• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shoujinのブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

☆☆(プチ)オフ会のお知らせ☆☆

やっと暑さもマシになってきましたね~
(*´∀`)外の空気にも少しだけ秋の気配が感じられるようになりました♪


外にいても過ごしやすいのはホント有り難い事です♪(*´∀`)アツクナイ♪

(*´∀`)/と言う事で!   (・_・;)どういう事?(笑)


(`・ω・´)/オフ会やります☆

(;´∀`)車の事がサッパリ進まなくて(汗)正直焦っている今日このごろの私なんですが(苦笑)

(´・ω・`)しょんぼりしていても仕方ないので、今出来る事をやっておこう思い、企画させて頂いた次第です☆


(;´∀`A)決して勢いで企画した訳ではありませんのでwww


と き:9月25日(土曜日)
ところ:ジョーシン岩出店の駐車場(和歌山県岩出市(→地図←))
          隣にスーパーオートバックス岩出店があります

じかん:13時から16時頃まで
          (あくまで目安ですので、早めに切り上げる場合もあれば、長々とダベリングしている場合もありますf^_^;)

内容はお喋り中心の「ダベリオフ」とさせて頂きます


※尚、雨天もしくは雨が降りそうな曇り空の場合は中止とさせて頂きます
m(_ _)mご了承下さいませ




個人的には、ちょっと集まって・ダベって・ワイワイ出来る「プチオフ」を想定していますが、大勢集まるに越した事は無いので
(^-^)> 気軽に参加頂ければ幸いに思います♪


また、(私のオフ会はいつもそうですが)車種の縛りは設けていませんので、お気軽にご参加下さいませ☆
(*´∀`)/


***オフ会に際して***
※開催場所が一般の方も利用されます電気量販店の駐車場となりますので、くれぐれも迷惑をかけたり危険な行為等をされませんよう宜しくお願い致します
また、大人としてのマナーを守って頂き、楽しいオフ会になればと思いますのでその辺も含めて宜しくお願い申し上げます







以上

(*´∀`)/オフ会のお知らせでした♪




……一人だけだったら凹むので(汗)(;^_^A)皆様のご参加お待ちしております(願)www
Posted at 2010/09/16 22:32:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記
2010年09月05日 イイね!

(*^-^)/夏の日☆

(*^-^)/夏の日☆9月に入りましたが、相変わらず残暑厳しい日が続いていますね(汗)
(;´ω`A)アチイ

(´・ω・`)そろそろ気温も落ち着いて来て欲しい所ですが、もう少し暑さ対策の継続が必要みたいですね☆





学生の夏休みも終わった初めての土曜日(9/4)、地元で花火大会があったので見物に行ってきました♪
この花火で今年の夏の花火は見収めです (´・ω・`)また来年までお預けです

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪ 

※花火の下に写っているのは電線です (TДT)撮影場所がこの辺しかなかったもので(泣)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪ 規模こそ小さいですが、中々の迫力です☆


(*´∀`)た~まや~


(*´∀`)か~ぎや~


パシャッ! Σp[【◎】]ω・*)キレー♪


パシャッ! Σp[【◎】]ω・`)電線が無ければもっと良かったのに…ショボーン


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) スターマイン☆


パシャッ! Σp[【◎】]ω・*) 花火大会の最後の方に良く上がるこの花火 何だか夏の終わりを感じます


パシャッ! Σp[【◎】]ω・;)クライマックス ・・・・・・・ ちょっとカメラの調整間違えました(爆)

_| ̄|○ 激しく反省wwww   でも(*´∀`)綺麗♪(笑)

-----------------------------------------------------
本日(9/5)

今日は朝から友人のすっちんさんと、高野龍神スカイラインをドライブしてきました♪

 (((((((((((っ・ω・)っ ギュオーン (((((((((((っ・ω・)っ ブーン



昨晩、花火大会から帰り即行で寝て起きたのが6時  (;´∀`)何とか起きれましたwww

そそくさと支度を済ませて、自宅を7時に出発♪  (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

すっちんさんの自宅に到着しましたが
すっちんさんがまさかの寝坊!(;´Д`)エェーww



(;-Д-)少~し待たされましたがw



8時前に出発して高野山へ☆  (((((((((((っ・ω・)っ ギュオーン (((((((((((っ・ω・)っ ブーン


まずは・・・


先日お邪魔した際に残念な写真しか撮らせてもらえなかったww 花坂亭スズマル師匠の元へ♪


(*´∀`)!  ♪


(*´∀`)今回はご機嫌さんなご様子♪www

(*´∀`)v 無事に撮影成功です♪

(*´∀`)/師匠ありがとう!(笑)



そのまま高野山へ登り、龍スカを走り護摩山スカイタワーの駐車場へ


-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ  -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ  www


※この時の写真はありませんが(汗)

今日は良く護摩山スカイタワーの駐車場(通称:護摩P)でオフ会なんかをされているグループ
「トーフ(https://minkara.carview.co.jp/society/gomatofu/)」さんの集まりがあるとの事で、私はメンバーでは無いのですが、みんカラ友達のmasa335さんがいらっしゃったので(短時間でしたが)ダベリングさせて頂きました♪
(´∀`)/ありがとうございました♪(また宜しくお願いします☆)

少しでしたが、お話出来たnaraさん♪
(^-^)>またお会いする機会がありましたら宜しくお願い致します☆




少し護摩Pでまったりして、再び龍神村方面へ移動

              -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ  -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ ww


道の駅 龍神




パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) ツーリングっぽく撮影(笑)



道の駅の龍神の隣にある「ゆず夢」さん(ランチはここで食べました☆)

※写真は過去に撮ったものです(スイマセン)

(*^_^)ゆず夢さんの店内からは、日高川と対岸の木々が見えてとっても清々しい眺望です♪



(*´∀`)店内の小物類も何だか可愛くて良いですね♪

(;´∀`)マリオカートにはちょっとビックリ(笑)



ランチはピッツアです♪

前回来た時とはまた別のピッツアを注文しましたが これも中々(*´∀`)ウマウマでした♪

一緒に頼んだゆずドリンク

柚子の香りと果汁がギュッ!と詰まった様なドリンクで、個人的には結構良い感じの飲み物でした♪ コレ(・∀・)イイ!!♪


まったりとした時間をゆず夢さんで過ごし♪ 再び護摩Pへ


                     (((((((((((っ・ω・)っ ギュオーン (((((((((((っ・ω・)っ ブーン


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 護摩山スカイタワー

13時頃でしたが、朝よりも観光客とバイカーさんが増えてました


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 空の青と山の緑が鮮やか~♪


(;^-^)まだまだ夏の空ですね




護摩Pに到着後、前日に連絡を取らせて頂いていたスバル インプレッサ WRX STIにお乗りのtomytomyさんが到着☆

(;^_^)>急なお声掛けでスイマセンでした


こんなに近くで見たのは初めてでしたが
(*´∀`)迫力満点ですね♪

(*・∀・)/バンパーもフェンダーも厳つさ150%です! (;゚∀゚)後ろに着かれたらヤダナwww


短時間でしたが、お会い出来て(お話出来て)とっても良かったです☆
(*^-^)>ありがとうございました☆


しばらくtomytomyさんとダベリングした後、護摩Pを後にして一路地元方面へ

               c(・ω・c))))))))))) ブーン  c(・ω・c))))))))))) ブーン


帰る途中で「スズマル師匠にご挨拶でも・・・」と思って立ち寄ったスズマル邸・・・


(´ω`)姿が無くて残念です(爆)


(´・ω・)/師匠! また会いに行きますねっ♪(笑)



そんなこんなで、夏の最後を感じさせる花火とドライブの二日間でした☆


(*^-^*)>秋になったら今度は紅葉狩りに行きたいと思います♪
Posted at 2010/09/05 22:28:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月01日 イイね!

SUPER GT 第6戦 PokkaGTを観戦に行って来ました♪(*´∀`*)凄かった☆

SUPER GT 第6戦 PokkaGTを観戦に行って来ました♪(*´∀`*)凄かった☆2010年8月22日(日曜日)

三重県鈴鹿市にあります鈴鹿サーキットにて開催されました





2010 AUTOBACS SUPER GT ROUND6

第39回 INTERNATIONAL

Pokka GT SUMMER SPECIAL

                                 (決勝)の観戦に行って来ました☆(^-^)/


今回のブログは写真メインのフォトログです
(;^ω^A)ペタペタと写真を貼りまくったので少し重いページになっております(汗)スイマセン 



当日はみんカラ友達のK介@FD2RさんEleanor_FD2さんの三人で観戦予定だったので朝早くに自宅を出発


    (((((((((((っ・ω・)っ ブーン


そして・・・

予定よりも早く到着(汗)  orz 40分以上早く着いちゃった(爆)ww





待ち合わせのコンビニで時間を潰しながらお二人の到着を待って・・・

  -=≡Σ((( ▼∀▼)(⊃゚∀゚)つ     (´∀`;)K介君は今回Eleanor号の助手席なんですね


鈴鹿サーキットへ          (((((((((((っ・ω・)っ ブーン    -=≡Σ((( ▼∀▼)(⊃゚∀゚)つブーン





そして到着♪ (((((((((((っ´∀`)っスズカニツイタ☆


駐車場に車を止めて  さぁ移動だ!(*´∀`)/
と思ったその矢先

クーラーボックスを乗せて運ぶ為に購入したカートが壊れました
  _| ̄|○ 残念ですw 参照ブログ







いざ!鈴鹿サーキット内へ♪ ササササササ((((((*´∀`(*▼∀▼(*´∀`)/


早速、各メーカーさんや協賛している企業さんのブースがある一角へ


(*´ω`)いやぁ~もぅ~
いっぱいいましたよオネーサン・・・・・

を撮影するカメラ小僧たち(笑)












(;´ω`)ちょっとマニアックな方々が大勢だったので、正直少し引きましたが(汗)

オネーサンは(*´∀`)キレーでした♪(笑)


オネーサンの写真は一緒に行ったエルモアさんとK介君に任せましたww
期待してます♪(*´∀`)b (・ω・`)え







と言う事で、ここからは写真メインです(笑) パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)v 




西日本F4選手権シリーズ決勝レース


( ・∀・)結構なスピードが出るんですね♪ ちょっとビックリしました☆





炎天下の中K介君とEleanorさんで観戦場所を探し、とりあえず場所を確保

あまりの暑さにダラーンとなってました(汗)  (;´Д`)あ~(;´Д`)つ~(;´Д`)い~




そんな中・・・ ( ・ω・)ン?   ・・・   ( ゚д゚)ハッ!


(;・∀・)K介君の足からオーラが観測されました(汗)wwwww



暑さのせい?(笑)

(;^ω^)黄色いのは・・・・・・・(笑)




14:00 SUPER GT決勝レース オープニングセレモニー



決勝前のウォームアップ走行


どのマシンも気合十分です!


セーフティーカーも鈴鹿で良く見るFD2やレジェンド以外にGT-Rも走ってました(早そうw)


(´-`)嵐の前の静けさ・・・  (一時無風で暑かった(爆))



15:00 決勝スタート!!



スターティンググリッドに着く前の走行  どのマシンも戦闘態勢です!(・∀・)/


毎度おなじみww  初音ミク × GSRポルシェ  もちろん戦闘態勢でしたよw(´∀`)/


(NAKAJIMA RACING) EPSON HSV-010


(LEXUS TEAM ZENT CERUMO) ZENT CERUMO SC430


(ウイダー ホンダ レーシング) ウイダー HSV-010
(LEXUS TEAM PETRONAS TOM'S) PETRONAS TOM'S SC430


(TEAM IMPUL) カルソニック IMPUL GT-R


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´;)分かるマシンしか書けないのでスイマセン(謝)





(Team TAISAN) CINE CITTA' タイサンポルシェ


(Cars Tokai Dream28)アップル・K-ONE・紫電   すんごい接戦です!(;´∀`)当たってる?(汗)


(ARTA) ARTA Garaiya (*・∀・)/がんばれ~☆


このフェラーリ(*´∀`人)カコイイですね☆w


                         (ARTA) ARTA HSV-010
     (BOMEX ROSSO) BOMEX LIAN Vemac


写真を撮るため一人で場所移動していると・・・

ズザーーーーーーーー・・・・・・・ 


(;・∀・)エッ!?

カーブでマシン同士の接触があった模様です

(*´∀`)ドライバーさんは大変ですが、見ているこちらは大興奮です♪(ワクワクw)


救出中



無事生還 (´∀`*)ヨカタ☆


(KONDO RACING) HIS ADVAN KONDO GT-R


(チーム国光)
RAYBRIG HSV-010


クラスが違ってもこの2台  (*´ω`)メチャメチャ迫力がありますね☆


(M7 RE雨宮レーシング) M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7  炎がスゲーですw(゚∀゚)ファイヤー(爆)


(R&D SPORT) R&D SPORT LEGACY B4  このLEGACY B4 ちょっとお気に入りです♪(笑)<(^_^*)


夕方になってヘッドライトONのマシンも増えて来ました





(LEXUS TEAM LeMans ENEOS)ENEOS SC430









夕日もそろそろ地平線より下になりかけた頃、全車両のヘッドライトがONに♪

(*´∀`)生で見ているこちらとしては興奮度がさらにup↑up↑なんですが・・・


持っているカメラではその感じを撮る事ができません(´Д⊂ヽクスンクスン


(´・ω・`)どんなマシンも全てワープしちゃいます(笑)

パシャッ! Σp[【◎】]ω・;)良いカメラが欲しいと思った瞬間です(悲)



まぁ・・・ 早さは何となく伝わるかと思われます(;´∀`)/(笑)


そしてレース終盤☆

(*´∀`)K介君やEleanorさんの真似して撮りましたwwwww


そして最終LAP・・・



結果は


AUTOBACS RACING TEAM AGURI  HSV-010  

優勝!!


(*´∀`)/オメデトウ!! 

初めてのSUPER GTの決勝観戦でホンダ勢が勝つなんて夢のようでした☆
(*´∀`)見に行って良かった☆



また来年、機会があれば観戦に行ってみたいと思った想い出に残るSUPER GT観戦の一日でした☆

ご一緒したK介さんEleanorさんお疲れ様でした☆(*^-^*)/また宜しくお願い致します☆


写真upしましたので宜しければどうぞ(^-^)>


SUPER GT 第6戦 Pokka GT 決勝1

SUPER GT 第6戦 Pokka GT 決勝2

SUPER GT 第6戦 Pokka GT 決勝3

SUPER GT 第6戦 Pokka GT 決勝4



Posted at 2010/09/01 00:54:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年08月29日 イイね!

shoujin一人旅(○野号お披露目オフ会 in岐阜♪)  (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

 shoujin一人旅(○野号お披露目オフ会 in岐阜♪)  (((((((((((っ・ω・)っ ブーンshoujin一人旅(和歌山~東北~)より
------------------------------------------

多分深夜2時位にww就寝しました  (;´Д`)/オヤスミ~   ヽ(´Д`;)オヤスミ









・・・

今日は、先週(7/18)大阪で○野さんのRRのお披露目会があった事もあり
今回は東海方面のお友達とお披露目会を兼ねてオフ会を開く事になっていましたので、その会に私も参加させて頂きました♪



夜も明け朝6:30

結構遅い時間に寝たはずなのに、平日の癖でしっかりハッキリ目が覚めた
(;゜Д゜)/shoujinです(爆)
 orz 私のバカ!起きるの早いよ!(笑)




Eleanorさんもバンビさんもまだ夢の中
(;´∀`A)早過ぎた目覚めを迎えた自分を恨むばかりです


なんとかお二人を起こさないように(´σ`)ぼーっと過ごす事約1時間ww
オハヨウ( -ω-)/  ヽ(-ω- )オハヨウ  お二人も起床されてちょっと安心しました(笑)(´∀`;)



支度を済ませて

  オフ会会場にいざ出陣です!  ==ヽ(*´∀`)ノ


とその前に・・・

(今回は私のみんカラ友達のTak@尾張小牧さんとご一緒する予定をしていたので)
(・∀・)>最寄り駅まで電車で来て貰っていたTakさんを拾って出発


(途中コンビニで朝食を取ったり、○野さん行きつけの喫茶店DラーさんでFN2を見たり、○野さんにイジメられている営業さんの苦労話を聞いたり(嘘www))
大変ですね(;´д`)/(つд`)お客様ですから(笑)

そして出発




c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン


途中の高速道路では○野号とバンビ号のランデブーを見る事が出来ました(汗)
(((((((((((っ;・ω・)っ ハヤイヨ(汗)  -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ 





 ((((((っ・ω・)っ ブーンと走ること小一時間(実際はもっと短かったですけど(笑))

オフ会会場の日本昭和村に到着です♪ (((っ´∀`)っ トーチャク♪    



駐車場には先に到着されていた皆さんが♪
(*´∀`)皆さん良く知っている方々ばかりでした♪

皆さん集合した所で○野さんから軽く挨拶があり、初顔合わせの方々に紹介をされていました

  ドモ<(*・∀・) ヽ(・ω・*))((*・ω・)/ (・∀・*)>ドモ

そして恒例のwダベリング&測量会(撮影会w) スチャッ!p[【◎】]ω・´)♪



少しして青いFD2にお乗りのくるくるR@FD2さんと奥様のまっき~さんも到着されました♪

(*´∀`)/お久しぶりです♪ ヽ(´∀`)´∀`*)久しぶり♪


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪やっぱりオフ会は楽しいですねっ♪(笑)



パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) やっす~R号    (^-^)/お久しぶりでしたね♪


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) FD2ビビブルR号  (^_^)/お元気そうで良かったです♪


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) ○野号  (*・ω・)/言わずと知れた赤い車です♪

m(´∀`)m泊めて頂いてありがとうございました♪

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 元祖バンビ号  (*´∀`)エロいS2000ですね♪ (コラ!ww

(*´∀`人)やっぱりカコイイですね☆

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) ちょい悪、親父号  (*´∀`)RRのボンネットが素敵です♪


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) Eleanor号  (*´∀`)エロい人が乗ってます(えw

(*^_^)>先週(7/18)に引き続きでしたね♪(笑)

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) Ozeki号 (^ω^)/Eleanorさん・バンビさんと同じく先週もお会いしましたね♪

(*´∀`)プレミアムディープバイオレット・パールやっぱり良い色ですね♪


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 集合写真☆




パシャッ! Σp[【◎】]ω▼)             ・・・ハッ!Σ(・ω・ノ)ノ!ア、アレハ!

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

(;゚Д゚)極悪三兄弟の一人が盗撮中の模様です(違)wwwww

誰の事?( ▼ω▼)  (´∀`;)ゴメンナサイ(笑)  


ダベリングや撮影会もそこそこに、一度 日本昭和村の建物(土産物屋さん?)に入ったりしましたが、別の場所で食事を取る事になった為、少し離れた所にある食べ物屋さんに移動する事に

 (((((((((((っ・ω・)っ ブーン (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

(残念ながら移動先のお店は駐車場&人が一杯で入れなかったのでまた別のお店に再度移動)

                             c(・ω・c))))))))))) ブーン  c(・ω・c))))))))))) ブーン





そして幸楽苑さん(ラーメン屋さん)に到着  (((((((((((っ・ω・)っ  

早速店内へ   ((((((((*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`)ノ お昼ご飯~♪


私はつけ麺をチョイス

のど越しもほど良く♪結構ボリュームもあったのでお腹いっぱいです♪ (*´∀`)ヨカタ♪

注文している品が来る間、ちょい悪さんから色々と車の話を聞いたり、どう言う訳かEleanorさんからプリンを異様に進められましたが(汗)

shoujinさんプリン逝かないと(*´∀`)つ  (・∀・;)エッ!?プリン・・・ですか?

プリンです♪(*´∀`)つ      (´∀`;)何だか楽しそうですね(汗)


3つ逝きましょうよ!(*゚∀゚)つ     (´∀`;)何故3つなんですか?(汗)www


丁重にお断りしておりました(;^ω^A)     (汗)ハッ!(;´Д`)   ヽ(゚∀゚ )プリン♪  (笑)


(;´∀`)なぜにあんなにスイーツを進められたんでしょうか?(今でも謎です(笑))






食事も終わり、何処か休憩出来る場所へ移動しようと言う事になり

とりあえずみんなで (((((((((((っ・ω・)っ ブーン と変態編隊走行です(笑)



 c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーンc(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン


どこをどう走ったか良く覚えていませんがw


みんなで休憩出来そうな場所に到着  (*´∀`)休憩♪休憩♪


(*´∀`)_且~ 休~憩~♪

(;・ω・)休憩してただけなんですが、お巡りさんに目を付けられてちょっとビックリな出来事がありましたが(汗)

とりあえず何のおとがめもなく解放 (;´∀`)良かった☆




再び移動して(ここでもどこをどう走ったか良く覚えていません(笑))
公園?の駐車場に到着  ((っ・ω・)っ ココハドコ?w


少しダベリングなどをして、晩御飯を食べるべくファミレスに行く事になりました


 (((((((((((っ;・ω・)っ移動しまくっていますが、もう夕方だったのでこんなもんです(笑)



ファミレスに着いてからは、オフ会の話やらネットの話やら・・・家電の話やらww
色々とお話が続き、時刻は20:00

和歌山に帰る時間を考えて私はここでお先に失礼させて頂きました
(´・ω・`)もっとお話ししたかったです(涙)



オツカレー(*・∀・)ノシ   (((((((((((ヾ・ω・)っお疲れ様でした☆



それから自宅に向けて走り始めましたが、やっぱり長距離感覚がおかしくなっていたのか(爆)
自宅に着くまで1回休憩を取っただけで日付が変わる頃、無事に家に着く事が出来ました



(;´∀`)名古屋近辺から一回だけの休憩で帰ったのは初めてです(汗)www

<総走行距離>(´Д⊂ヽ良く走ったなぁ☆(涙)




・・・

(;^ω^A)二十歳の頃から考えればさらに長い距離でしたが、意外に気合と時間さえあれば遠征は出来るもんだなぁと思った東北遠征の旅でした(笑)


SUGOでお会い出来たRstyleさん、愛知・岐阜でお会いした皆さんオフ会お疲れ様でした☆
今の車ではもう「遠征」と言った事は出来ないですが、今の車だからこそ出来る経験が沢山出来たように思います♪


ありがとうございました(*^-^*)/



 また別の機会に(別の車で)遠征など出来る機会がある事を祈りつつ・・・

                    2010年 夏 東北遠征&オフ会レポート終了です♪


--終わり--

最後に、毎度毎度長い文章になりますが(汗)(;´∀`A)長文ブログを見て頂き本当にありがとうございました
m(*・∀・*)mペコリ


☆shoujin
Posted at 2010/08/29 21:05:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年08月29日 イイね!

shoujin一人旅(和歌山~東北~)  (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

shoujin一人旅(和歌山~東北~)  (((((((((((っ・ω・)っ ブーン先月の事を今更書くのもアレなんですが(汗)
暇つぶしに見て頂ければ幸いです(笑)f^_^;

良いのか悪いのか今の所まだ車に乗っていられる状況ではありますが(汗)手放す事を避けるのは難しい感じでして…
(ToT)(悲)



で今回

 車を手放す前にやっておきたい事があり東北遠征を決行した次第ですf^_^;

※決行した理由は二つ、一つは、二十歳を過ぎた頃に一度九州の方に(友達のすっちんさんと)下道で行って帰ってきた経験がありましてf^_^;(往復で1400kmありました(笑))
FD2でも一度、「どこかに遠征したいなぁ」と言う想いがありました
 もう一つは、みんカラを初めた頃にみんカラ友達になった「Rstyle」さんに一度お会いしたいなぁと思ったのが二つ目の理由です
((´・∀・`)>何だか上手く言えないのですが、ホンダツインカムさんが好きと言う事もあってか、妙に車の感じ(車の仕立て方?)が似ていて、親近感を持てた方だったので、「手放す前に一度東北へ…」と思ってました)


出発は7月23日の深夜、23日一杯を移動日に当てて福島県にて一泊、翌24日に宮城県スポーツランドSUGOにてRstyleさんとSuperGT第5戦(予選)の観戦&プチオフ会、日中に宮城を後にして愛知県へ移動(宿泊)、翌日岐阜県でのオフ会に参加して帰宅と言うプチハードな予定で行って参りましたw

(´・∀・`)>総走行距離1928kmを実質3日間で走り、九州に行った時の距離を約500km更新しました☆(笑)


・・・


「今夜旅に出ます」


22日 夜……







(´Д⊂ヽクスンクスン(涙)


(∥´ω`)残業が長引いて漏れなく帰宅時間が遅れると言うハプニング?が(苦笑)

なんとか仕事を切り上げ、21時半過ぎ頃に帰宅
 (;´ω`)=3フィー ←既に疲れてる(爆)w


少し寝不足気味だったので仮眠を取るつもりをしていましたが、余裕が無くなってしまい、帰宅後即行で汗を流して荷物の準備

(大半は一週間程前から揃えてあったのでカバンにサクッと詰めるだけ♪)
ギュウギュウなのは気のせい♪気のせい♪(汗)
          
入れコノッ! テリャッ!ヽ( ・Д・)ノ┌┛□)) ←荷物w

サクッと荷物をまとめて…(;´∀`)ゼーゼー(汗)www   準備完了♪


日付も変わった深夜一時


いざ!東北遠征へレッツドライビング
     (((((((((((ヾ・ω・)っ 旅に出ま~す☆


和歌山を出て暫くは眠気もなく意外と順調に大阪へ
     ((((((((((っ`・ω・´)っ マダマダダイジョーブ♪ww

近畿道に乗り吹田を超えた辺りから微妙に睡魔が(汗)

            (((((((((((っ´ω`)っ ネ、ネムクナンカ・・・  ...zzZ(オイ!(汗)


途中にあったサービスエリア、パーキングエリアにピットインしながら(仮眠を取りつつ)走りました

  (((((((((((っ・ω・)っ ブーン


そのまま北を目指して数時間…     (((((((((((っ´ω`)っチョットツカレタ


明け方にようやく石川県へ入りました♪

(五回目のピットインで尼御前SAへ)

程良く朝日が差す中、ここで朝食を取る事に  ((((*´∀`)ノ ご飯♪ご飯♪


(;^_^)>朝から麺類でアレですが(笑)美味しそうだったので「なめこ蕎麦」を注文
少し体が冷えていた事もあって、温かいなめこ蕎麦はメチャメチャ美味しかったです♪

(*´∀`)暖まりました♪



そうそう
(^-^)(私は初めてだったんですが)ここのSAは、SA内から外に出ることが出来て、すぐ近くの浜辺?に行く事が出来るんですね

(もちろん車はパーキングエリアに止めたままですが、人だけ外に出て行けるSAなんて初めてだったのでちょっと驚きました☆)


再び走行開始…                  (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

(この辺りからどのくらい時間が過ぎて、どれだけ走ったかはあまり覚えてません(爆))

ナビに、今日の宿がある福島県福島市を目的地に設定してあったのですが
「福島市まであと600km」とか出てるとしんどくて(汗)

正直「(;´∀`)見てらんねー」ってなりました(笑)


と言う事で ・・・

ひたすらブーンな感じです((;´∀`A)内容省き過ぎ?www)



富山県らしい所を走ったり (((((((((((っ・ω・)っココハドコ?www   (←ナビ見てないw)









パーキングエリアで休憩したり (っA`)ネムイ




景色撮ってみたり♪パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪





新潟に入ると右を見ても左を見ても田んぼばかりで
「(*´∀`)やっぱりあれはコシヒカリ?」とか思ってみたり(笑)





もう何回目か覚えていないパーキングエリアでの休憩を取り、時刻は12時過ぎ

ようやく福島県に入り  (((((((((((っ*´∀`)っ 福島ハイッタ♪



猪苗代湖付近を通過  (((((((((((っ・ω・)っアフラック?(違)ww



磐梯山が見えるサービスエリア(磐梯山SA)で昼食タイムです♪

お昼は…
(*´∀`)/喜多方ラーメン♪(お味噌味)

しっかりクーラーのかかった食堂で食べるラーメンは格別でした♪(*´∀`)ウマウマ♪


駐車場から見えた磐梯山

(5年程前に会社の旅行でこの辺りに来ましたが、まさか自分の車でここに来るとは思いもしませんでした<(^_^;))



その後、約1時間程走りやっと福島市入り♪ (((((((((((っ・∀・)っ♪


チェックインにはまだ少し時間があったので、時間を潰す意味でオートバックスに立ち寄り、店内を少しうろうろ(笑)     ウロウロ(´∀`*)))) ((((*´∀`)ウロウロ

そして再び車の所へ…     テクテク((((((( ´ω`) ドコモイッショデスネww


と、ここでちょっとしたハプニング?が
(寝不足気味だったこともあると思いますが)

(;´ω`A)運転席に座って鍵をかけた直後、

私の意識が飛びました(死)


寝ていない状況が続くといきなり睡魔って来るんですね(汗)

気づくと30~40分寝ていたらしく(汗)
炎天下の車の中で汗だくになりながら目覚めた私がいてました
(;・ω・A)メチャメチャ焦りました

・・・f^_^;死んでなくて良かった(苦笑)




そんな事もありながら無事に?wホテルに到着


一人寂しくコンビニ弁当とビールで晩御飯を済まし  サミシッ(∥-_-)つ■[] ←弁当&ビール 

鈴鹿の8耐観戦に行っている紫な人(K介君w)からの電話で時間が流れ

ピンク色な番組が見れるテレビを横目に (*・д・)ジーッ 
((;・∀・)ノシ 見てませんよ(笑))


汗を流して就寝しました (‐ω‐)/~~オヤスミ~



就寝

<一日目の走行距離>(´∀`*)頑張った♪私(笑)


--------------------------------------------
24日朝


6:30に目覚めて(早ッ!w) 朝食と支度を済まし
出発前にRstyleさんにメール連絡 ( ・ω・)[]~ 「イマカラムカイマス」


8:00過ぎ スポーツランドSUGOに向けて走り始めました



 (((((((((((っ・ω・)っ ブーン   時々    -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリwwww



小一時間程でRstyleさんと待ち合わせしていた道の駅に到着♪

初顔合わせを無事に果たす事が出来ました♪
   初めまして☆<(*´∀`) (´∀`*)>初めまして♪


挨拶もそこそこにSUGOに向けて再び走行

  (((((((((((っ・ω・)っ ブーン  (((((((((((っ・ω・)っ ブーン


程なくSUGOに到着しました♪  (*´∀`)ツイタ♪
(予選日にも関わらず、駐車場は結構車で埋まっていましたよ☆(´・∀・`)/)



駐車場に車を止めて、Rstyleさんとサーキット内へ  ((((((((*´∀`(*´∀`)/


サーキットに近づくにつれて聞こえてくるGTサウンド♪

-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つヴオォォォ―――ン!

(*・∀・)どこへ行ってもこの音を聞けば、テンション上げ∩(*´∀`)∩上げになりますね♪(笑)


SuperGTの写真はフォトギャラリーにupしましたので宜しければそちらをどうぞ♪
(^-^)/


SUPER GT 第5戦 SUGO GT 300km 予選1


SUPER GT 第5戦 SUGO GT 300km 予選2



RstyleさんとFD2の話やら、オフ会の話、SuperGTの話やお互いの事など

ダベリングと観戦と測量 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)v(笑)

楽しい時間はすぐに過ぎ去るもので… 13:30

少し早めではありましたが、ここでSUGOを後にする事になりました
(帰り際にRstyleさんが駐車場までご一緒して下さってプチオフ会を開催)

 サラバ( ・ω・)/ ヾ(・ω・ )タッシャデナ(笑)
ここでもパーツのお話やら、オフ会のお話を少ししてSUGOを出発しました


ハイコレ( ´ω`)つ ■■  ヾ(T∀T*)アリガトウゴザイマス☆

(*^-^)/Rstyleさん♪ お土産まで頂いてありがとうございました♪
またお会いできる日を楽しみしております♪


( ゚д゚)ハッ! こ、これは!?

(;´∀`)味が想像出来なくてまだ食べてません(笑)




当初はこのまま和歌山を目指して帰る予定をしていたのですが、長距離移動になる事や翌日のオフ会に強制参加と言う事もあって(汗)
赤い車の人(笑)のご好意で夜泊めて頂ける事になっていたので、一路名古屋を目指しました


(((((((((((っ´ω`)っ まぁ~なんと言うんでしょうか・・・

行きは「遠い」「長い」「しんど~い」wと思っていた長距離移動でしたが


(;・ω・A)慣れと言うのは恐ろしいもので


難なく首都高まで来て・・・ (´・ω・`)何か早かった(笑)

一時間渋滞にハマり(ここはさすがに疲れました (っ・ω・)っ(っ・ω・)っ(;´Д`)ヒィ(っ・ω・)っ)


渋滞を抜けてからは順調に進み (((((((((((っ・ω・)っ ブーン♪ 静岡県へ


  ここからは何だかやたらと時間がかかったような気がします(汗) (((((((((((っ;・ω・)っナガイナ

(…人から聞いてはいましたが、静岡県てほんと東西に長いんですね)
(;´∀`)中々愛知県に入らなくてちょっとビックリしました(汗)


そんなこんなで日付が変わる頃に無事○野さんのお住まいに到着♪  (*T∀T)ツイタ♪

一緒に宿泊とお聞きしていたEleanorさんと元祖バンビさんがくつろがれていました

 バンハ(*´∀`)/  ヽ(´∀`*)´∀`*)バンチハ


遅い時間ではありましたが、○野さんの奥様から晩御飯をご馳走になり♪
m(*・∀・)m 遅い時間にもかかわらずありがとうございました♪ (´∀`*)美味しかったです♪

○野さんのみんカラページ大改装をほんの少し手伝い  ■_ヾ(・・*)カタカタ

汗を流させて貰って♪  ♪(*´∀`)サッパリ♪



多分深夜2時位にww就寝しました  (;´Д`)/オヤスミ~   ヽ(´Д`;)オヤスミ




岐阜オフに続く・・・
Posted at 2010/08/29 21:02:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記

プロフィール

shoujin(ショウジン)と申します(^-^)> ※やたらと顔文字が多いのはお許し下さい(笑) メールを打つ時なんかの癖みたいなものでして(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
悲しくもFD2を手放してしまいましたが、これからはFIT乗りとして宜しくお願い致します ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一度乗りたかったんですこの車(´∀`*) 2Lの車に初めて乗りましたが、中々走っ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
(´-`).oO(初めての車がMOVEでした・・・) しかし・・・ あえなく酔っ払いのお ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
小豆色ですが( ´Д`)なにか?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation