
一眼レフを買ってはや1年と2ヶ月
色々撮りたい「物」・「景色」・・・
撮りたい景色の一つ
「雲海」
私の自宅から一番近い場所で奈良県野迫川村の雲海があります(・∀・)/
と言っても、高野山に登り龍神スカイラインを少し走って野迫川村の雲海観測スポットまでは約1時間半
今日の日の出時刻はAM6:04
と言う事で・・・ 4時過ぎに起床(汗)(;´ω`)ネムイ
支度してすぐに出発 (((((((((((っ・ω・)っ プイーン で
予想通り6時前に無事到着 (・∀・)ツイタ♪
でわ早速☆ p[【◎】]ω・´)撮るよ~♪
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪
過去に何度か撮影に来ましたが、今回が一番ちゃんと撮影出来た気がします♪
(*´∀`)ヤッタ♪

空も明るくなってきたので、まだ空いているであろう龍神スカイラインを走って護摩山スカイタワーまでドライブです
-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ ww(久々に楽しかった~♪)
護摩山付近であれば、ぼちぼち紅葉が始まっているようですね(・∀・)
道沿いは綺麗で、今の時期からは紅葉した木々目当てに観光客が来ると言うのに・・・
少し道から離れた場所になると(´・ω・`)ショボーン
こんな所にポイ捨てする人の気がしれません
(´・ω・`)家まで持ち帰ってくれとは言いませんが、
せめてゴミ箱を探してそこに捨てるようにして欲しいものです(わざわざ言うのも変な話ですがね(´ω`;))
龍スカの途中にもススキスポットがありました♪(*´∀`)
そして下山 (((((((((((っ・ω・)っ プイーン →高野山
お寺さんの中や壇上伽藍内の広葉樹は、護摩山並に色付き始めていましたよ♪

(*^_^)
来月のヴェトロモンターニャ辺りなら良い感じに色付いているかもですね♪
(;´∀`)多分
コレ↓も、凄い数見る事になりそうですwww

(;´Д`)右を見ても左を見てもどこを見ても、こうやくんばかりが目にとまると、ちょっと怖くなってきますwww
高野山の入り口にそびえ立つ大きな門「大門」

何度も高野山に行ってますが、近くで見るのはこれが初めてです(;^ω^A)
阿行
吽行
(・∀・)中々迫力がありますね~
大門をあとにして更に下山 (((((((((((っ・ω・)っ プイーン
そして、丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)がある天野の里へ
(*・∀・)コスモスは今が一番満開のようです♪
刈取りの終わっていない田んぼの稲は、黄金色のじゅうたんみたいに見えるほど光に反射して光ってました
早朝からの撮影+ドライブでしたが、人の居ない(少ない)場所や早朝でないと見られない景色を見るのは
ちょっとした発見や驚きがあって、中々楽しいですね♪(´∀`*)
また機会を見てフラ~っとw早朝ドライブに出かけてみたいと思います♪
(・∀・)/
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2012/10/15 00:23:15