• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shoujinのブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

お疲れ様でした<(_ _)>

本日のオフ会にご参加頂けた皆様
(ちょっと色々ありましたが(汗))
今日は本当にありがとうございました
(m´・ω・`)m
Posted at 2008/11/09 19:24:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年11月08日 イイね!

(´∀`)/オフ会を…

(*´∀`)/開催します♪\(´∀`*)



今和歌山に降っている雨は明日の朝まで降ると言う事らしいのですが、基本的には曇りのち晴れと言う天気予報のようなので、明日の高野山ツーリングオフ会は予定通り開催する方向で宜しくお願い致します♪

(m・∀・)m
Posted at 2008/11/08 21:24:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月08日 イイね!

(;´ω`)天気が心配ですね(汗)

(;&#180;ω`)天気が心配ですね(汗)おはようございます(*・∀・)/

明日は高野山ツーリングオフ会の開催日です!(*´∀`)/


ですが・・・今日の和歌山は朝から・・・
;´・ω・`)むぅ・・・



明日の和歌山の天気は・・・

   曇りのち晴れ(;´ω`)ビミョー(汗)

今日降っている雨は明日の朝まで続く見込みと言う事らしいです(泣)(´;ω;`)ウッ


( ・ω・)/曇りのち晴れなら開催しても大丈夫だとは思うのですが・・・

朝まで雨が続くと言う事は・・・お山の上は確実にウェッティーな感じになっていると思われます・・・

                            ∧∧
                           ヽ(・ω・;/   ツルーン
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン    !!!       \(.\ ノ
                        、ハ,,、  ̄
                         ̄

;´∀`)ヤダナ(汗)


まぁ・・・雨さえ降らなければオフ会の開催を決行したいと思いますので、ご参加頂ける皆様方

(m´・ω・`)m 宜しくお願い致します


※決行か中止かの判断は今夜(21時頃)の天気予報を見て判断しますので、またブログの方に情報をupさせて頂きます


現在の参加者様(順不同)
くまくまちゃん様
すっちん様
higekoro様
ひろとし@FD2様
るのあ様
きゆ様
hiro@ブルーM様(メールにて参加表明を頂きました)
TAK's TRUENO様(hiro@ブルーM様と乗り合いで参加されます)
Posted at 2008/11/08 11:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月04日 イイね!

( *・∀・)/高野山ツーリングオフについて\( ・∀・*)

来週・・・ってかもう今週末なんですが;^ω^)>w
高野山でのオフ会を開催するにあたり、日曜日にhigekoroさんと一緒に高野山へ下見に行って参りましたのでここに詳細をupさせて頂きます

ちなみに・・・下見のレポートは省略させて頂きますのでご了承下さいませwww
(;´∀`)渋滞が凄かったり、酷道wを帰って来たりで写真を落ち着いて撮る時間が無かったので許して下さい(汗)


☆まずはオフ会の概要など

と  き:11月9日(日曜日)
と こ ろ:高野山(和歌山県)から護摩山(ごまさん)にかけて
主な内容:高野町から龍神村へ向けて通っている
高野龍神スカイライン(国道371号線)を走り、護摩山スカイタワーまでのツーリング


(雨天の場合は中止です(前日の天気予報を見て、ブログにupします))

☆当日の集合場所について

10/12のブログを参照下さいませ <(_ _)>

  (σ・∀・)σこれです→10/12ブログへのリンク

※10/12のブログから変更した点が一つ
直接高野山へ向かわれる方は、高野龍神スカイラインに少し入った所に道路の路肩部分が広くなった場所がありますので、そちらを高野山での待ち合わせ場所にさせて頂ければと思いますので宜しくお願い致します
位置的にはこの場所になります→地図
《その場所の写真です↓(写真の手前が龍神村方面、奥は高野山方面です)》


尚、集合時間の方ですが、日曜日に下見に行った時間(8:40牛角橋本店出発)にはすでに車が列をなして走っている状況でしたので、遠方から来て頂ける方には誠に申し訳無いのですが、

当日の集合時刻をAM9:00(出発はAM9:10)に設定させて頂きたいと思います

(m´・ω・`)m渋滞を回避する為に早い時刻に決めさせて頂きました(謝)


☆当日の大まかな予定など

AM9:10 牛角橋本店出発

↓(約1時間半で高野町に到着予定です(途中コンビニ休憩、トイレ休憩有))

AM10:30 高野山到着(予定)・奥の院駐車場付近でトイレ休憩(護摩山へ)

↓(約1時間で護摩山に到着予定です(この間は休憩を取りませんので悪しからず))

AM11:30 護摩山スカイタワー到着(予定)
※車の混み具合によりますが、護摩山スカイタワーの駐車場は満車になっていると思われますので、護摩山スカイタワー駐車場から少し離れた場所に別の駐車場がありますのでそちらの方に車をとめるつもりをしております

↓護摩山スカイタワー(展望塔)に登りたいと思います(\300)
 (展望塔へ登ったり、ダベリング、…撮影会などを含めるとこの場所には約30分から40分滞在する予定です)

PM12:30(予定) 護摩山から移動開始(高野町へ)

PM2:00
2時より前の予定は入れ替わる可能性がありますが、渋滞を少しでも回避したいので午後2時には高野山からの下山を予定しています

(PM3:30~PM4:00の間で予定を終了(解散)したいと思います)

・・・予定としてはこのような感じで進めようかと思ってはいますが、観光客の数や車(バイク含む)の数によってかなりの渋滞が予想されますので、その時その時で予定は入れ替わる可能性がありますが、向かう場所の変更はありませんので宜しくお願い致します

後、お昼休憩の予定がこの中に組み込まれていないのですが、時間と車の状況を考えるとコンビニ等でお弁当を買って行く方が確実に昼食を取れて賢い選択だと思いますのでお昼は各自でご用意の程宜しくお願い致します(高野山に上がる前にコンビニには立ち寄ります)
昼食の時間も頃合いを見て(現地で)考えますので


☆帰り道について
(日曜日の)下見の帰りの際、高野町内での渋滞が酷く止む終えずかなり細くて狭い道をhigekoroさんと下って来たのですが、オフ会の当日もかなりの渋滞が予想されます・・・
なので、今の予定では来た道をそのまま帰るつもりをしていますが、渋滞が酷く下山するのに2時間を越える可能性がある場合は五條市(奈良県)方面か有田市(和歌山県)方面へ抜ける山道を走行しますのであしからずご了承くださいませ
<(_ _)>

(;´∀`)できるだけ酷道(こくどう)は走らないようにしますので(汗)



何か伝え残した事があるかもしれませんが・・・
とりあえずオフ会の中身はこのような感じになっております(*^-^)/


今回のオフは「高野龍神スカイラインをツーリング」を主な目的としていますので、高野山に立ち寄って観光したりすることはありませんが、秋の高野山・護摩山を堪能しながらのドライブを満喫出来ればと思っておりますので宜しくお願い致します
(*´∀`)/♪


最後に、集団での移動が続きますのでどうか安全運転に心がけて事故等の無いように宜しくお願い致します
また、団体行動の際は大人として常識のある振る舞いを心がけて頂けますよう宜しくお願い致します
<(_ _)>



以上が11/9開催の高野山ツーリングオフ会の詳細になります

上記の内容をご理解頂けた方で参加して頂ける方は参加表明の方を宜しくお願い致します
(一度参加表明をして頂いた方も確認の為にお手数ですがもう一度宜しくお願い致します)


(m*・∀・)mオネガイシマス



☆追記 11/5 23:47 ☆
現在の参加者様(順不同)
くまくまちゃん様
すっちん様
higekoro様
ひろとし@FD2様
るのあ様
Posted at 2008/11/04 00:29:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月02日 イイね!

( ´-`)フゥー... さてと・・・

先月のオフレポもやっと完成し、少し達成感に浸っているshoujinです♪
(* ̄∇ ̄)ほっ  (笑)


さて、オフレポも書き終えた所で・・・・・
今度は来週9日の高野山ツーリングオフの方に力を注いでいきたいと思います!☆
(*´∀`)b


と言う事で・・・今日はhigekoroさんと一緒に高野山に下見に行って参ります

   (((((((((((ヾ・ω・)っ ブーン

・・・晴れるかな?*´∀`)
Posted at 2008/11/02 00:04:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

shoujin(ショウジン)と申します(^-^)> ※やたらと顔文字が多いのはお許し下さい(笑) メールを打つ時なんかの癖みたいなものでして(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
悲しくもFD2を手放してしまいましたが、これからはFIT乗りとして宜しくお願い致します ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一度乗りたかったんですこの車(´∀`*) 2Lの車に初めて乗りましたが、中々走っ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
(´-`).oO(初めての車がMOVEでした・・・) しかし・・・ あえなく酔っ払いのお ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
小豆色ですが( ´Д`)なにか?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation