• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@あざらしのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

土曜のたま

土曜のたま朝一からミフクさんへと

量り売りを2本入手して西へ


安定の長田の王将で昼ごはん



更に平野へ行きバーのアルマイト上がりを受け取り明日の準備して




帰宅後は、連休に買ったうどんを茹でみる。
とりあえず来週あたりに茹でに行こうかなぁ??と。




コレは何かの栓

後日にマーカー入れてもらい完成かなぁ??
Posted at 2022/05/30 10:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月24日 イイね!

先週のたま

先週のたま火曜日は、
通勤中に鴨が散歩してた。


で、社用車で浜松へ


お昼は、石松へ
えぇ?えらい白くない?焼けてんの??
微妙な味だったんで、、、




仕事も終わらし花の舞へ

えらい吟醸酒を勧めてくるよ。



鈴鹿で晩ごはんして



土曜は
恒例の加工屋巡りして平野でホルモン定食をもぐもぐ


満腹後は、リアの補強バーを取り外してアルマイトへ出す。

あと嵐山の集まりの話して、タイヤの組み方のコツを教わり帰宅


日曜は、
久しぶり明石焼きを食べに行こう

で、会社付近で某氏を乗せて朝ごはん食べに西?へぶぃーと



はい着いたよ。大阪の福島に

えぇ、玉子焼きじゃなくうどん屋さん
2年ぶりかなぁ?讃くさん

ここね。朝の早よから開いてるし安いんよ。
それに全粒粉だしね。
あと讃くのラーメン屋も美味いのよ。



2時間後には、玉子焼きが待ってるのに
かけと釜玉を食べとる。





満腹後は、渋滞にハマりながらキリ番ゲット




某所で集合して魚の棚商店街へ



通り抜けて、駅前のビル中の松竹さんへ



とりあえず一つ目


ちゃぽんとつけて
ふぅふぅして食べる


手前の席では、お姉さんが1人で生中呑みながら1枚食べてた。かっこいいなぁー

まぁ、横乗りの方は、小を呑んでたけど。


2軒目に行く前にお城印を求めて明石城までお散歩



お腹の中をテトリスをして2軒目の今中さんへ

ここでも1枚もぐもぐ
塩で食べるのも良いよ。


あったあった
びーるみたいな飲みもん


勝ち組と負け組??




呑めないのなら買いに行く
茨木酒造さんへ
中では、蔵開きで酔っ払いがわんさかいたよ。




ここで早めの解散して奈良へと走り

うどんで始まりうどんで〆る。
一条にある
うどん職人和製麺所さんへ
自家製チャーシューの讃岐豚骨つけうどんのセットを注文

たぶん炙ったんで店中がチャーシューの匂いと煙で、、、

評価は、讃岐のわりにやわめなうどん
ちょっと塩っけが多いつけ出し
唐揚げは、ジューシーで柔らかくて美味い


まぁ、アリアリなんで次は麻辣坦々うどん食べに行かなくちゃ。



帰宅後は、入手したんを並べて終了




次は、川を渡って行きますかー。

Posted at 2022/05/24 11:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月20日 イイね!

あれから2年

あれから2年親方が亡くなって、もう2年がたったま

あいもかわらずなたま、、、


今も親方世代に可愛がってもらって部品作って貰ってるよ。




来年は、報告出来るように頑張りまーす。
Posted at 2022/05/24 14:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月20日 イイね!

先週のたま

先週のたま土曜の朝からゴパンさんの回収へ



黄色いのんに乗り換え大阪へ


よく走ったね。

 秘密基地見て



ボルトを回収に






オマケにこんなんもろた?


日曜は、
先週行けなかった浜松へ



みかんジュース飲み


近江屋製菓さんでプリンとサブレを入手



その後は、朝ごはん前の運動に浜松城へ

上まで上がり



朝ごはんの浜松餃子を食べにむつぎくさんへ

やっぱり餃子とびーる
だけど、運転なんでノンアルを


キタキタ

食べ終えるとえらい並んどる、、、
と言ってもたまさんも開店前から待ってたけどね。



浜松のマンホールカード入手して昼ごはん
純手打ち讃岐うどん きむらさんへ


ひやひやの大を食べて

いりこ出汁が効いていて美味いねぇー

またこちらに来たら行くかも。


浜松から磐田へ


駅前のいっぺんくんに


お参りも


こののぼりは


やってないんかい。



馬力さんの静岡店へ行きCVTのオイル交換



ボルトは、どの色にするかなぁーと。




作業終了後は、他のお客さんもはけたんで。


馬力娘の餌やりタイム



みたらし団子プリンなるもの美味し


食べてると鈴鹿から塩っけのあるん食べたいと、、、
いやいや着いた時には、閉まってるし、、、

そして某氏がバイクで来てると、、、
ゆっくり帰るんで無理す。。。




夜は、3人で近所の居酒屋さんでぷっしゅー



オススメのコロッケや焼き鳥を食べて満腹



えぇ、足元に裏メニューがあるって、、、



あぁ、呑みたかった、、、
次は、泊まりじゃな。



2日後
また浜松に現れるたまでした。
Posted at 2022/05/20 13:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月09日 イイね!

たまのごーるでんうぃーく??

たまのごーるでんうぃーく??29日 普通に仕事

30日 なんか川の真ん中の島で集まりがあるらしく久しぶり西へ

道中に







見事に逃す


朝ごはんは、水島?児島のふるいちさんへ
ぶっかけの冷たいのん頼んで、、、




マジマジ見てると奥にラビットあんよ。見る??

という事で

エンジンも良好なラビット君

この子の前にもZ2も!!

でもって、うどんでけたみたいと。



冷たいのはワサビ
温かいのは生姜らしい。

コシもよく、うまうま。
かけも食べた良かったかなぁ。。。



で、久しぶりに鷲羽山へ
10数年前にプレオで夜走りに来た以来。




移動して与島へ

ヴィヴィオの観察
















して、早めに離脱


その理由は、















三冠さんで酒を買う
味わえないけど蔵人の男前なお姉さんの言うまま?に4号を4本と肴を買う。







この日は、タマ家のBBQな日なもんでチビらに焼いた肉置いといてと頼んでいたら無事にありつけたので、ミフクで一杯?一本する。


1日
朝からのんびり荷物を下ろして
いざ買出し




桜井まで来たからみむろ杉買いに



帰宅後は、S1さんから頂いたコメノミズをぐびぐび

わかってますねぇー
たま好みなやつ


2日
ちまきの予約しに千壽庵吉宗へ

3日
毎年恒例の加古川へ

行く前に阪神の渋滞にハマり若宮で降りて、、、

えぇ!!腹減ったよ!!
よし帰りじゃなく今から食べようと東二見のてんしんさんへ


無事に入れて良かったま。
これ出て来た時は、外に数人並んでるし、、、


頂きまーす。



いつもの事ながら美味いよねぇー
で、エビ焼きそばを持ち帰りにして





昼過ぎに到着
皆さん既にご到着

ここの近況報告して

玉ねぎ買って
駄弁って
タマ屋のパーツ売って
終了

で、皆片づけ出す
エンジン積んで



タープ積んで




別れてぽぷらへ


今回頼んだのは
トルコライス



よく見てタバスコの瓶を置くとデカさがわかる。

で、トルコライスって
ナポリタンとカツカレーだったけ??
ピラフじゃないの??

流石?ポプラアレンジされとった。

そして
今回初めて食べきった??
もし食べきれなかったら持ち帰りできるから大丈夫なんだけど。


隣のテーブルでは、
いつものん
と、唱えると可笑しな量のご飯が来とったよ。
そして、完食されてた。


帰って晩酌
肴は、入らない、、、








4日
頼んでいたチマキを買いに行って
帰宅後は、ぷっしゅー






5日
津の千寿さんへ天むす買いに行き


鈴鹿で頂きまーす


今日は、子供の日なもんで
チマキをもぐもぐ


お客さんに頂いた大あんまきもろて


お返しは、うどん等のお土産を置いて

帰って夏酒を



6日
お仕事行って

7日
買い出しへ行ったのち大阪へ



取り付け時にやらかして傷ものに、、、
でも、お気に入り



8日
朝一から浜松へ行こうと進むも名阪でスモールが点かないのに気づき鈴鹿で下りて津へ

朝ごはんは、もつ次郎でもつ煮を


満腹後は、ホームセンターで内装バラしてチェックするも大丈夫そう。
多分板ヒューズなんだけどラジペンとヒューズが無いからG社長に電話したら見たるよと。

無事にヒューズ交換で治ったんだけど、納品や試作品見せている間に11時になり今から浜松は、、、

諦めて

とりあえずお腹を満たそう。
山福でね。


肉味噌うどんなる物をもぐもぐ


鈴鹿で納品して、内装を戻してのんびり過ごす。

で、晩ごはんは、タマが餃子餃子って言うから王将で餃子やな。

となり1人一皿餃子頼んで天津炒飯をもぐもぐ

2人にたまの口癖は、あれやなと、、、
次言ったらメシ奢ると、、、
案の定言ってましたが、、、


食後のデザートのツイストを食べて帰宅




なので、来週末のたまさんは

タマ浜松へ行く
お酒買って、餃子を食べまくり、食後のうどん食べて、餃子買って帰る

あと馬力娘に新年の挨拶しにいかんとね。
Posted at 2022/05/09 16:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「デモカーからオーナーカーになり十数年。お前が乗るとオーラが無くなったて言われるけど、いやいや他の元デモカーたちなんて存在すらしてないんじゃない??」
何シテル?   08/25 10:45
寂しがり屋の飛べない豚ですが喋る事が出来る豚さんです 14000キロの中古でごまさんを五月中旬に購入して4年で約129000キロ走りました。で、14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R1 黄色いのん (スバル R1)
岐阜からごまさんの兄弟がたま屋のパーツ開発と通勤用としてたま家にやって来た。 既にごま ...
その他 その他 その他 その他
らーめん用です。
ダイハツ コペン ゴパン (ダイハツ コペン)
冬眠から復活しこれからも通勤の足としてがんばってもらいます。
スバル ヴィヴィオ 鉄屑 (スバル ヴィヴィオ)
2009年2月6日にたま家にやってきた。 もとDラーの方の愛車を譲って貰いました。予備で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation