
あんだけ呑んだ土曜
で、朝から大浴場で浮かんでいたたまです。
そして
朝ごはんは、なんと15階?な場所で??
このホテルありですねぇー。
その後は、
たま→黄色いのん
西の切り込み隊長→インプ
西のボス→アルテオン
東のボス→595
若→308
あれ?おかしくない??1番パワーが無い奴が先導ですぜ!!
色んな意味でプレッシャーありな…
でもね。これが楽しいんよ!!
そして
えんがわさんの予約は10時
先行で東の切り込み隊長が既に居てると…
とあるお店の実家にクルマを停めて、いざえんがわさんへ
如何ですか?あの空間??あの居心地???
ワタシたまは、好きです。。。
で、アレルギーを気遣ってくれてる食べもんが食べれるし。
今日は、甘く無いワッフル好きです。
実は、このワッフルとコーヒーの虜になり通ってるんさー
某氏とは、ここでお別れして
ここからがメイン
月ヶ瀬の湖畔までキャノンボール方式で、ぶぃーんと!!
トイレ休憩後は、室生寺までの奈良ニュルへ
前回ゴパンさんで走って、調子こいてバンパー擦ったから…
メガネの会の方に注意して、ぶぃーんと走る。
如何でしたか??路面が悪かったけど、、、
そして
時間をずらして笠そばさんへ
以前とある子と食べに行ったは良いが凄い行列で諦めて、地元の三輪そうめん食べに行ってしまったから実は初めてなのだ。
その時は、地元の千寿亭行ったら喜んでくれたけど…
今回は、荒神そば食べたいから暫し並ぶ。
やはり回転が速く10分くらいで注文できて良かったま。
今回は、
荒神そば(こうじんそば)
と
ネギそばを注文

並が2つでも低価格な感じなお店。
味も、うまうま
なんで、とある子を今誘ってます。。。
帰りに、栗を買って帰宅。
2人は、普通の道だったけど、もう2人は険しい道を走ったのかなぁ??
やっぱり
メガネの会最高じゃ。
今回は、1人欠席だけで来年の新年会に会いに来ますよ。
次は、ビィエントオフですね。
他車種のオフ会に黄色いのんで参加は、1年ぶりですが洗車はせずに行きますのでご勘弁ください。m(_ _)m
ネタは、仕込めれば仕込んでいきますが、、、
そうそう
ヴィエントオフの詳しい内容は、リトリバくんとこのブログに書いてますんで、参加される方は必ずコメントやメッセージを送って下さいまし。m(_ _)m
Posted at 2019/10/03 21:18:26 | |
トラックバック(0) | 日記