• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quasarのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

その後の様子

なかなか週末に時間が取れずあまり進んでいません!(キッパリ)

しかしながら、少しずつではありますが、直しています。
・左フロントロアアーム交換
・左右リアロアアーム交換
・リアスクリーン交換
・タイヤ、ホイール交換(手持ちの純正アルミ)
なんとか自走できるレベルではあります。

あと、やらないといけないもの
・ヘッドライト交換
・左フロントフェンダー修正
・左フロントバンパー取り付け部修正
・ボンネット位置調整
・左リアフェンダー板金、チリ合わせ
・リアバンパー塗装
・リアサイドマーカー交換
・左リアコンビネーションランプ(欠けているため)

あれ、忙しいながら結構やった気でいたけどまだまだあるじゃん…。
公道走れるレベルにするだけならそこまで大変ではないのがせめての救い。

もう少し頑張ろうっと。

あと、近日中にちょっとしたサプライズがあるかもしれません(意味深)


Posted at 2014/03/29 14:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン 右フェンダー内の配線上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/368780/car/2994699/6431443/note.aspx
何シテル?   06/24 06:30
気まぐれで更新します。 パーツレビュー主体でブログは気が向けば程度。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
噂通りよく壊れます。 しかし、調子よく走っているときの感覚を一度でも味わうともう病みつき ...
日産 スカイライン ぴえん号 (日産 スカイライン)
ドリフトもやってみたいと思って、ドリ車を1年位探しておりました。 3台目になるので、極力 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
最近ガソリンが高いので近距離用お買い物マシン。 そして初めての2ペダル車です。
ミニ MINI ミニ MINI
足車として購入しましたが、想像以上に運転していて楽しいです。 「少し走りを意識した快速 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation