• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@あざらしのブログ一覧

2021年09月12日 イイね!

日曜のタマ

日曜のタマ朝から荷物の整理してから津へと

馬力さんで異音チェックして貰い
ピロアッパーのガタとCVTの異音があると、、、

ピロは、うちカエルかなぁ??
CVTは、添加剤で誤魔化せるかなぁ??

あぁ、アラゴスタもとっくの昔に期限切れじゃない???


で、昨日付けたS.S.Iさんのリアディフューザーを確認

の序でに、オイル交換
ワコーズのプロステージ10-40Wを入れて貰う




この角度と位置では、マジで効きすぎ、、、
回りやすいけどタテが遅くなる、、、

で、お腹もすいたんで鈴鹿のもつ次郎?さんへ

Wなモツに大盛りご飯
素敵過ぎる組み合わせ
モツも臭みも無く食べやすく美味いのよ。



更に北上して、鈴鹿へ


あれ?2日連続?の王将へ
なんでも、新人さんのお口が餃子になったらしい、、、

3人分の餃子


メインの焼きそば


デザートは、マクドへ




雨降る中
名阪を走ってもリアは、安定しとる。
ふらふらしないし、オーバー気味に回るかなぁ??

ノリと勢いで、ステーを作って貰ったんでノーマルなR1には付かないリアディフューザー

たぶん、金額聞いたら普通の人から引くと思うよ。
Posted at 2021/09/13 22:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月08日 イイね!

再アルマイトしたったま

再アルマイトしたったま先日S.S.Iさんでどっかのハンドルポストが白アルマイトしてあるのからカラー替え

希望の色よりちょいと薄めなんだけど、、、
なんせ見本なしでこんな感じとしか言って無いから仕方がないのである。
でも、良い感じに仕上がってよかったま。

で、チャンバーやキャブも換えるので、メインのジェット



とプラグも1番あげる


そろそろ平日に会社休んで組み付けに行かないといけないなぁ。。。



週末は、黄色いのん用ディフューザーのアルマイトも上がるだろうから取り付け頑張ろー。





















あぁ、明日はサンショウウオの日らしい。
なので、京都市内の何処か巨大な奴が潜んで居るらしい。タクシーも乗ってるみたいよ。

巨大な奴欲しいのぉー
Posted at 2021/09/08 22:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月06日 イイね!

週末のたま

週末のたま土曜日は、平野区?へ
の前にマフラーを引き取りに佐川へと


で、その後はS.S.Iさんへ

黄色いのんを工場内に入れて貰い作業へと。

お昼は、コンビニへてくてく歩き買い出しへ
美味そうな鴨を、見ながら

ノンアルとたま子サンドをもぐもぐ

晩は、ミフクさんのひやおろしで
ぷっしゅー



日曜は、富雄の


チーズソムリエさんのいるお店へ

アレ数間違えた??



たぶん?ひつじのチーズケーキ?


3人にも喜んで貰えて良かったま。



序でにDIOの規制前のキャブも入手できて良かったま。















ジャイロX君のマフラー、タイヤ、メーター、エアクリ、ジェット、キャブと揃ってきたからジェイミーに組んで貰っておこうかなぁ??
Posted at 2021/09/06 22:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月29日 イイね!

週末のタマ

週末のタマ朝一から津の馬力さんへ
黄色いのんのカム角センサー異常でエンジン止まったりしてるんで交換して貰いに行ったんよ。


ちゃっちゃと交換して貰い、DIOのキャブの情報を入手

お昼は、武蔵野うどんへ
今回は、肉汁うどんの満腹
なんと満腹は、700g
食べたらない時は、さら更に食べれるみたい。


まぁ、うどんは今ひとつだけどね。

満腹後は、鈴鹿へ
新たに看板娘が入ったらしく、、、


で、場所とドリル借りて羽の取り付け
キタコのナッター?は、手軽で良いなぁー
ステーやロッドも役に立ったしね。




帰りは、色々と確認しながら走り帰宅




日曜
これまた朝一から水口のミフクさんへ




量り売りとひやおろしを買い帰宅
帰って昼からプッシュー


200キロぐらい走っても羽のステー等の緩みもかなったし良かったま。


次の土曜は、



これかなぁ??

Posted at 2021/08/29 23:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月27日 イイね!

最近は

最近はジャイロX君に夢中なたまです。

ストリートに続き、マフラーとエアクリまで注文しちゃったお馬鹿さん

まだまだ、たま家に来ないのにね。。。


で、ハンドル変える序でにスイッチやライト周りも変更なんで配線図を見ながら考え中。


明日は、たまにエンジン止まるんでカム角センサー交換の為に津へと。



プスんとエンジン止まっても平気で居られる人になってきた、、、
あぁ、慣れて怖いなぁ。
Posted at 2021/08/27 16:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あさごはーん」
何シテル?   09/06 10:51
寂しがり屋の飛べない豚ですが喋る事が出来る豚さんです 14000キロの中古でごまさんを五月中旬に購入して4年で約129000キロ走りました。で、14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル R1 黄色いのん (スバル R1)
岐阜からごまさんの兄弟がたま屋のパーツ開発と通勤用としてたま家にやって来た。 既にごま ...
その他 その他 その他 その他
らーめん用です。
ダイハツ コペン ゴパン (ダイハツ コペン)
冬眠から復活しこれからも通勤の足としてがんばってもらいます。
スバル ヴィヴィオ 鉄屑 (スバル ヴィヴィオ)
2009年2月6日にたま家にやってきた。 もとDラーの方の愛車を譲って貰いました。予備で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation