2008年04月13日
本日、注文していたサンシェードが入荷したとDより連絡を頂き早速取りに行ってきました。Dに着くなり担当の営業さんより「M3試乗行きましょか!」M3に試乗車がある事に驚き、試乗してメカの凄さに驚愕し、冷かしの見積もりに現実を突き付けられ唖然としたM3初試乗でした。帰りは可愛いくて優しい走りの愛車で帰宅しました。話しがそれましたが、このサンシェードの装着感は抜群できっちりと隅々までフィットして良いですよ!あっ!ノベルティー頂いてくるの忘れてた~!あくせるE90さんのブログで気付きました...
Posted at 2008/04/13 22:04:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月01日

いよいよガソリンが値引きされましたね。早速我が愛車も給油に行こうとメーターを見ると走行可能距離3km!こうなるまで給油せずに買い物に出掛けていた嫁は本当に節約家なのか?それとも気付いてないのか?そこはやはり主婦、今日のこの日を待ってたようで、寸止めで置いてるから給油よろしく~!だと。元の価格に戻るまでにがっつり給油して走って愉しむぞー
Posted at 2008/04/01 22:02:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月25日

愛車と愛犬の生活をブログに綴ろうと思いながらすっかり車のことばかりになっている事から、今日は愛犬カールの事を書こうと思います。5歳の黒ラブでイギリスのRocheby犬舎の血統を持つ優秀な犬!と言いたい所ですが、やんちゃで欲望むき出しの男の子なんです。しかし飼い主に従順で優しい性格はラブラドール犬ならではです。お嫁さん募集中です!よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2008/03/25 23:31:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月23日

本日、愛車がDに入院しました。リアディフューザーの交換と牽引フックカバー交換に板金作業で1週間程の入院となるようです。Dの方や友人からはもったいな~いと言われる程の小傷ですが、このままで乗り続けるのは肩に鳥の糞付けて歩いてる感じがして許せなかったんですよ。画像は納車前の愛車です。この立駐と背景でどこのDか分かる方はきっとCB20さんだけじゃないでしょうか?
Posted at 2008/03/23 22:13:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月19日
今日は久しぶりの公休日。納車して3ヶ月、車内で使用する芳香剤でも見に行こうかと、近くの大型ショップへ出かけました。狭い駐車場では隣の車にコツンと当てられるのが嫌で、多少遠く歩いてでも端に駐車するように心がけているのですが、今回それが裏目に...大型カーショップ駐車場の端に駐車しようとバックをしていた時、ゴツッ!エエェ?まさか!車を降りてリアを見て唖然。ディフューザーに牽引フックカバーが立て筋一本の傷にへこみ。なんとタイヤストックのゲージが放置しぱなっし!こんな所置いとくなら、この駐車スペースに駐車せんようにポール立てとけよ!と思いながらも自分の不注意やし、仕方ないか。。と帰り際にDへ立ち寄り修理の相談。そこで、思いも寄らぬお話しが、BMWファイナンスからリペア補償を利用すれば免責一万円で修理できますよ!との事。凹みまくっていた6時間から一筋の明かりが見えてほっとした。今日の朝の血液型選手権で「思いもよらぬトラブルにまきこまれそう」って、ほんまそうなってしもた一日でした。
Posted at 2008/03/19 23:11:09 | |
トラックバック(0) | 日記