• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quasarのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

引越し

引越しこそっと、引越しをして千葉県にやってきました。
関東の方よろしくね!

湾岸でフェラーリ カリフォルニア?が走ってたので頑張って撮影したんですが、ワイパーがすごくいい仕事してくれました。
Posted at 2012/03/29 22:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年03月22日 イイね!

修理ばかりだったので

修理ばかりだったのでチューニングもね。
ということで、リアアンダーディフューザーを進化させてみました。
なんというか、すごく自己満足パーツです(笑)
よってコメントのしようがありまs(ry
色が黒いので夜間見えずに蹴っ飛ばしそうなので、蛍光テープでも貼った方がいいかな?

泥だらけなのはスルーしてくださいw
Posted at 2012/03/22 23:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年03月22日 イイね!

無事復活

なかなかの長期戦だったアイドリング不調から、ようやく復帰しました。
EACV横のアイドルスクリューをはずしてみるとカーボンが付いてたので、キャブクリーナーかけて洗浄後、内部にもたっぷり(注意!)吹き込みました。
元に戻していざエンジンスタート…エンジンかかりませんでした。

あれ?なんかすごくまずい展開に…?
(´ー`).o0(これはいいネタに…)

と、一瞬思ったものの、よく考えたらあれだけキャブクリーナー掛けたらまずいだろ…常識に考えて…。
ってわけで、プラグはずしたら案の定キャブクリーナーがべっとり付着してたので、パーツクリーナー吹いて乾かしてから装着してエンジン掛けたら問題ありませんでした。

アイドリングは1200rpmが標準らしいので、それにあわせようと思いましたが、ちょうどいい位置だったのでそのままに。
一応アイドルスクリュー回して回転数変わるかもチェックして問題無しでした。

前回排気漏れを直した所為か、メンテナンスリッド全開で走っても排ガス臭くなかったのはすばらしい。
これで安心して引越しできそうだ。

それより、タイヤ交換していきたいところなんですが、フェリー乗る日が丁度雪って何かの嫌がらせでしょうか。
Posted at 2012/03/22 01:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年03月16日 イイね!

アイドリング不調 その後

排気漏れしてる気がしてたんです。
エアクリが排ガス臭かったってのもあったんですが、メンテナンスリッド空けてエンジン掛けた時、室内が排ガスで充満したんです。
最初はそんなもんだったっけ?くらいにしか思わなかったのですが、冷静に考えたらおかしいですよね。
んで、何の気なしにしたから覗いてみたんです、触媒の辺りを。
排気温度センサーはアース落として変わりにボルト突っ込んでたんですが、突っ込んでたはずのボルトさんがどこかに出かけてしまったようでした。
ちょうどその差込口がエアクリの方向いてたんで、原因はこれだったのか…
吸気→燃焼→排気→排気したものを吸気(これぞ無限機関( `,_ゝ´)フォォォォ!!)ということだったようで、これでついに…
とホッとしたのも束の間
ECUをリセットしたのにあまり変わらないという('A`)
回転落ちたときに以前より粘るようにはなったものの、やっぱり根本的な解決にはなってない。

排気音が変わって変なところから抜けなくなった分トルクがでたのは良かったんですが…。
ガスケット注文しようとする前でよかったんですが、不圧センサーあたりいってみようかなぁ…。
Posted at 2012/03/16 20:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年03月16日 イイね!

アイドリング不調

最近アイドリング低くなったなー安定しないなーなんて思ってたら、エンストの嵐になってきました(汗
信号赤になる→減速→クラッチ切ってニュートラr・・・エンスト
みたいな?
信号で減速するたびに、右折するのにちょっと前に動く度にエンストしてエンジン掛けなおして…
こいつどんだけ運転下手なんだよwwwwとか思われてそうで嫌だ(笑)

最近ひどくなったので、幾つか対策をしてみた。
エアクリーナー(HKSキノコさん)のフィルターを新品に交換、エアクリボックス内清掃、ECUリセット
エアクリーナー汚れてたし、これでバッチリと思ってエンジンかけたら…

キュルルルル ボボ・・・ドッドッドッド…ストン
キュルルルル ボボッ・・ストン

症状悪化しましたorz
アクセル踏みながらエンジンかけたら掛かったんですが、油断するとまた止まる。


エアクリが排ガス臭かったのが気になります。
排気漏れ→排ガス吸気 なのか、ただ単に気温が低すぎて燃料を気化できてないのか
うーん頭抱えるこれは…。
Posted at 2012/03/16 00:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン 右フェンダー内の配線上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/368780/car/2994699/6431443/note.aspx
何シテル?   06/24 06:30
気まぐれで更新します。 パーツレビュー主体でブログは気が向けば程度。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021 222324
25262728 293031

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
噂通りよく壊れます。 しかし、調子よく走っているときの感覚を一度でも味わうともう病みつき ...
日産 スカイライン ぴえん号 (日産 スカイライン)
ドリフトもやってみたいと思って、ドリ車を1年位探しておりました。 3台目になるので、極力 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
最近ガソリンが高いので近距離用お買い物マシン。 そして初めての2ペダル車です。
ミニ MINI ミニ MINI
足車として購入しましたが、想像以上に運転していて楽しいです。 「少し走りを意識した快速 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation