中には、巨大な杉玉が、、、
なんと20キロもあるみたいで釣れないみたい…



暫し散策してオフ会も終了

たけぽんさんを乗せて伏見に戻り福来たるさんへ


かすうどん食べて、駐車場までたけぽんさんを送ってお別れ。


今回は、勝手にほぼノープランに付き合ってくれた愉快な仲間たちに感謝感謝です。
ごまめさんもノープランで押しかけた私たちを面倒を見てくれてありがとうございます。


次は、4月かなぁ??

まぁ、同じ車に乗ってなくても良いんじゃないかなぁ??
気の合う仲間で楽しみまひょー
Posted at 2019/02/26 22:21:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月21日 イイね!

かんがえる??

かんがえる??始まりがあるから終わりがある?
終わりがあるから次の始まりがある??

まぁ、タマさん的には楽しい日々もあれば辛い日もある?
今は亡き方の影響で今まで太く短い人生より
太く長い人生を歩みたい?と思い日々


だから、好きなもん食べようー

からのトンテキダブルをもぐもぐ


で、最近黄色いのんが怪しく思う。。。
早くエンジン作らないと…
リアの挙動が怪しい、気をぬくと回りやすくなってきた?
原因は?
リアのタイヤがグリップしない、ピロが駄目になりかけている?
フロントのブレーキが効き過ぎる??
アクセルの踏みかたが悪い?←根性がなくなってきた??

やはり
足回りのバランスが悪い?かなぁ??バネレート替えて、補強足して、スタビ付けて煮詰めよう…
とりあえず3月に入ったらメンテに時間をかけないとなぁ〜
ボディーがある限り黄色いのんで頑張るよ。
Posted at 2019/02/21 22:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

始まりましたねぇー。

始まりましたねぇー。月ヶ瀬の梅まつり


今年から海老もちがハート型に…


そして
看板も


焼けるまで周りをぶらぶら






やはり
桜より梅が好き

なんせ
もう散るのが嫌だからねぇー。




その後は、伊賀のPAでトンテキ食べて、馬力さんへ
色々とお話して居たら、えんがわさんが閉まっちゃった…


なんで、お姉さん?に馬力さんに渡して貰ったみたいで木曜辺りに行こうかと。。。



さて、週末はホタルイカを買いに行くんだけどスタッドレスに交換していた方が無難だなぁ。
Posted at 2019/02/18 22:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月16日 イイね!

サヨナラ

サヨナラ朝イチにテイクオフにマットとソケットを回収に行き、マルルーに買い出し


朝食は、マルルーのチョコとベリーのマフィンをハヤシでもぐもぐ




フィアットさんのデカールをペリペリと剥がして、ノーマル化へと…


暫くすると
Z4さんが久しぶりに登場!!
あれ?出戻り??らしい。


お昼は、さん天でもぐもぐしたのち、いつもならぶらぶら行くんだけどハヤシに戻る。

行きたかったマフラー屋さんもS.S.Iさんにも行けなかった…

仕方ないしパイプとタペットを結晶塗装に
あとは。。。。






バネ買って、金具作らねば…
Posted at 2019/02/18 22:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄色いのん預けて来たま」
何シテル?   08/05 15:41
寂しがり屋の飛べない豚ですが喋る事が出来る豚さんです 14000キロの中古でごまさんを五月中旬に購入して4年で約129000キロ走りました。で、14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213 1415 16
17181920 212223
2425 2627 28  

愛車一覧

スバル R1 黄色いのん (スバル R1)
岐阜からごまさんの兄弟がたま屋のパーツ開発と通勤用としてたま家にやって来た。 既にごま ...
その他 その他 その他 その他
らーめん用です。
ダイハツ コペン ゴパン (ダイハツ コペン)
冬眠から復活しこれからも通勤の足としてがんばってもらいます。
スバル ヴィヴィオ 鉄屑 (スバル ヴィヴィオ)
2009年2月6日にたま家にやってきた。 もとDラーの方の愛車を譲って貰いました。予備で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation