• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

OPTION CARAVAN in 大磯ロングビーチ(写真多めに付きご注意下さいw)

OPTION CARAVAN in 大磯ロングビーチ(写真多めに付きご注意下さいw)





カスタムカーの雑誌として有名な「オプション」
このオプションが、読者ミーテイング&撮影会のイベントを東北~九州までの全国計6カ所で開催

その中で10月10日(祝)に開催された
「OPTION創刊30周年アニバーサリー・イベントin大磯ロングビーチ」
このイベントにみん友の○野さん所有の「MUGEN RRが出展されると言う事で、行き帰りの補助ドライバー&撮影係(イベントレポ作成担当ww)と言う事でご一緒させて頂き、大磯ロングビーチに行って来ました♪

ちなみに、○野さんのRRはホンダ車のチューナーさんとして有名なJ’sレーシングさんのデモカーになっている車です
(*・∀・)/「R」が3つ4つ付いてもおかしくない位スペシャルなRRになってます☆(笑)



・・・

私は前日に愛知県入りの為、日曜日に愛知へ(((((((((((っ・ω・)っ プイーン と走行

奈良県を抜けるのに若干渋滞にハマりましたが、三重県内ではF1の大きな渋滞にハマる事も無く、無事に○野邸に到着♪


(((((((((((っ・ω・)っ プイーン


○野さんご夫妻と晩ご飯を頂き、色々とおしゃべりやパソコンの講習会(笑)をやったりで少し早めに就寝・・・(*´ω`)Zzz...


そして時刻は深夜2時半・・・(-_-)ネムイ(汗)
(;´・ω・`)けど起きれた♪www

そそくさと支度をして・・
午前3時

神奈川県にあります大磯ロングビーチに向けて

いざ出陣です!((((((((((((*´∀`)っ・ω・)っ ヴーン☆



連休最終日の早朝と言う事もあってか、走っているトラックの間々に結構普通車が走ったりしていましたが、大きな渋滞も無く良ペースで東へ ((((((((((((*´∀`)っ・ω・)っ ヴーン ♪

でもって、私も少しRRを運転させて頂く事が出来たんですが・・・

(*・∀・)コレイイ!!(笑)ってか凄い☆

この事を書くとそれだけでブログが終わっちゃいそうなので避けますが(;´∀`A)(笑)
(・∀・)/とにかく、スッゴい楽しい車でした♪



ひたすら走る事約4時間

                 -=≡Σ((((*´∀`)⊃゚∀゚)つアヒャーリ

無事に大磯ロングビーチに到着♪

係員さんの誘導で場内に入るとすでに数台の参加車両来ていました☆

〇野号もボンネットオープンでこんな感じに展示

(まだ車が少なかったのでちょっと寂しい感じでしたf^_^;))

私はと言えば、着々とカメラのスタンバイです♪ スチャッ!p[【◎】]ω・´)(笑)

一台、また一台と出展車両が到着

ショップのデモカーらしき車両もちらほら


人が少ない間にちょこっと撮影♪  パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)





パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)




パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)




パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)




パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)





パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



ショップさんのブースも着々と設営されている中、○野号の前の区画にもショップさんのブースが




Σ(´Д`; )ハッ!

・・・まさかの、ホンダツインカム(汗)(A´∀`;)www


もちろん車両は筑波で1分を切った4スロ搭載2.4L仕様FD2(汗)


(;´∀`)…うわぁ…ww


○野号も負けてはいませんが、あちらはドンガラのフルサーキット仕様(ECUは純正らしい(驚))


(;´Д`A)何だか○野号は凄い場所に展示されている気がします




とは言え、○野号もノーマルFD2(RR)では無い訳で(`・ω・´)凄いんだからっ!ww


コンプリートエンジン+4スロ (`・ω・´)凄いんだからねっ♪(2回目)ww


この日の為にバイナルグラフィックで武装済み♪ (´∀`*)カコイイ♪


(*´ω`)MUGEN RRRRR 位でも良いと思います☆(笑)



取材を受ける○野さんと○野号  エンジンは…<(*・ω・) ...φ(´∀`*)ナルホド


取材中の〇野号を撮影している人… を撮影(笑)パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)フフw



そして時刻は午前10時
一般のお客さんの入場時間となりました

  (((((((*´∀`)     ((((((((((*´∀`(*´∀`)             ((((((*´∀`)


いつもは見る側ですか、出展者証をつけて見られる側になると、また違った見え方ができるんだなぁと心底思いました
(*・∀・)何か新鮮な体験が出来た気がします♪


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

開場前にJ’sレーシングのうめはらさんから(○野さんが)受け取ったスペックシート・・・
(;´Д`)○野倶楽部になってるし!(驚w)


(*´∀`)ちゃっかりHot VersionのDVDも置いてます♪ww





向かいのツインカムさんのブースで見かけたカーボンパーツ・・・


(´;ω;`)ウッ…shoujin号を思い出しました((´Д⊂ヽセツナイwww)





私は再び撮影係です☆ p[【◎】]ω・´)♪


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)





パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)





パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)




このイベントでは同乗走行で走ることの出来る特設ステージが別に用意されていたので、この車も


(*´∀`)楽しそう♪


こちらの車も



(*´∀`)楽しそうにドリドリしてました♪

( ・∀・)安全さえ確保されていれば、イベントにこう言う場所があるのも悪くないですね♪



(*^_^)中々な盛況っぷりです☆


(*´∀`)展示車両も結構な台数が集まりました☆



パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)ワイルドスピードのスープラですね☆


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´*)Siカコイイ♪


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)車種が分からないんですが・・・ (*´∀`*)カコイイ♪


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)J’sさんのFIT RS♪


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 実はFD1らしい(でもFD2以上にキマッてますよね☆(*´∀`*)イイネッ!)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) キタ━(゚∀゚)━!って感じです!(笑)

(;^ω^)オプション誌に載っていたのを良く覚えている一台です

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)








パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)






パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 痛車もちらほら

どの車も綺麗に仕上がっていたので、違和感なく展示されていましたよ(^ω^)

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)目が痛い位「緑」ですねw







イベントステージでは
(左から)
上野 高広 選手
ターザン山田こと山田 英二さん
織戸 学 選手
谷口 信輝 選手
(MC)鈴木 学 さん
のトークショーが開かれていました

(*・∀・)中々面白いステージでした♪




そんなこんなで時間が流れ、時刻は午後4時

残念ながらコンテストの受賞者(車)に○野号が選ばれる事は無かったのですが (´・ω・`)ショボーン


ともあれ無事にイベントが終了
(・∀・)出展者はじめショップのデモカーもぼちぼち帰り支度開始です


(*´∀`)自分が乗っていたFD2もツインカムさんのデモカーに憧れて弄っていたので、荷台に乗って運ばれていくデモカーを目で追いかけていたのはナイショです (*´∀`)イイナァw



○野号はJ’sレーシングさん仕様のカスタムカー(オーナー車)と一緒に撮影会です♪
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´*)カコイイ!






最後は3台で パシャリッ! Σp[【◎】]ω・´)







帰り支度も完了して、開場から出たのですが・・・

ちょっと道を間違えてしまい大渋滞の中へ(汗)

○野さんごめんなさい(((((((((((;´∀`) (っ;・ω・)っ エッ!?(汗)   ((((っ・ω・)(((っ・ω・)((っ・ω・)(っ・ω・)


○野さんの足がつりそうになりながらも(汗)なんとか渋滞を脱出
                     -=≡Σ(((ヨカッタ(*´∀`)⊃゚∀゚)つアヒャーリ

無事高速に乗り、PAで晩ご飯を食べて一路愛知へ

  帰りは結構長い距離を運転させて頂いたのですが

もうね・・・(*´∀`)楽しい♪(笑)  この言葉しか出てきませんwww


久々のFD2&MTと言う事もありましたが、○野号の楽しさはまた別ですね
(*・∀・)5速からでもトルクモリモリでしたし、ちょっと踏むだけで(・∀・)ニヤニヤなスピードにww



  (((((((((((( ・ω・)っ*´∀`)っ ブーン♪
(○野さん、貴重な体験をさせて頂いてありがとうございます☆ m(^_^)mペコリ)



帰りもひたすら走ること約4時間
少し渋滞にハマりましたが、無事に○野邸に到着☆

少し休憩をさせて頂いて、午後11時半
私は和歌山に向けて帰還開始です   (((((((((((っ´・ω・)っ プイーン(走らねぇwwwwww)


途中、あまりに眠かったので奈良県の針T・R・S(道の駅)で朝まで寝て、早朝に無事帰宅出来ました♪


・・・

渋滞に長距離移動と中々大変な場面も少しありましたが、イベントの出展者側に立てたりRRの運転をさえてもらえたりと今まで経験のない事ばかりで、とても新鮮な時間を過ごすことが出来ました♪
(*^_^)

(・∀・)30周年とは言わず、またどこかで同じようなイベントを開催して欲しい物ですね
(できれば関西近辺で(笑))



以上

(^_^)/ OPTION CARAVAN in 大磯ロングビーチ のイベントレポートでした☆




最後まで見て頂けた皆様、閲覧頂きありがとうございました♪


(;^ω^A)写真の点数が多くてごめんなさい

shoujin
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/10/16 10:56:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

日産 フェアレディZ(RZ34)用 ...
AXIS PARTSさん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

チェルとメルと😘
mimori431さん

ビールがない
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 13:20
大変ご無沙汰してます(^o^)/
元祖書記長、お勤めご苦労様ですm(__)m

まずは、深夜2時に○野家出るに近所に爆音が響き渡ったかと思うと(笑)
それにしても、皆さん力入った車ばかりでしたね。見るたび「おおっ!」と言うばかり!
横で娘が見てたんですが、「なのは」イタ登場でかぶりつきました(爆)

○野号、運転できたのは貴重な経験ですよね、なにせあのたくさんの馬ですからね♪
本当にレポお疲れさまでした☆
コメントへの返答
2011年10月16日 23:28
<(^_^*)ご無沙汰です
今回はこの事をブログupするのが前提な感じだったのでがんばりました(汗)w

深夜2時に車を出す時はメチャ×2(○野さんが)慎重になってました(汗)
(´∀`;)確かに爆音ですものね(笑)

色んな車が居ましたが、痛車でも中々綺麗にまとまっていたので、案外普通に良い感じのカスタムカーになってました
(^ω^;)娘さんは「なのは」好きなんでしょうか?

(´∀`*)貴重な車で貴重な体験をさせて頂いた○野会長に感謝です♪(ホント凄かったです☆)
写真の点数が多くてすいませんでした(笑)
(A´∀`;)
2011年10月16日 15:39
お話は伺ってましたけど、すごいイベントだったんですね~。

台数しかり、内容しかり・・・。

ロングドライブご苦労様でした。 でも自分の車に戻ったときのギャップ、分かりますよ^^

写真もいっぱいですね~、整理のほうもご苦労様でしたw
コメントへの返答
2011年10月16日 23:37
(´∀`*)色々なショップさんやオーナーカーが見れてとても良い一日でした♪

(^_^*)台数も内容も良い感じでしたし♪

長距離走るのはそんなに大変では無かったのですが、行き帰りに自分の車に乗った時が一番残念な気持ちになりました(苦笑)
(A^ω^;)○野号が凄すぎてwww

(´∀`;)今までのブログで最高の78カットの写真を載せちゃいました
(やたらに多くてゴメンナサイ(汗))
2011年10月16日 16:34
出張レポート、お疲れ様でした♪
さすが書記長!読みごたえありますね~☆
久しぶりの車レポで何割か増量中ってところでしょうか?(笑)

このイベント、会長から聞いたときはどんな雰囲気なのか分からなかったのですが、見たところ青空オートメッセって感じですか?
おねえちゃんがいないと、純粋な車好きしか来てないでしょうから撮影しやすそう!
R35GTRが個人的にはカッコイイと思いました(*´д`*)ハァハァ

会長号、入賞ならず残念でしたね・・・
shoujinさん、代わりにRRのカッティングステッカー作って、
”RRRRRRRRRR”くらいにパワーアップしてあげて下さいヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2011年10月17日 23:29
(A´∀`;)確かに出張レポート感が強いような感じでした(苦笑)
ありがとうございます♪<(^-^*)
色々考えたんですが、今回は「写真多めで」って事にしました(しちゃいましたw)
(´∀`*)スーパーカップ並みです(爆)www

私も実際イベントが始まるまでどのような感じになるのか分からなかったのですが、Eleanorさんの仰るとおり青空オートメッセな感じでした☆
ちなみに・・・実はお姉さんの出ている場面(ステージ上)も少しあったのですが、私が気づいた時にはすでにステージの裾に戻っていく所だったりで…(残念でしたww)

写真は確かに撮りやすかったです♪
GT-Rはやっぱ格好いいですよね☆
ハァハァ(´Д`*)w

○野号は入賞出来ませんでしたが、良い思い出になりました
(´∀`;)RRRRRRRRRRステッカーは速攻で却下されそうです(笑)
2011年10月16日 17:36
凄いイベントだ(^^)
一緒にいけるなんて羨ましい~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

最近はUSシビックがめっちゃカッコよくて、FD2から浮気中だったり…(笑)

iPhoneじゃ写真多すぎて後半見れないという…_| ̄|○

今月の23日に、岩出で車のイベントあって、俺出るんで、よかったら見学きて下さいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2011年10月17日 23:36
(´ω`*)中々良いイベントでした☆
<(^_^*)オフ会以外でも仲良くして頂いているので今回お声が掛かった次第です

私もUSシビックが気になってました
(´∀`*)シャープさとどことなくアメ車テイストが入っているSi良いですよね♪

(A^ω^;)画像多すぎでごめんなさい(汗)


(・∀・ )今の所用事らしい用事も無いので、お天気が良ければお邪魔させて頂きます☆
2011年10月16日 22:09
お疲れさまでした☆

大盛況だったようですね♪
天気も良かったみたいですし、バンビ号に車検があれば(ノД`)


O野さんのRR、駐車場の中で少しだけ転がさせて頂きましたが、あれはもう笑う鹿なかったですね(´∀`)
あのトルクがあればさぞかし高速巡行は快適だった事でしょうね(〃∀〃)
コメントへの返答
2011年10月17日 23:43
ヽ(・∀・*)バンビさんオヒサです♪

中々楽しいイベントでした☆
(^ω^;)確か車検切れてたんでしたっけ?
(もしバンビ号が出展していれば確実に入賞していたかと思います♪)

バンビさんも○野号を運転したことがあるんですね
(´∀`*)お気持ち分かりますww
(ノ∀`)笑う鹿ないですよね♪(笑)

高速の運転楽し杉でした♪
(((((((((((( ・ω・)っ*´∀`)っ フンフーン♪  ww

<(^_^*)貴重な体験でした☆

プロフィール

shoujin(ショウジン)と申します(^-^)> ※やたらと顔文字が多いのはお許し下さい(笑) メールを打つ時なんかの癖みたいなものでして(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
悲しくもFD2を手放してしまいましたが、これからはFIT乗りとして宜しくお願い致します ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一度乗りたかったんですこの車(´∀`*) 2Lの車に初めて乗りましたが、中々走っ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
(´-`).oO(初めての車がMOVEでした・・・) しかし・・・ あえなく酔っ払いのお ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
小豆色ですが( ´Д`)なにか?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation