
土曜行ったらまだ準備中?
なので。たまさん倉庫から明日持って行くホイール達をせっせと積み込みハヤシへと

朝5時にハヤシに行きハイエースで舞洲へ
既にN社長さんは来ていて、メカさんが亡くなる前に見たホワイトボディなZが完成されて見れたよ。塗装も出来立てで、ほんのり柔らかいようなぁ?イベント後は、コーティングへと旅立つらしい。

雨も上がり
満腹なんカエルさん

お土産配達用のカバンだって。
ミニなCR
ボディは、今のZの黄色になりスポット増し
エンジンは、3.1リッターまで上げて、キャブと見せかけてインジェクター仕様、更にダイレクトイグニション化して、ハルテックで制御
快適なドライブするのにエアコンとナビは付いてあり、リアは箱のスピーカーも鎮座しとるんよ。
昔のマフラーは、縦にデュアルなんだなぁ。
で、昔々このボディ買えって言われたけど、当時は買わなかった。今思えば、買っておくべきだったなぁ。全て揃ってパーツ揃ってたし、GRコペンより安い値段だったしね。
差し入れのおでん食べて
ヨタハチも切られて、、、
2000GTみたいなロードスター

C系のワークス発見

まーち
この子のSCを一時探してたんだよねぇ。
凄いマニ

自走で帰るん??

積車に積み込みバイバイ

カエル渋滞

年一に会う同い年のおもろい人。
今朝は、3時半入りで明日東京へ車で帰るんだって。
昔Kスペの編集部のHさんも会えたなぁ。
帰ってから笹一でぷっしゅー
呑みやすくて旨いねぇ。
で、たぶんワークの社長さんが差し入れくれたプリンを家族分もらったので、もぐもぐと。
また来年は、誰の車が出るのかなぁ??
Posted at 2022/11/29 10:33:13 | |
トラックバック(0)