
朝からお庭で黄色いのんのオイル交換
前日にショップから電話がありステラの触媒無い?ということで作業終了後にショップへと
触媒を渡して、ヤードを確認
更に八幡の解体屋でごそごそ
そして
ダム&道の駅巡りへ
竜王山荘でダムカレーをもぐもぐ
スプーンがスコップなところが良い
ボリュームもあるからまんぷく
更に道中は、楽しい道でおもしろい。
楽しんだ後は
一庫ダムへ
天水って、雨水??
更にぶらぶら
お巡りさんも待機中?
更にも。ファクさんへ
カヲル君にフェンダーの取り方を聞く
あぁ、なるほどねぇー
クリップを取らんとダメなんなぁ…
最後に猪名川と能勢の道の駅に行きあめふる中帰宅
ブレーキは、良いね。
手前は、今まで通り
踏み込むとガッツリと効く
路面が濡れているとガッツリ踏むとABSが入っちゃうけど、良い感じ。
泣もなく、良く効く、派手でもなく、良いよ。
ただ高いけどねぇー。
でも、それだけの価値ありかなぁ??
さて、インチアップしたローターとキャリパーサポート要らんようになったから西湖に持っていくかなぁ??
Posted at 2019/02/03 23:56:15 | |
トラックバック(0) | 日記