• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

闇取引 (*●∀●)ノ"■" ヽ(●∀●*)♪

闇取引 (*●∀●)ノ"■" ヽ(●∀●*)♪ ちょいとブログを書くのが滞りがちなshoujinです☆
まだFITに慣れない部分があって、どうしてもスポーツ走行重視のFD2と比べてしまいがちな心境の毎日です

(´・ω・`)初コンパクトカーと言う事もあるので、特にそう思ってしまうのかもしれません(汗)
(今までずっとセダンばかりでしたので)



と言ってもFD2と比べて良い所もいくつか・・・
燃費の良さ「レギュラーガソリンでお財布に優しい」wwこの2点です(笑)
(;^ω^)原油の価格が上がったのでレギュラー・ハイオク共にエライ上がりましたよね
でも、レギュラーだとまだ安い方なので正直助かってます♪

(;´∀`)ノFD2乗りの皆様、油代が上がっても頑張って乗り続けて下さいねw




さて・・・「色々とFD2と比べてしまいがちな毎日」とは言え
(*^_^)>やはりFD2で無くとも、FITなりの車弄りの欲求が増すのも事実でして☆(笑)

今日はFIT RSオーナーでもあるぽんたろ~さんからRSの純正足を譲ってもらえる事になったので、神戸まで(((((((((((っ・ω・)っ プイーンと行って参りました♪



(ちょっと寝坊しながらも(汗)10時に自宅を出発) (((((((((((っ・ω・)っ プイーン


少し前に自分で取り付けたETC車載器がちゃんと動作するか少しドキドキしながら阪神高速に乗り(汗)

  ドキドキ(((っ;・ω・)っ   冂←ETCゲート   ・・・(((((((((((っ*´∀`)っ 通過出来た♪ww



お昼前にサンシャインワーフ神戸に到着♪  (((((((((((っ*・∀・)っ ツイタ♪






先に到着されていたぽんたろ~さんと無事合流して、早速RSの純正足が入った「SHOWA」の箱を頂きました♪
(´・ω・`)ぽんたろ~さんのRSには「SHOWA TUNING」さんの足(通称:赤アシ)が入っているので、交換の際に赤アシが入っていたこの箱に純正足を入れて保管してあったみたいです


・・・( ´ω`)赤アシが欲しかったナ☆(コラ! www

車高調を入れるほどお財布に余裕が無かったので、何シテルに「RSの足に変えれば少しは違うのかな…」的な事を書いた所、ぽんたろ~さんから直接「要りますか?」とのお話を頂けたので、今回譲って頂ける事になりました♪


m(*^-^*)mぽんたろ~さんありがとうございました♪



まだまだドノーマルなMyFIT君ですが、少しずつ弄って少しは楽しい走りが出来るshoujinFITに仕上げて行ければと思っています☆
(^_^)> やっぱり無理なくマイペースに弄るのが一番ですよね♪
(FD2では一度に色々とやり過ぎた気がします(汗))



びっくりドンキーでメリーゴーランド\( ´∀ `)/ワッショイ♪(えw



(;´∀`)男二人でパフェをつついている残念な図ですwwwww
本文とはあまり関係無い写真ですが、今回撮った唯一の写真がこれでした(汗)(軽くスルーして下さいw)














追伸
Dラーで純正足からRS足への交換を依頼した際の工賃を確認した所、¥28000かかりますと言われたのですが、これよりもっと安く交換をしてくれるお店どなたかご存じないでしょうか?
(´・ω・`)アライメント調整も込みらしいのですが¥28000はちょっと高いような気がして・・・

良さげなお店がありましたら情報お待ちしております m(´・ω・`)m ペコリ
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/03/06 23:55:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

プチドライブ
R_35さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年3月7日 0:15
HONDAはスポーツグレードは割りと硬い目にセッティングしてたりしますからね^^

自分の行ってるところは…
アライメントは15000円くらいだったと思いますが、ちょっと工賃までは分からないですね^^;

コメントへの返答
2011年3月7日 23:37
手放す時にはもう慣れていましたが、FD2の足はちょっとおかしい位硬かったのでw
FITに乗り換えた時一番気になる部分が足の柔らかさでした(汗)
(A^ω^;)FD2硬過ぎですww

アライメントで¥15000程...メモメモφ(・ω・*)
参考にさせて頂きます♪
2011年3月7日 0:18
 お疲れ(*´ω`)

・・・まだFIT姿が定着しませんが(爆)w


 しかし、せっかくETCアタック出来ても・・・



プイーンって、アニメの効果音みたじゃないか(爆)www

ウチに来てくれても、気付きにくくなったから・・・
次はマフラー逝きましょう♪
(*´∀`)bw
コメントへの返答
2011年3月7日 23:41
ヽ(´ω`*)お疲れ

オーナーが一番慣れていません
orz 残念ですwww


(・ω・`)純正だとホントに「プイーン」て感じなんですよね・・・

変えたい部分は沢山あるんですが、とりあえず柔らかい足回りから手を付けたいと思います☆
2011年3月7日 0:50
神戸までお疲れ様です(*´∇`)ノ
お会いする時間があればと思ってたんですが残念でした(´・ω・`)

ぽんたろ~さんから強奪した足回り取り付けするの楽しみですね(▼∀▼)ニヤニヤ

取付工賃の安い場所……■_ヾ(▼_▼*))カタカタカタ
少々お時間を頂けますか??(笑)
コメントへの返答
2011年3月7日 23:46
<(´∀`*)車が変わっても遠出は苦にならない私です♪w
v(・ω・*)また別の機会に遊びましょうね☆

(´∀`;)決して強奪した訳では(汗)
(取付けが楽しみです♪)

ハッ!Σ(´Д` )いつの間にk介.comのボタンをクリックしたんでしょうか?ww
<(´∀`*)良い所あればまた教えて下さい♪
2011年3月7日 6:18
若いころは、ショック交換なんて自分達でやってましたが、今はそんな元気はないなぁ(^_^;)


私が世話になってたディーラーは一本五千円でした(^0^)/
コメントへの返答
2011年3月7日 23:50
ご自分で出来るなんて凄いと思います
<(^ω^;)足回りとかブレーキ回りはミスすると命に係わるのでちょっと怖いと思ってたりするもので(汗)

一本5千円...メモメモφ(´ω`*)参考になります♪
2011年3月7日 8:10
お久しぶりです(^^;
FITにも少しずつ慣れてきているようですね(^_^)
実家の姉がFITに乗ってますが、使い勝手も良く、脚もTやNに比べるといい感じですよね。
RSの脚ならもう少し固くなるんで、よりきびきびした走りになりそうですね。

工賃はアライメント込みなら安いのでは?
アライメントはちゃんと調整後の測定結果のシートが貰えるなら安いですが、そう言ったデータが出ないなら頑張ってあと3,000円くらい値切ってみては?(笑
アライメントが1万と計算すれば、交換工賃は1.8万ですからね。
交換工賃は、ショップなどでも2万〜ってなところが多いと思いますよ。
コメントへの返答
2011年3月7日 23:59
ヽ(^-^*)お久しぶりです♪
まだFITに乗り替えて一か月半位なんですが、FD2からの乗り替えと言う事もあってあの足回りに酔いそうです(爆)
(´∀`;)FD2が極端に硬い足なので仕方ないのかもしれないですが(汗)

Ozekiさんの仰る通り、使い勝手はとても良くてそう言う意味では重宝しています♪
(RS脚への交換でどの程度変わるかが楽しみです☆)

(A^ω^;)今までの車歴の中で脚回りを交換した経験が無くて(汗)
2万ちょい位なら良いかな♪と思っているので、Dラーでの交換の際はもう少し値切ってみたいと思います☆w

<(^-^*)コメントありがとうございます♪
2011年3月7日 12:23
昨日はお疲れ様でした♪
オッサン2人でメリーゴーランドつつく姿は残念でしたね・・・(ー_ー)!!

昨日もお話した通り、FD2からの乗換えですから、RSの足でも相当フニャフニャな印象がありますので・・・
ウチも足廻りの強化をしたいので、また購入される際には相談しましょう♪

帰りにCOLT RALLIART VersionRと某トンネルで競争になったのはナイソです(^^)
コメントへの返答
2011年3月8日 0:11
ヽ(^-^*)ぽんたろ~さんもお疲れ様でした☆
(RS脚ありがとうございました)
(´∀`;)残念な絵になっていたでしょうね(笑)
(次行くときもメリーゴーランド頼みましょうww)

比較する車がどうしてもFD2になってしまうのがアレですが(汗)
脚回りのフニャフニャ感だけはどうやっても辛く感じてしまいます(´・ω・`)ショボーン

またFITの事で色々と相談させて頂きたい事もありますので、その時はまた連絡入れさせて頂きますね☆
<(^-^*)

(´Д`;)競争したんですか?
でも楽しそう♪(´∀`*)www
2011年3月7日 22:23
ホンダ車はアライメントと言ってもトーしか調整できませんので、サイドスリップ測定で変磨耗さえ防げればイイんでは??

ってな訳で購入したDラーで交換+トー調整で2万でやってくれってせがみましょう(笑)
コメントへの返答
2011年3月8日 0:15
(・∀・ )私なりに色々と調べていたんですが、やはりトー調整だけになるんですね


交換+トー調整で2万!
ヽ(・ω・´)Dラーでの交換の際はこれでせがんでみます☆(笑)
2011年3月7日 22:54
フロントがストラットでリヤがトーションビームなら普通は調整箇所が殆どないので、車高が変化するとかがなければサイドスリップの調整ぐらいでいいような気はしますが・・・。

サイドスリップでキャンバーとトーを合わせた判断をしますが、おそらく調整してもトーぐらいかと。。。
キャンバーもボルトで調整できるかもしれませんが、そこまで測ってくれるのかな・・・?

コメントへの返答
2011年3月8日 0:20
Dラーさんのアライメント調整でどこまでやってくれるのかがまだ何とも分からないのですが
(中古プレさんも仰られているように)トー調整位しか出来ないみたいですね

(・ω・*)お安い所が見つからない時はDラーで依頼して
少し値切ってみたいと思います(笑)

(^-^*)専門的な内容でコメント頂けてちょっと嬉しかったです♪
ありがとうございます☆

プロフィール

shoujin(ショウジン)と申します(^-^)> ※やたらと顔文字が多いのはお許し下さい(笑) メールを打つ時なんかの癖みたいなものでして(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
悲しくもFD2を手放してしまいましたが、これからはFIT乗りとして宜しくお願い致します ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一度乗りたかったんですこの車(´∀`*) 2Lの車に初めて乗りましたが、中々走っ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
(´-`).oO(初めての車がMOVEでした・・・) しかし・・・ あえなく酔っ払いのお ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
小豆色ですが( ´Д`)なにか?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation