• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shoujinのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

僕の夏休み♪w (((*´∀`)

僕の夏休み♪w (((*´∀`)暑い日が続きますがなんとか生きてます
shoujinです(`・ω・´)/チワ☆


今の時期はお盆休みに入る会社が多いかと思いますが、私の会社も今の時期はお盆休みと言う事で、初日(きのう)はまったりと近所をドライブしてきました


(((((((((((っ・ω・)っ プイーン




まずは・・・

(*´∀`)朝マック♪

朝ファッ・・・  じゃないですよ バンビさん(笑)(;^ω^A)



最初は奈良方面に走りに行く予定だったのですが、予想以上に交通量が多いことに気づき和歌山に引き返すことに


             ムゥc(・ω・`c))))))))))) プイーン


色々と行き先を考えたあげく、5月の末に行った
丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)に行く事に


                                   (((((((((((っ・ω・)っ プイーン



到着・・・そして

スタンバイ!  スチャッ!p[【◎】]ω・´) ww


田んぼと道路との間に側溝(ちょっと広め)があるんですが、普通に魚が泳いでいてビックリしました☆

(´・ω・)私の小さな頃は家の近くの小川でも泳いでいたんですけどねぇ…



輪橋(りんきょう)





撮影しながらマジマジと見ていたんですが、なんか凄い構造になってたんですね



(*・∀・)神社自体はおおよそ1700年前に創建されたらしいですが、その当時の技術でここまで出来るとは、昔の人って凄いですね





パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

ほとんど枯れかけていましたが、アジサイがまだ咲いていました















パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


てっきりこれが本殿と思っていたら「楼門(ろうもん)」って言う門なんですね
(;´∀`)勘違いしてました(汗)(幾つかある本殿はこの奥にあるようです)





























場所はかわって・・・

(・∀・)/同じ丹生都比売神社がある付近一帯は「天野の里(あまののさと)」と呼ばれる、田園風景が広がる土地になります


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)





稲の花


(・∀・)こよみ上では今月7日は「立秋」
夏真っ盛りの今日この頃ですが、季節は早くも秋の気配に変りつつあるようですね









そんなこんなでお盆休みの初日が終わり、今日は自宅でお留守番
(´・ω・`)どっか行きたいなぁ~(笑)


明日、あさってと家の用事をして15日は地元の花火大会♪
(・∀・)天気が良くて開催されればいつものブログ上げますので「またかよ」とか言わないようにwww



お休みは16日まで(多分ドライブw)


そんな「私(僕)の夏休み」 (^-^)/














追伸
(´∀`)v中古で買ったレンズ良い感じです、Eleanorさん♪

Posted at 2012/08/12 11:49:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月16日 イイね!

今日は梅雨の中休み☆(・∀・)

今日は梅雨の中休み☆(・∀・)梅雨の季節がそろそろイヤになってきた今日この頃
そんな梅雨のジメジメが幾分軽い今日(きのう)は「梅雨の中休み」







午前中は、家の用事あれやこれやで時が過ぎ・・・  (´Д`;))))バタバタ((((;´Д`)


午後からのんびり♪ (*´∀`)




自宅で引きこもっているのもなんなので、ちょいと奈良までドライブです♪


   (((((((((((っ・ω・)っ プイーン♪



行き着いた先は・・・

(・∀・)/何度も来ている橿原市の「藤原宮跡(ふじわらきゅうせき)」
秋にはコスモスや彼岸花が綺麗に咲きますし、四季を通じて草花が咲いている(個人的に行きやすいのでお気に入りなw)所です

今の時期は何が咲いているのか知るためにスマホで検索 フムフム(*・ω・)[]~←スマホ


で「蓮の花」が見頃と言う事らしいので、駐車場に車を止めて少し歩きます


       ((((((((((((((((((((((((((((;・ω・)所々ぬかるみがあったり・・・(焦)





そして… (*´∀`)見えてきました!



パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



(・∀・)蓮の花はつぼみから開花~その後、花弁が落ちるまでが約4日ほどらしく、今日見てきた蓮の花は、2日から3日目位の花の状態だったようです



そんな蓮の花の近くには黄色の小さな花がちらほらと

(;´∀`)名前は分かりませんがww、綺麗でした



地面に生えている草も、何だかしっかりと育っているようでした

(;´Д`)てか雑草?(爆)



近くの小川?には小さな魚が泳ぎ







(*´∀`)水深の浅い場所ではカメも顔をだしていました

(・∀・)久々のお天気で甲干しでもしていたんでしょうか?





その後、藤原宮跡を後にして



少し走った所にある「明日香村」へ

          (((((((((((っ・ω・)っ プイーン

明日香村は古墳があったり、歴史のある建物なんかもある観光地なんですが


そこには行かず、その近くにある綺麗な棚田で写真撮影です


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

個人的に初夏らしい光景に見えたので撮ってみたんですが如何でしょうか?





本格的な梅雨の時期も再来週辺りで終わる予報が出ているようなので

(暑すぎるのは頂けませんが(;´∀`A))
夏本番が待ち遠しいですね









shoujin
Posted at 2012/07/16 00:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月24日 イイね!

HO TA RU (・∀・)/

HO TA RU (・∀・)/







一眼レフで撮ってみたいと思う「物」・「景色」…

秋の紅葉・冬の樹氷は良い感じに撮影出来ました♪(*´∀`)v イェイ!w
春の桜はちょっと消化不良な感じだったので来年リベンジです☆(`・ω・´)



で、6月と言えば・・・   やっぱり「ホタル」ヾ(・∀・)♪


て事で、近場でホタル観賞の出来るエリアを検索  □_ヾ(・_・ )カタカタ

(*・∀・)和歌山ってホタル観賞の出来るスポットが多いんですね♪(検索して知りました)




いくつかある中で私の住んでいる地域から一番近い場所に (・∀・)/ケテーイ☆



        (((((((((((っ・ω・)っ プイーン







今回行ったホタル観賞のスポットは、紅葉の時期に何度か来た「玉川峡」と言う所です


(*´∀`)とーちゃく☆





(;・∀・)相変わらずの細い道で、対向が来る度にヒヤヒヤしながらの運転でした(汗)







先日の雨で少し水かさが増していましたが、水の色は綺麗に澄んでいました









到着したのは夕方(17時半)
ホタルが飛び始めるのは20時前とのことなので、それまではカメラの準備や撮影場所の確認です




(・∀・)この場所は結構山奥になるんですが、高野山や道中のキャンプ場なんかに向かう車がたまに通ります

撮影の準備をしていたら高野山からの帰りだと言う親子に声を掛けられて



(子・∀・)親・∀・)「ホタル飛んでます?」と聞かれたので


(shou・∀・)「もうじき飛び始める時間だと思いますが、もう少し下流の方がいいかもです」と伝えると


(子・∀・)親・∀・)「ありがとうございます、もう少し下ってみますね」と仰って、下流の方に車で走って行かれました



(*´∀`)知っている人は知っているスポットなんですね(声を掛けられて改めて実感しましたw)








日も落ち、辺りはすっかり暗くなってきました  (´・ω・`)真っ暗です



時刻も19時半を回り、三脚にセットしたカメラのファインダーを覗いたり、川の対岸を見たりしていましたが、一向にホタルの姿が見えません

(´・ω・`)ショボーン










試しに何枚か撮影しながら、ホタルの出現を待っていたその時!

数枚撮った写真の中に、何か光る物がチラホラと☆










(*´∀`)ホタルでした♪

※10枚合成





(・∀・)ホタルを見た事が無い訳ではないのですが、こんなに沢山のホタルが一斉に飛ぶ姿を見たの初めてでした♪

※2枚合成



(*´∀`)一つ光ると周りのホタルが反応して連鎖的に光る様子は、ちょっと感動を覚えた瞬間でした☆






写真に収める為に色々と試行錯誤はしましたが、もっと良いレンズが欲しいと思ったのはナイショです(爆)
(;´∀`)せめて30mm位のレンズでないと、画角が狭くて撮影しにくいですね(泣)
(最後の写真のみEF-S 18-135 F3.5-5.6 IS 焦点距離:18mm 138秒にて撮影(やっぱり暗い orz ))




そんなこんなでちょこっと感動したホタル観賞(撮影)の土曜日でした♪
(・∀・)まだ時期的に飛んでいる場所も多いと思いますので、皆様も是非各地のホタルスポットへ足を運ばれては如何でしょうか?


shoujin
Posted at 2012/06/24 12:08:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月31日 イイね!

☆☆プチオフのお知らせ☆☆

FD2の頃は年に数回、私主催でプチオフ会を開催させて頂いていましたが
FITに乗り換えてからは全く開催していませんでした・・・

ですが、最近「ちょっとやってみようかな♪」と言う気になりましたので(笑)告知させて頂きます
(*´∀`)>単純でスイマセンw


と  き:6月10日(日曜日)13:00(頃)スタート 16:00(頃)終了の予定 
と こ ろ:堺浜シーサイドステージ えんため館側駐車場
     住所:〒590-0901 大阪府堺市堺区築港八幡町1番1
     URL:http://www.seasidestage.com/index.html



ないよう:プチオフ会(集まって ワイワイ(*´∀`)(*´∀`*)(´∀`*)ガヤガヤ 出来れば良いかなぁと思ってますw)




☆尚、雨天の場合は中止とします(曇天の場合、当日の朝の状況で判断させて頂きます)
☆今のところ、移動は考えてません(現地開催・現地終了の予定です(駐車場所の移動はあるかもしれません))
☆開始は13:00の予定ですが、私は午前中に向かい、どこかのお店でランチしてると思います
(お時間宜しければどなたかご一緒しませんか?)


(・∀・)気軽に集まって、ダベったり車見たり写真撮ったり・・・
そんな感じの軽い集まりに出来ればと思っていますので、気軽に参加頂けると幸いです(・∀・)

m(・∀・)mご参加頂ける方はお手数ですが、コメント欄への書き込みを宜しくお願い致します。



※開催場所は一般の方も利用されます駐車場になりますので、エンジンの空ぶかし・大音量でのオーディオ再生・場内での試乗会などはしないようにお願いします。
※最低限のマナーを守り、楽しいオフ会にしたいと思いますのでご協力の程宜しくお願い致します。




(・∀・)車種は問いませんのでお気軽に~







6/9<追記>現状で参加予定の皆様
ガタFD2 さん
K介 さん
元祖バンビ さん
yoshizumi さん
90° さん



未定(状況次第)の皆様
きゃりーかずゅかずゅ さん
ちょい悪、親父 さん
デンジャーR さん

(・ω・)/まだまだ参加者募集ちう♪


(・∀・)明日の午後は晴れの予報が出ているので、現状ではオフ会は開催の予定です♪







Posted at 2012/05/31 23:21:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月31日 イイね!

愛車バトン  パス(((*´∀`)つ "[]" (((((⊂´∀`)サンキュー

愛車バトン  パス(((*´∀`)つ "[]" (((((⊂´∀`)サンキューお友達のウメ@環境整備部長さんより愛車バトンを受け取りましたのでブログupさせて頂きました

(;´∀`A)ウメさん遅くなってスイマセンです

※topの写真は「この車の時に書きたかったなぁ~」と言う願望のこもった一枚です(;´∀`A)(笑)







Q1: あなたの愛車は?

A1: ホンダ フィット(GE6)


Q2: 新車?中古車?

A2: 中古車


Q3: いくらした?

A3: 諭吉100人


Q4: 一括?ローン?

A4: ローン


Q5: 年式は?

A5: 22年式(多分w)


Q6: 今、走行距離どのくらい?

A6: 27500kmくらい


Q7: 乗って今年で何年目?

A7: 1年と4ヶ月


Q8: いつまで乗る予定?

A8: (´・ω・`)わかんないw


Q9: 愛車のテーマは?

A9: (´・ω・`)脱ノーマルフィットww


Q10: エアロのメーカーは?

A10:グリルだけ無限 以下ノーマル


Q11: ホイールのメーカーは?

A11 ホットスタッフ


Q12: ダウンサス?車高調?エアサス?

A12:GE8純正ダンパー+テイン ダウンサス


Q13: 洗車は月何回する?

A13:5回くらい


Q14: 燃料費は毎月いくら?

A14:23000円以上


Q15: 一番高かったパーツは?

A15:ホイール


Q16: 今まで総額いくらくらいかかったか?

A16:12~13万ほど


Q17: この車で良かった事は?

A17:燃費が(・∀・)イイ!!


Q18: この車で悪かった事は?

A18:足回りが・・・(´・ω・`)ショボーン
   剛性が・・・(´・ω・`)ショボーン

   (´・ω・`)前車と比べてしまうのでどうしても・・・


Q19: 一番のお気に入りポイントは?

A19:思っていたよりもしっかり走ってくれます♪


Q20: 一番嫌いなポイントは?

A20:内装かな… (´・ω・`)コスト優先な感じがします


Q21: 次に乗るなら、何に乗る?

A21:あえて車種は思いつきませんが、やっぱりホンダ車?かと(・∀・)


Q22: 愛車以外で好きな車は?

A22:シビックTYPE-R(FD2) (*´∀`*)やっぱりFD2はイイ♪
   S2000(後期)
   インテグラ(DC5)
   アコードユーロR(CL7)
   GT-R(R34・R35)
   シロッコR
   カマロ(トランスフォーマーに出てきてる型のやつw)
   アウディTT

  (;´∀`)国産車以外はただ興味があるだけですw


Q23: 恋人、旦那、奥さんに何に乗って欲しい?

A23:(*・ω・)車に興味さえあれば何でも♪





<(^_^)中々自分の車を見直す機会が少なかったので、愛車バトン貰えて良かったです☆





(*´∀`)と言う事で次のバトンは・・・

「この人」って指名してしまうとアレなんで、お友達の方でどなたか受け取って頂ける方いらっしゃいましたら宜しくお願いします


ドゾー(´∀`)つ ~[]
(個人的にはK介君とaozukuさんに受け取って貰えると嬉しいかなぁとおもってみたり…)

(;^ω^A)お忙しいようでしたら構いませんので
Posted at 2012/05/31 00:51:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

shoujin(ショウジン)と申します(^-^)> ※やたらと顔文字が多いのはお許し下さい(笑) メールを打つ時なんかの癖みたいなものでして(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
悲しくもFD2を手放してしまいましたが、これからはFIT乗りとして宜しくお願い致します ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一度乗りたかったんですこの車(´∀`*) 2Lの車に初めて乗りましたが、中々走っ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
(´-`).oO(初めての車がMOVEでした・・・) しかし・・・ あえなく酔っ払いのお ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
小豆色ですが( ´Д`)なにか?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation