• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@あざらしのブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

先週のたま

先週のたま土曜は、大阪の加工屋さん巡りして、、、

日曜は、朝から納品へ


お昼は、津の山福さんへと

冷たいのん食べたかっんで、、、

あぁ、ぶっかけだったのね、、、

やはり、かけの方が美味しいなぁ。



晩ごはんは、定番のラーメン屋

もうラーメン屋でラーメン無しが慣れたかなぁ??
しかし、店員さんは、私にラーメンを、、、
ちゃうよ。そのラーメンは、馬力娘のんやし、、、


さっぱりしたくて
マクドのカルピスなシェイクをグビグビして帰宅



何故か茶団子や


タルトと坊ちゃん団子を貰う。





そんなんしてるから腹が出てくるんよ、、、
Posted at 2022/06/17 10:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月06日 イイね!

先週のたま

先週のたま火曜は、キリ番になり




土曜は、ハム屋さんから加工屋さんへ行き

鈴鹿市の有名なドミニクドゥーセのカヌレを頂きもぐもぐっと


短いバーのアルマイトも受け取り、エンジン載せ換えの手伝いして帰宅



日曜は、のんびり鈴鹿に行きイオンに買い出しへと、、、


お店も閉店時間が来たんで饂飩な時間へと

とりあえず茹でて



かけでもぐもぐ



デザートは、ブルーベリー?なシュークリーム


あぁ、よく食べた食べた。


やっぱり鈴鹿は、近いよね。
静岡店を同じ時間に出たら日が変わるのに、その日に帰れるし。







また続きは、月末にでも、、、
Posted at 2022/06/06 16:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月30日 イイね!

S6オーナーじゃないけど行ってきたま。

S6オーナーじゃないけど行ってきたま。朝4時半に起きて5時には家を出て、S.S.Iさんへ

しかし、開いてないから歩いてコンビニで朝ごはん等買って戻って来たら開いていた、、、

まさか、同じコンビニで入れ違いになったみたい。

で、大社長運転のハイエース横乗りで高雄パークウェーイへとぶぃーと走る。


しかし、ゲートが開いてないという罠が、、、



ゲートも早めに開けてもらい入場



えらい数のS660たち













ぽっちゃりな子
身内です。







小学校の同級生の44G

黄色いS660のミニカー買いたいねんと言ったらヤダ!!
ウリもんちゃうもんと言われるもプレゼントしてくれたよ。






初めて知る
いちごみるく号の秘密??
ひなつばとは、昔飼っていたアヒルさんの名前だったとは、、、


昔、セントラルか名阪でみたようなぁ??


帰りますぜ若社長
奥に見えるのはヨシタクさんとこの積車



渋滞にあまりハマらずに無事に平野に到着。
荷物も下ろして、試しにマーカー入れてもらい帰路へ


が、腹減ったんで門真でギリギリセーフで入店して、冷かけ食べて帰宅。

あぁ、よくやけたま。







次は、真夏の岡国
頑張りまひょー
Posted at 2022/05/30 20:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月30日 イイね!

土曜のたま

土曜のたま朝一からミフクさんへと

量り売りを2本入手して西へ


安定の長田の王将で昼ごはん



更に平野へ行きバーのアルマイト上がりを受け取り明日の準備して




帰宅後は、連休に買ったうどんを茹でみる。
とりあえず来週あたりに茹でに行こうかなぁ??と。




コレは何かの栓

後日にマーカー入れてもらい完成かなぁ??
Posted at 2022/05/30 10:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月24日 イイね!

先週のたま

先週のたま火曜日は、
通勤中に鴨が散歩してた。


で、社用車で浜松へ


お昼は、石松へ
えぇ?えらい白くない?焼けてんの??
微妙な味だったんで、、、




仕事も終わらし花の舞へ

えらい吟醸酒を勧めてくるよ。



鈴鹿で晩ごはんして



土曜は
恒例の加工屋巡りして平野でホルモン定食をもぐもぐ


満腹後は、リアの補強バーを取り外してアルマイトへ出す。

あと嵐山の集まりの話して、タイヤの組み方のコツを教わり帰宅


日曜は、
久しぶり明石焼きを食べに行こう

で、会社付近で某氏を乗せて朝ごはん食べに西?へぶぃーと



はい着いたよ。大阪の福島に

えぇ、玉子焼きじゃなくうどん屋さん
2年ぶりかなぁ?讃くさん

ここね。朝の早よから開いてるし安いんよ。
それに全粒粉だしね。
あと讃くのラーメン屋も美味いのよ。



2時間後には、玉子焼きが待ってるのに
かけと釜玉を食べとる。





満腹後は、渋滞にハマりながらキリ番ゲット




某所で集合して魚の棚商店街へ



通り抜けて、駅前のビル中の松竹さんへ



とりあえず一つ目


ちゃぽんとつけて
ふぅふぅして食べる


手前の席では、お姉さんが1人で生中呑みながら1枚食べてた。かっこいいなぁー

まぁ、横乗りの方は、小を呑んでたけど。


2軒目に行く前にお城印を求めて明石城までお散歩



お腹の中をテトリスをして2軒目の今中さんへ

ここでも1枚もぐもぐ
塩で食べるのも良いよ。


あったあった
びーるみたいな飲みもん


勝ち組と負け組??




呑めないのなら買いに行く
茨木酒造さんへ
中では、蔵開きで酔っ払いがわんさかいたよ。




ここで早めの解散して奈良へと走り

うどんで始まりうどんで〆る。
一条にある
うどん職人和製麺所さんへ
自家製チャーシューの讃岐豚骨つけうどんのセットを注文

たぶん炙ったんで店中がチャーシューの匂いと煙で、、、

評価は、讃岐のわりにやわめなうどん
ちょっと塩っけが多いつけ出し
唐揚げは、ジューシーで柔らかくて美味い


まぁ、アリアリなんで次は麻辣坦々うどん食べに行かなくちゃ。



帰宅後は、入手したんを並べて終了




次は、川を渡って行きますかー。

Posted at 2022/05/24 11:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@GoGoのり太郎 ROCKに持って行きますがバイクは来たのかなぁ??」
何シテル?   11/15 20:36
寂しがり屋の飛べない豚ですが喋る事が出来る豚さんです 14000キロの中古でごまさんを五月中旬に購入して4年で約129000キロ走りました。で、14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル R1 黄色いのん (スバル R1)
岐阜からごまさんの兄弟がたま屋のパーツ開発と通勤用としてたま家にやって来た。 既にごま ...
その他 その他 その他 その他
らーめん用です。
ダイハツ コペン ゴパン (ダイハツ コペン)
冬眠から復活しこれからも通勤の足としてがんばってもらいます。
スバル ヴィヴィオ 鉄屑 (スバル ヴィヴィオ)
2009年2月6日にたま家にやってきた。 もとDラーの方の愛車を譲って貰いました。予備で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation