• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shoujinのブログ一覧

2008年08月22日 イイね!

|ω・`) プチオフの・・・

本文に入る前に・・・
今回私が提案させて頂きました神戸でのプチオフに関しまして、基本的には企画の提案者である私が「幹事」と言う形を取らさせて頂きたいとは思いますが、私個人の想いとしましては参加した全員が
「みんなでプチオフしましたね♪」
と最後に思えるオフ会に出来ればと考えておりますので、プチオフに関するブログをUPする度に参加者の皆様に「どうですかねぇ?」や「ご意見をよろしく♪」などと言った「問い」をさせて頂く事が多くなると思いますが、ブログを見て頂きお時間がありましたらコメントの方どうか宜しくお願い致します
(m´・ω・`)mヨロシクー



こんばんは~(*´∀`)/

プチオフの内容を仕事中も考えているshoujinですw(爆)(^ω^)> ヾ(- -;)オイオイ シゴトシロヨw

という事で早速・・・

プチオフの日程につきましては、先日のブログにて出欠を賜りました結果、土曜日に都合が良い方もいらっしゃれば、日曜日しか都合の良い方もいらっしゃいましたので9/69/7の2日間を開催日として決めさせて頂きたいと思います♪
(*´∀`)/

とりあえず今の状況としましては、土曜日の方が参加者が多いように思われますが、ご予定に自由がきく方がいらっしゃいましたら日曜日の方への参加も宜しくお願い致します(笑)

都合がよろしければ是非!(*´・∀・)/



後・・・当日の集合場所についてですが、目的地は「SABサンシャイン神戸」これは変更ありません(無限フェアの開催場所ですからねw(´・∀・)/)
ですが、遠方からお越しの方もいらっしゃると思われますので集合場所を設けた方が良いのかな?と思ったりもしております・・・
(higekoroさんからも「近くに黄色い帽子がありますが…」と教えて頂いたりもしていますし♪)

・・・皆様は当日、現地(SAB)に向かわれますか?それとも集合場所を設けてそこにあつまりますか?

(集合場所の候補なども含めて)ご意見よろしくお願い致します(*・ω・)/
Posted at 2008/08/22 23:39:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年08月20日 イイね!

プチオフの日程について…( ・ω・)/

昨晩のブログへのコメントありがとうございます♪(*^-^)>

コメントを頂いてはいませんが、多数の方が足跡を残して頂いたみたいでとてもありがたい限りです♪
(m *・ω・)mアリガトー♪


えぇ~・・・ タイトルの通りなのですが、昨晩のブログでは「9/7に開催…」とさせて頂いた開催日についてなのですが・・・

当初は私の個人的な用事が土曜日(6日)にありましたので、開催日を日曜日(7日)としていたのですが・・・

正直そこまで重要な用事ではないもので(汗)(;´∀`)ハハハ w

( ´-`)「土曜日に開催しても問題は無いのかなぁ~などと今日一日考えておりました(爆)



 (←きのうと同じですね(笑))


そもそも「日曜日に開催」とした理由は
「個人的な用事が土曜日にあるから…」←これ以外に

土曜日よりは日曜日の方が休みの人も多くて参加しやすいかな?と思ったので「日曜日開催」とした次第です…

しか~し・・・
土曜日の方が都合の良い方もいらっしゃるわけですよね?
(・ω・?デスヨネ?晴れ女のnuke妻さん♪w

という事で、次の案を考えてみたのですが・・・



( ・ω・)/ 皆様どう思われますでしょうか?

その1・・・開催日を9/6の土曜日にする

その2・・・開催日を9/7の日曜日にする



その3・・・・・


無限フェアも土・日の二日間あるので、プチオフも二日間やってみる!
(今回のプチオフを提案したのは私なので、当然二日とも私は現地に行きますw)
2連チャンでも問題(*゚∀゚)bナッシングぅ~~(エドはるみ風www)

個人的には「その3」が良いのかな?と思ったり(笑)(*´∀`)♪ww


なにはともあれ、土曜日を開催日の候補には入れておきたいと思うのですが・・・

宜しければ、皆様の曜日ごとの出欠をとらせて頂ければ幸いなのですが・・・

例:「土曜は参加出来ます、日曜は無理です」など


お願いできますでしょうか?(´・ω・)>
Posted at 2008/08/20 22:32:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年08月19日 イイね!

TYPE-R(FD2R)は来ないけど…( ・ω・)

こんばんは~(・∀・)/

連休明けから残業無しで帰宅出来ているshoujinです(笑)(*´∀`)/♪


(´∀`*)ブログを書く時間があるって良いですねww


えぇ~・・・と(*・ω・)

みんカラを始めて何度かオフ会に参加させて頂いている私ですが・・・


参加させて頂く度に「オフ会って(*´∀`)イイ!!w」と感じている今日この頃です





「主催者」と言うような大それた役が出来るような私ではありませんが(汗)
もしよければ「プチオフ」など出来ればなぁ~と思っているのですが・・・

いかがなものでしょうか?(・ω・;オフッテミマセンカ?


内容としましては9月の6日と7日に兵庫県の
スーパーオートバックスサンシャイン神戸 店で無限フェアが開催されるようなのですが、これを見に行って・・・

そして・・・(*´∀`)ダベリングw (後は昼食を食べたりとか…)

   ・・・・内容は詰まってませんが(汗)(;´∀`)スイマセン


プチオフなら問題無いかと思います(笑)(;^ω^)/

(無限フェアに関して)現状での展示車両は「S2000」の一台のみで、現行型のシビックTYPE-Rの展示予定は無いとの事ですが
(↑オートバックスに直接聞きました↑)
「無限フェア」自体は、中々関西で開催される機会は無いようですので、行ってみる価値はあるように思われます♪
(プチオフの開催日は7日にする予定です)


・・・オフ会でもあまり発言しない影の薄~い私の提案ですが(笑)


オフ会の良さは皆さんと同じくらい知っているので、このような提案をさせて頂きました♪
(*´・∀・)>


9/7の日曜日・・・よろしければどなたかプチオフしませんか?
(*´・ω・`)シマセンカ?
Posted at 2008/08/19 22:53:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年08月15日 イイね!

オフ会に行ってきました in岡山(8/10)

オフ会に行ってきました in岡山(8/10)9日のレポートはこちらから

前日の車中泊でまともに寝た気はしませんが(;´∀`)

どう言う訳か
日の出よりも早く目が覚めました
 (;・∀・)ドンダケーwww






朝日が眩しい!(*´∀\)  ≪≡≪◎≫(←太陽)


とりあえず車から降りてもそもそと出発の準備です ウ~ン\(*´∀`)/アサダ♪


歯を磨いて…顔を洗って (つд⊂)ゴシゴシ

手洗いで用をたして(汚) ∥wc∥ ヽ( ´ー`)ノ フウッ♪

(´∀`*)スッキリ(爆)



一通り支度も終わったので辺りを散策することに(笑) スタスタ(((((*・ω・)


駐車場では早朝から人がザワついていました (;・∀・)ハヤイデスネ

今日はここでフリーマーケットがあるらしいです



周辺の散策も終わり、やることが無くなったので車をフキフキする事にしました
(^ω^)つ■フクピカ

(それなりに(笑))ピカピカになりました♪
(近くで見るとまだまだ汚れてるんですけどね;^ω^)> )

(*´∀`)キレーダ♪


綺麗になった車を撮影しているとふいに空の雲が目に入りました (・_・)......ン?

なんだか・・・(;・∀・)曇ってますね

nuke妻さんの影響かな?(;´∀`)

少しお天気が気になりましたが(笑)、とりあえず朝食を取るために最寄のファミレスに行くことに
 ε=ε=ヽ(*´∀`)ノ ゴハン♪ゴハン♪


朝は少なめにパンと目玉焼きのセットと・・・ピザを注文しましたw

(*´∀`)オイシカッタ♪

レジを済ませて車に戻ろうと外に出ると…

な、なんとこんな車がファミレスの駐車場に!!(ノ゚ο゚)ノ オオオォォ-

;・∀・)確か今日の参加者の中にもNSX乗りの方がいたような…?
早速携帯で調べましたw ( ・・)フムフム[]~~~


もしかして・・・?・ω・)まーぶるさん?


…しかし、なんだかちょっとまーぶるさんのNSXとは雰囲気が違うような・・・

まぁ~鷲羽山でお会い出来るし(*´∀`)と思いファミレスを後にしました(笑)




そして…移動すること約20分

鷲羽山スカイラインの登り口に到着! ヽ(*´∀`)/ツイタ-

しかし、待ち合わせの方らしき車が見当たりません;・ω・)ウ-ム…


まだ9時半を過ぎた所でした(;´∀`)ソリャ- イナイヨナww


待ち合わせの場所で待っているのもなんなので一足早く鷲羽山スカイラインを走ってみる事に♪(*・∀・)/


((((((((((!!っ*・ω・)っ おぉ!なんとも景色がイイ♪


とマイペースな走りをしていると、後方からR33のGT-Rが!(汗)


スカイラインをスカイラインが走ってる!(;´∀`)w


ってか・・・煽られてる?(汗)(;´Д`)ヤダー(汗)


ドンドンと後ろに近づくR33 -=≡Σ(GT-R((⊃▼∀▼)つ  。。゙(ノ><)ノ ヒィ

しかしながら私も煽られっぱなしは嫌だったので、戦闘モードに入りました♪
▼∀▼)ニヤリ w


-=≡Σ(GT-R((⊃▼∀▼)つ          -=≡Σ(っ▼ω▼)っ ブィーン!

でも・・・


慣れない道は爆走するもんじゃないですね(汗)(;´∀`)


当然歩行者もいてる訳で…
5分程爆走はしましたがwすぐに通常の走り方に戻しました

(((((((((((っ・ω・)っ 安全運転が一番!


走り方を戻した直後はGT-Rも煽ってはきましたが ((⊃▼∀▼)つ  ((;っ・ω・)っヤメテー

少しするとちゃんと車間距離を取って走ってくれました ε-(´∀`*)ヨカタ


そのまま、スカイライン走ること数分…



鷲羽山の駐車場に到着しました♪ (*´∀`)ツイター♪


ここで現地集合で参加のぽんたろ~さんとお会いできました♪
コンチハ(*´∀`)ノ ヽ(´∀`*)コンチハー

(先週もお会いした気がするのは気のせいです´∀`)ww)


駐車場でしばし休憩していましたが、nuke妻さんに
「鷲羽山スカイラインの入り口で待ってます」
とお伝えしてあったので、待ち合わせの場所に戻る事にしました


(今度はもと来た道を走らずに、児島側から鷲羽山入り口に向かいました)

               (((((((((((っ・ω・)っ ブーン


そして到着♪(*・ω・)/(時間は10時半前)


「…11時頃に待ち合わせ場所付近に到着予定…」
とお聞きしていたので、とりあえず到着した旨をnuke妻さんに連絡しようと携帯を手に取りました
 ( ・・)[]~メッセージ オクラナキャ♪


その時…
ふとスカイラインへ入る交差点の方に目をやるとビビブルのFD2がこちらに向かって走って来るではありませんか!

higekoro号だ!!(゚∀゚!!


higekoroさんを先頭にしてFDシビック・DC5インテグラ・真っ赤なNSXが私の前を鷲羽山へ向けて突撃!して行きました(笑)

(ヴォォォーン)-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ 
(NSXだけは音質が違いますねw;^ω^)いい音♪)

一瞬 ( ゚д゚)ポカーン となりましたがw

辺りを見ても待ち合わせのFD2らしき姿が無かったので、速攻で最後尾のNSXを追いかける事に!

   ダッシュ!-=≡Σ(((⊃´ω`)つ

しかし・・・


カーブを曲がる度にNSXのテールが一瞬見えては消え・・・また見えた!・д・)
と思ってもすぐに消えて(;・∀・)マタ キエタ(汗)

追いつかない(汗)・・と言うか
追いつけない(笑)(;´∀`)ハヤイハヤイw


必死で追いかけていましたが、急にNSXのスピードが落ちました?・∀・)ナゼ?


すると・・・一台のFD2が路肩に止まって後続車を先に行かせていました

なぜ?・・・ってか誰?(´・ω・`)?


前方のNSXも先に進んで行きそのFD2の近くまで来た時どこかで見たことのある犬のぬいぐるみwが後部座席の窓ガラスに!!

nuke妻さんだ!♪ (*´∀`)スヌーピー♪

(;^ω^) 鷲羽山スカイラインに入った時から待ち合わせの人がいない事が気になっていたそうで、とりあえず路肩に車を止めた所のようでした♪


;´∀`)とりあえずここで止まっているのもなんなので、先に行った車を追いかけるべくnuke妻さんを先頭にして再び走行開始です


nuke妻さんと編隊走行♪  ((((((っ・ω・)っ ブーン   (((((((((((っ・ω・)っ ブーン


順調にスカイラインを走行していたのですが、ある交差点に差し掛かった時nuke妻R君に異変が!!


走行ルートは直進・・・私のナビも直進・・・nuke妻R君の指示器は・・・

左!  エッ!?(;゚Д゚)

(;´∀`)左の指示器が綺麗に点滅していますねw


そのまま左折して進んでいくnuke妻さん ((((;;っ・ω・)っ ドコニイクノカナ?  (((((っ・ω・)っ ブーン


しばらく走って少し広くなった道路の路肩に停車するnuke妻R君

と、車からnuke妻さんが降りてこられました

チョット(*゚ω゚*)ドキドキ♪


nuke妻さん「始めまして;´∀`)/・・・道間違えちゃったみたいです!
(吉本新喜劇なら全員でコケる所ですね(笑)(←関西の方なら分かるかとw;^ω^) ) )

私も初めてお会いする第一声が
「始めまして・・で ;・∀・)どうします?」
になるとは思ってもみませんでした(笑)

;^ω^)ある意味印象に残る出会いですねw


しばらくその場でナビのルート検索などをやっていましたが、今いる道を直進しても鷲羽山に行けることが判明したので再び走ることになりました

再出発! -=≡Σ((;っ・ω・)っ(nuke妻さん…早ッw)     -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ


そして・・・鷲羽山の駐車場に到着!((*´∀`)二度目ですが何か?www)


駐車場に到着すると今日の参加者の皆さんがすでに揃っておいででした(´∀`*)


早速、主催者のnuke妻さんからのあいさつがあり、続いて参加者の自己紹介がありました
(今回も自己紹介の時は上がりっぱなしでした(汗) 緊((*´д`))張w)

☆今回の参加者の皆様☆(順不同)
・nukesakuの妻さん(主催者)
・higekoroさん
・カモさん
・kurousagiさん
・Yu!さん
・るーく@FD2Rさん
・スペックR2さん
・まーぶるさん
・ビルさん
・ぽんたろ~さん
・ミケ猫さん
・トレノさん
・きゆさん
・Hidekichiさん

と私(shoujin FD2)

総勢15名 14台のホンダ車が集まりました♪



一通りのあいさつも終わり各自興味のある車を見たり撮影したりしていました♪
もちろん私も撮影です♪ Σp[【◎】]ω・´)ムイッ!




まずは集合写真 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



続いて…カモさんのFD2R
フロントリップ&グリルがイイ感じ♪ パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

リヤのディフューザーもイカしてます♪ パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

(*´∀`)個人的に今日のFDの中で一番気になりました♪


こちらはkurousagiさんのスーパープラチナメタリックのFD2Rです パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

(*´・∀・)こんな間近でプラチナメタリックのFD2Rを見たのは初めてでした☆
ボディー色とホイールがとてもマッチしてカッコ良かったです♪(´∀`*)

この車は・・・(*´∀`)まーぶるさんのNSXですね♪ パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

今朝見たNSXはまーぶるさんの愛車ではありませんでしたが…
実際見たら全然違いました(笑) とにかく(*´∀`*)カッコイイ♪☆!



撮影&雑談もそこそこに、nuke妻さんの提案で鷲羽山の展望台に行ってみることになりました

    スタスタ((((((((*´∀`(*´∀`(*´∀`)ノ

まずは階段を上がる訳ですね… (;´∀`)何だかキツそう(汗)




ひたすら上がります(;´Д`)ハァハァ




←←(・ω・;)左ですね




(;゚Д゚)心臓破りの坂道が!!(違)




坂道を登ればそこは・・・・



展望台でした♪(*´∀`)ツイタ



瀬戸大橋~  ヽ(・∀・*)

(*´∀`)絶景ですな♪(画像クリックで少し大きめの画像が閲覧できます)


ここでしばしマッタリしてました(笑)(*´∀`)


(*´∀`)景色イイ♪
( ´∀`)時折吹く風が気持ちイイ♪

しかし・・・・・段々と・・・・・汗が・・・・・

;;;;;;´Д`)暑いですね(汗)


時計を見ればお昼だったので、そそくさと下山開始です


   ヽ(´Д`*)´Д`*)´Д`*))))アチィ~

下山してすぐにnuke妻さんチョイスのカレー屋さんに行く事になりました

駐車場が狭いらしいので何台かで乗り合いして向かいました

((((((っ・ω・)っ ブーン ((((((っ・ω・)っ ブーン ((((((っ・ω・)っ ブーン ((((((っ・ω・)っ ブーン ((((((っ・ω・)っ ブーン


そして到着(*´∀`(*´∀`)ツイタ♪

お店の名前は
ナッシュサーフアメリカン(児島店)
ちょっと名の知れたカレー専門店と言う事です(by nuke妻さん)

カレー専門店だけあってメニューにはカレーしかありませんでしたが(当たり前ですねw)、種類が豊富で選ぶのに時間がかかりました;^ω^)>

私は「クローブ風味チキンカツカリー」を注文♪

他の方も色々と注文をされていました(・∀・)/



・・・10分程して続々と注文したカレーがテーブルに運ばれてきました

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイww
(私のはまだでしたが(;´∀`)ハハハ(苦笑w))

みなさんのカレーも美味しそうでしたね(゚Ц゚)ジュルッ(汚)


そんな中kurousagiさんが注文したカレーがテーブルに運ばれてきました

(*´∀`) (カレー)ヽ(・ω・) ドゾー

注文されたカレーは「野菜玉子とじカリー」
イメージではご飯・カレー・野菜・玉子がお皿の上に乗ったものを皆さん想像していたのですが・・・

(;´∀`)ですか?wと思わず言いたくなるカレーでした(笑)

でも味は良い感じのようでしたね(;^ω^)
(kurousagiさん撮影させてもらってありがとうございました♪(^-^)> )


そうこうしていると私の頼んだカレーも運ばれてきました
カレーキタ━━(*゚∀゚)━━♪

ウマ(*´∀`)ウマ♪w

とても美味しかったです♪(*-ω-)マタ タベタイカモ♪



おなかも満たされた所で、ひとまず鷲羽山の駐車場に戻る事に

ここでるーく@FD2Rさんがお帰りになる事に

続いて鷲羽山の駐車場に到着後、ミケ猫さんもお帰りになる事になりました


(*・∀・)/~マタアイマショウ!♪




駐車場に到着してしばらく撮影をしたり談笑したりしていましたが、当初の予定にあった「王子が岳」に行きませんか?と言うnuke妻さんお言葉が出たので皆で向かう事になりました♪


変態じゃなかった(汗)(;´∀`)編隊走行の開始です♪

c(・ω・c))))) ブーン c(・ω・c))))) ブーン c(・ω・c))))) ブーン c(・ω・c))))) ブーン c(・ω・c))))) ブーン c(・ω・c))))) ブーン c(・ω・c))))) ブーン c(・ω・c))))) ブーン c(・ω・c))))) ブーン c(・ω・c))))) ブーン c(・ω・c))))) ブーン c(・ω・c))))) ブーン 





ヽ(*゚∀゚)ノ オフ会はこうでなくっちゃ♪w




しばらく走って・・・


王子が岳に到着♪(*´∀`)


早速記念撮影です(笑) パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


鷲羽山も景色が良かったですが、この王子が岳も負けず劣らず瀬戸内海が一望できてとても気持ちの良い所でした
 (´∀`*)イイ!w

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


東の方に目をやるとおもちゃ王国が♪(*´∀`)オモチャ オ-コク♪ww



ここでもしばらく撮影や談笑をしていましたが、気付けば15時過ぎになっていました


帰りの予定もあったので私はここで皆さんとお別れすることに(´・ω・`)ショボーン

また会えるその日まで(*´・∀・)/~サヨウナラ~  ヽ(´∀`*)´∀`*)´∀`*)サヨウナラ~


少しオフ会の余韻を残しつつ、和歌山に向けて走行開始です!


       (((((((((((っ・ω・)っ ブーン


来るときは下道オンリーでしたが、帰りは途中で高速に乗って一気に帰ることに♪


               -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つフハハハハハハ(爆) w


途中で何度か高速の渋滞にハマりながら(汗) 渋滞なんて(ノД`)嫌いだ(涙)

休憩を取りつつ・・・


21時半無事に帰宅する事が出来ました (*´∀`)キターク♪

中々走りました(;^ω^)>


そうそう、王子が岳から帰る時にnuke妻さんからお土産を頂きました♪
\(*´∀`)/♪葡萄です♪

翌日の夜に家族で頂きましたがとても美味しかったです♪
ありがとうございました(*^-^)>



そんなこんなの二日間、心配された天気の方も悪くなる事は無く、とても良い天気で過ごす事が出来ました♪

(*´∀`)これでnuke妻さんは「雨女」から「晴女」に変わったと思います

   ・・・(-∀-)多分ね(笑)

(*^-^)/あれだけ晴れれば「晴女」確定ですね♪



・・・

今回のオフ会を企画して下さったnukesakuの妻さん
このような場を設けて頂いて本当にありがとうございました♪(*^-^)/
そして主催者様としてのお勤め、お疲れ様でございました
(m・∀・)mオツカレサマデス

今回のオフ会でお話出来なかった方も多数いらっしゃるとは思いますが、あの日鷲羽山に行って皆様にお会いできた事が何よりの思い出になりました♪
自分のブログ上で失礼かとは思いますが
本当にありがとうございました<(_ _)>

普段からあまり話をするのが得意な方ではないのですが(;^ω^)>

またお会いする機会がありましたら宜しくお願い致します(*^-^)/






・・・これにて2008年の暑い一日の出来事

              オフ会レポート終了です♪

-----おわり-----



今回も長い文章になってしましましたが、最後まで読んで下さった皆様ありがとうございました
(m´・ω・`)mペコリ
Posted at 2008/08/15 16:22:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年08月15日 イイね!

オフ会に行ってきました in岡山(8/9)

8月10日(日曜日)みんカラのお友達でありますnukesakuの妻様主催のオフ会に参加すべく岡山県まで行ってきました(・∀・)/
(ちなみに…良くご存じの方々からは「nuke妻さん♪」と呼ばれてます(*^-^))



今回のオフ会にはタイトルが付いておりまして…
その名も

「nuke妻を晴れ女にするぞ!」オフw

(*´∀`)素晴らしいネーミングw
(タイトルはご本人様が考案されました(笑))


まぁ~色々と訳あって「雨女」のレッテルを貼られたnuke妻さんがそれを払拭すべく開催されたオフ会な訳です(笑);^ω^)

※はじめに※
※文章の中に不愉快にさせる表現等がありましたご指摘の程宜しくお願い致します
※掲載した写真につきまして、「掲載しないでほしい…」等ありましたらメッセージ等でお知らせ頂ければ修正、訂正(差し替え)、削除等の処置を取らせて頂きますので宜しくお願い致します


ちなみに・・・今回も超大作になったので悪しからずw(;^ω^)/


オフ会の開催は10日の日曜日でしたが、私は時間的にハードなスケジュールになりそうだったので前日からの出発となりました・・・・・



(9日の午前9時頃に起床しました…)


今日は岡山への遠征の為起きた直後からバタバタと支度をしておりました(汗)

着替えの用意、着替えの用意!ε===ヽ(;´д`)ノ

(´д`;歯磨きに、タオル…それからそれから……


!!

;´Д`)デジカメ!!!(←忘れたら一大事です(笑))


バタバタと支度をすること約一時間w
なんとか準備完了です♪

準備デケタ♪(笑)(*´∀`)


10時半頃に自宅を出ましたが、Dラーに用事があったのでまずはそちらへ行くことに…


少し前から気にはなっていたのですが、3週間程前に自分でタイヤのローテーションを行なったんですが…どうもしっかりと取り付けが出来ていなかったらしく、高速を走ると少しハンドルがブレる感じがあったので、前日に購入したハブリングの取り付けをしてもらいに行ってきました

(*´∀`)ついでに洗車も♪w



装着完了~(*・∀・)見た目も中々良くなりました♪


そして、11時を過ぎた頃………

一路岡山を目指していざ出陣です!
     ε=====ヽ(*´∀`)ノ

と意気込んだのもつかの間…

時計を見ればすでにお昼の時間でした;´д`)ハラヘッタ(笑)


腹が減っては遠征は出来ぬ(違w)と言う事で、県境を越えて大阪へ入ってからまずは腹ごしらえする事に

(*´∀`)ラーメン屋で大盛りラーメンを食しました♪(食いすぎ!(笑))


(*´∀`)=3ゲフ(汚)



お腹も膨れた所で(今度は本当に(笑))岡山を目指して出発する事にしました

いざ岡山へ!!ε===ヽ(*・∀・)ノ


今回の遠征は予算の都合で行きは下道w、帰りは高速&下道wwと決めていたので、ひたすら下道を走って岡山まで行くことに…

堺を抜け…  (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

大阪市内を横切り…     (((((((((((っ・ω・)っ ブーン


兵庫県に入って…            (((((((((((っ・ω・)っ ブーン



明石でちょっと休憩♪(・∀・)/

(*´∀`)明石海峡大橋だw

(´∀`*)デッカイネ~wと橋を見ていたら時間はすでに4時半を回っていました(汗)
_| ̄|○ヤバイ

;´∀`)早く進まないと日が暮れますね(汗)



気を取り直して岡山を目指します ε=====ヽ(*´∀`)ノ


加古川バイパス→姫路バイパスを走って  (((((((((((っ・ω・)っ ブーン


姫路サービスエリアでちょっと休憩♪(´∀`*)


(時間はすでに夕方の6時半をまわっていました)


そして再出発  (((((((((((っ・ω・)っ ブーン



                    (((((((((((っ・ω・)っ ブーン





  (((((っ-ω-)っ ネムイ(汗)

ただひたすら岡山を目指します・・・

そして・・・20時過ぎ頃

岡山バイパスに入りました♪ (*´∀`)とりあえず一安心w


そのまま岡山市を通過    (((((((((((っ・ω・)っ ブーン


今日はこれまた予算の都合で(汗);´∀`)ハハハw

岡山市から真っ直ぐ南下したところにある玉野市にあります「道の駅みやま公園」で車中泊の予定です
;^ω^)お金があったら泊まりたかった(笑)

とは言え、今日一日走りっぱなしだったのでどうしても汗だけは流したくて;´Д`)アセクサ-w

あらかじめ決めていた入浴施設に行く為に倉敷市内へ (((((((((((っ・ω・)っ ブーン
(数日前にnuke妻さんから岡山県内の入浴施設の一覧が載ったHPを教えてもらってあったので、とても助かりました♪(*^-^)>アリガトウゴザイマス)

21時頃に倉敷市に到着!

汗を流す前にそそくさと市内の「す○家」で「ねぎ玉牛丼とん汁セット(特盛)(爆)を堪能しましたw

(*´∀`)腹八分目?(オイ


おなかを満たした所で「蔵の湯」と言うスーパー銭湯が良さげだったので、そちらを利用させてもらいました
(*´∀`)イイオユデシタ♪

銭湯を出てすぐに道の駅に向かおうかとも思いましたが、せっかく倉敷にきているので蔵の湯からさほど遠くなかった「倉敷チボリ公園」の周辺まで行ってみる事に
  (((((((((((っ・ω・)っ プチ観光www

ものの5分で到着♪(*´∀`)チカカッタw

そして記念撮影! パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

(;´∀`)夜景にはあまり強くないカメラなので綺麗には取れませんでした(汗)

撮影も終わり他に行く場所も無かったのでww(時間も0時前でしたので(;´ω`)>)
道の駅に向かって今日のラスト走行です!

  (((((((((((っ-ω-)っ ネテシマソウ ヾ(・ω・; オイオイ ネルナヨ(汗)


そんなこんなで日付が変わって10日の0時半

無事に「道の駅みやま公園」に到着しました(;´∀`)ツカレマシタ(汗)




10日のレポートに続く...
Posted at 2008/08/15 16:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

shoujin(ショウジン)と申します(^-^)> ※やたらと顔文字が多いのはお許し下さい(笑) メールを打つ時なんかの癖みたいなものでして(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
悲しくもFD2を手放してしまいましたが、これからはFIT乗りとして宜しくお願い致します ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一度乗りたかったんですこの車(´∀`*) 2Lの車に初めて乗りましたが、中々走っ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
(´-`).oO(初めての車がMOVEでした・・・) しかし・・・ あえなく酔っ払いのお ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
小豆色ですが( ´Д`)なにか?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation