• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shoujinのブログ一覧

2013年05月02日 イイね!

四月の終わり ふぉと日和

四月の終わり ふぉと日和連休前半が終わり、三日間の平日をゆる~く過ごしているshoujinです
やる気5割引で仕事してますw ( ´ω`)フゥ









連休(前半)最終日だった4/29
午前中は弟夫婦と甥っ子(1才と3才)が帰ってくると言う事で、お昼過ぎまで「おっちゃん」をやって過ごしw

午後からはみん友のハルさんぽみちさんと写真を撮りに行って来ました☆
(・∀・)行って来たのは橋本市にあります「藤(の花)」で有名な「子安地蔵寺」さんです
※正式には「易産山 護国院 地蔵寺」と言うらしい


この日の朝にハルさんから連絡を貰い、「春なので花の撮影なんか良いですね」って事になり
ちょっとググッてみたらこの子安地蔵寺に行き着きました。


私の車で (((((((((((( ・ω・)っ・ω・)っ プイーン


場所も、藤の花が綺麗なお寺さんと言う事も知っていましたが

(;´∀`)到着したら、車とお客さんが結構な数居てたのでビックリしました
(結構有名な所なんですね)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪






!(;´Д`)入り口にはなぜかあやしい猫と青いたぬきの石像が!ww






















藤の花以外にも綺麗な花が沢山咲いていました♪





(・∀・)こちらに来たのは初めてでしたが
これだけ沢山の草花が咲いていると、ついつい時間を忘れて見入ってしまいますね

(;´∀`)ま、私の場合は見入ると言うより「撮影に夢中」って感じでしたがw





お寺さんの中を一通りまわって出てきた後は、とりあえずコンビニに行き
ちょっとコーヒータイム♪

フゥ(*´∀`)旦  旦(´∀`*)フゥ


ハルさんがアイスを食べて急激に頭が痛くなって悶えていたのはここだけのヒミツですww
キーン(;´Д`lll)ウウッ  (´∀`;)大丈夫ですか?(汗)










コーヒータイムも終わり、時間的にはまだ早かったので
テキトーに車を走らせて

  ((((((((((( ・ω・)っ・ω・)っ プイーン



久々の「丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)」にやってきました


春・夏・秋・冬 色々な時期にこちらに足を運びましたが
その時期ごとに色々な花が咲いているので、結構飽きない場所ですねこの神社(・∀・)



パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



(;´∀`)カエルも居ましたが、夜は寒そうw















パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

山の上の方なのでまだ桜が咲いていましたが、これが最後の桜になりそうですね
(*´∀`)また来年の桜の時期に良い花つけて欲しいものです♪






そんなこんなで夕方になり、地元に戻ってきてハルさんとお別れ

マタアイマショウ(*´∀`)ノシ  ヾ(´∀`*)マタネー


そのまま帰路につきました
(お疲れ様でした ハルさん(・∀・)/)



写真撮影が一番の趣味になってもう2年以上経ちますが
こうやって写真撮影で一日遊ぶのもハルさんのような同じ趣味を持った仲間が居ると
また一段と楽しいものに変わりますね

(・∀・)また機会が有ればみん友さん同士でどこかに写真撮りに行きたいですね♪
(もちろん、美味しい食事なんかも含めてですがw)






<object name='slideshow_2909616_7729647' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>





shoujin
Posted at 2013/05/02 00:18:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記
2013年04月14日 イイね!

又兵衛桜と雨の空

又兵衛桜と雨の空昨日の地震、かなり大きくてビックリでしたね(怖)

(´・ω・`)私も地震の地鳴りで目が覚めて、揺れに気づいてかなり焦りましたが、10秒くらい?で揺れが収まったのでほっとして・・・・

また寝ました Zzz...(爆)


(;´∀`)>前日の夜に風邪薬を飲んだのですが、ちょっと効き過ぎてぼーっとしながらの起床だったので眠くて(汗)



建物・人・交通 色々な所に影響は出ているようですが、阪神大震災並の大災害にならなくてホント良かったです
(と言っても、この地震で重傷者も出ていると報道がありましたので その方には少しでも早い怪我の回復を祈っております)

(´・ω・`)この先一週間ほどは余震の可能性もあるようなので、十分注意が必要なようですね



( ´ω`)地震ナンテキライダ



・・・
地震の話とは打って変わって

きのう(土曜日)はとっても良い天気でしたね(*´∀`)コハルビヨリ♪


ですが先週は・・・



桜の花も散り始めた先週の日曜日、奈良県の宇陀市にある一本の枝垂れ桜を撮りに行こうと前々から予定を立て
みんカラでも告知をし
いざフタを開けてみると・・・



(´;ω;`)雨とかイヤー(泣)





とてもありがたいことに、日曜日の天気が微妙な状況の中
tomy-さんとハル@さんぽみちさんの参加がありました

。・゚・(ノД`)・゚・。ウレシカッタデス♪



実はこの日、自分のみん友さんの一人、うどん県にお住まいのぽぽすさんが奈良にいらっしゃると言う事で少し前から考えていたプチオフを兼ねた撮影オフでした
(・∀・)>


当日の天候がかなり下り坂(と言うか急降下?(汗))な状況でしたが
宇陀市にある道の駅で無事に合流、tomy-さんハルさんぽぽすさんと私の4人で

「又兵衛桜(別名:本郷の瀧桜(たきざくら))」を見に行ってきました♪


   (((((((*´∀`)(*´∀`)(*´∀`)(*´∀`)/



この前日に嵐のような風が吹いた事もあり、葉桜な状態になりつつある又兵衛桜でしたが



雨の中でも何かこう、圧倒される迫力のある立派な桜の木だったように思います





(´∀`;)桃の花が満開で綺麗だったとかそんなことは決して・・・(汗)w

♪~(´ε`;)桜を見にやってきたんですよ、桜をw       (*´∀`)桃キレーww








来年こそは時期を見てもっと良い状態の桜を見に・撮りに行きたいと思います(・∀・)b
































桜を見終わって、再び道の駅へ


                     (・∀・ )(・∀・ )(・∀・ )(・∀・ )))))


お昼には少し早過ぎたので道の駅の中にある食事処?でちょっと休憩 (*´∀`)旦~


時間も昼食に丁度良い頃合いになったので、以前から行ってみたいと思っていたお蕎麦屋さんに行く事に

「そば庭 旅人」さん

名前がなんかかっこいいw





(;´∀`)きっとおしぼりです(謎)

これだけ出てきた時は「(つきだしの)だし巻き卵」に見えましたが何か?(笑)

そば豆腐



私は「天ざるの大盛」を注文



そば湯も朱塗りのそば湯入れも中々イケてますw



(*´∀`)ごちそうさま♪

(*´∀`*)また行ってみたいと思える良いお店でした♪♪






食後はやっぱり・・・ スイーツヽ(´∀`)/ワッショイ!w


と言っても、今回は・・・

葛の専門店「茶房 葛味庵(くずみあん)」さん

(・∀・)吉野本葛を製造している会社直営の、葛製品販売&葛を使った菓子を提供してくれるお店です


「吉野本葛のくず餅」

モチッモチッとした食感で、「吉野葛ってこんなに美味しいのね」って事を初めて知りました♪


(*´∀`)そば庭さんも葛味庵さんも近い距離にあるので、とても移動がしやすくて良かったです☆








そんなこんなで、桜とお蕎麦と吉野葛を堪能♪
(´・ω・`)もっと天気が良ければここから更に移動することも考えたんですが、気温が低い事もあってここでお開きとなりました



達者でな~(´・ω・)ノシ  (((((((((((ヾ・ω・)っ サラバ










この日、道の駅でぽぽすさんからお土産を頂きまして



袋をのぞき込んでみると・・・







ハッ!Σ(´Д` )!!!!!!








(゚∀゚)キタコレ!!www



(*´∀`)リラックマ♪(の絵馬とお守り)


m(*・∀・*)mメッチャ嬉しかったです♪ありがとうございました☆






一日を通して雨が降り、気温も低い一日でしたが
ご参加頂けた皆様、本当にありがとうございました(・∀・)>


またこんな企画上げて行ければと思いますので
お時間ありましたらご参加の程、宜しくお願い致します。m(・∀・)m
















<object name='slideshow_2909616_7698840' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>












shoujin
Posted at 2013/04/14 00:29:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記
2013年02月13日 イイね!

みなべでちょこっと ゆる~い集まりw ヾ(*・∀・)人(・∀・*)/

みなべでちょこっと ゆる~い集まりw ヾ(*・∀・)人(・∀・*)/(・∀・)先日(土曜日)のお話

時期的に梅の花が咲く季節と言う事もあり「梅の花の写真撮りたいなぁ~」と言う気持ちで、何シテル?に
「今週末の土曜日、天気が良ければ朝から南部梅林へ写真撮影など行こうかなぁと ゆる~く考え中 ...カキカキφ( ・ω・`)」とup


しばらくして・・・


(*´∀`)何名かの方が釣れましたww



と言う事で
和歌山県は日高郡みなべ町にあります日本最大級の梅林があります「南部(みなべ)梅林」に行って来ました♪
(・∀・)/



自宅からみなべ町まではそこそこ距離があるのと、渋滞なんかを避ける意味で朝4時半に自宅を出発
(;´∀`A)(結果的にはちょっと早すぎましたw)


(((((((((((っ・ω・)っ プイーン☆




なんだかんだで、想定していた時間よりはるかに早い7:30に現地に到着(早ッ!w)


(;^ω^A)早く着いたのでどうしようかと考えていると、こんな看板を発見♪



(*´∀`)もちろん、看板に従って進みましたよ☆
                             (((((((((((っ・ω・)っ プイーン



























(*´∀`)!





(*^-^)早起きは三文の徳ってやつでしょうか

朝の冷たい空気の中、朝日に照らされた沢山の梅の花を見る事が出来ました♪



































車でまわるコースを走り、途中で↑の写真を撮りながら止まっては進みを繰り返していると
みん友のしろクロさんからメールが


(・∀・)駐車場に到着した旨の内容でした

すぐさま私も駐車場へ  (((((((((((っ・ω・)っ プイーン



そして合流  オハヨウ(*´∀`)/ ヽ(´∀`*)オハヨウ

他の参加の方もいらっしゃったのですが、到着にはまだしばらくかかりそうだった為
二人で一足先に梅林の方へ  ((((*´∀`(*´∀`)









パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪
























9時を過ぎた辺りから、tomy-さん・チャーリー@Go→ing my way↑さん・ハル@さんぽみちさん・まさきち@わかやまさんが到着
(皆さん揃ったのが10時半過ぎ頃でしたね(^-^))










初めは皆さんバラバラで行動の予定だったのですが、みなべ梅林の園内はAコース・Bコースと分かれていた為
結局みなさん一緒に行動w


            (((((*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`)/


















写真を撮りながら、まったりと梅林の中を歩いて駐車場まで戻って来ました。

   (´∀`*)´∀`*)´∀`*)´∀`*)´∀`*)´∀`*)))))


















(`・ω・)このおっちゃんが中々カッコいいんだぜーw

急な斜面をモノラックに乗って下る様は、雪の斜面を滑るスノーボーダーのようでした(笑)






そんなこんなで梅林を堪能(*´∀`)ヨカタ♪







その後の昼食では場所を探すのに時間がかかってしまい申し訳なかったですがm(´Д`)mスイマセンデシタ


私のゆる~い集まりにご参加頂けた皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした
                    m(・∀・)m





また機会がありましたら、今回同様にゆる~い感じになるかもしれませんがw
どうぞ宜しくお願い致します  (^_^)>














shoujin
















<object name='slideshow_2909616_7586032' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>


Posted at 2013/02/13 23:43:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記
2012年12月02日 イイね!

AKM48♪  (・∀・)AKBじゃないですよw

AKM48♪  (・∀・)AKBじゃないですよw昨日から12月に入り、仕事の方が急に慌ただしくなった今日この頃

2週前のお話を今頃upして申し訳ない限りのshoujinです
(´・ω・`)>ドモ




11月18日(日曜日)に私主催の赤目四十八滝(AKM48?ww)散策ツアーにご参加頂いた皆様、今頃になって申し訳ないですが(汗)
参加頂き誠にありがとうございました m(・∀・)m


当日は朝から雲の多いお天気で



(´・ω・)雨が降らなければ良いのですが…なんて思っていた所


(・∀・)曇りがちではありましたが、なんとか雨に降られることもなく





皆さんと無事合流♪ (*´∀`)(・∀・)(´∀`*)


赤目で昼食後







写真を撮ったり、ハイキングしたりと
(そのあとの皆さんのブログなどで拝見しましたが)各々楽しんで頂けたような感じで、ホント良かったです(・∀・)♪



赤目の入り口から少し歩いた所で、姉さん(姉@白枠さん)にもお会い出来ましたし♪
(*^-^*)































写真ばかりで、中身の少ないブログですが(汗)
参加頂けた事への感謝と、当日の事などを遅ればせながらブログに書かせて頂きました
(;´∀`A)手抜きとか言わないで(笑)


フォト蔵にも少しupしましたので、もし宜しければどうぞ☆(・∀・)
<object name='slideshow_2909616_7449545' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>



shoujin

Posted at 2012/12/02 22:52:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記
2012年11月08日 イイね!

(・∀・)/秋の赤目滝へ行きませんか?(時間など追記)ヽ(・∀・)

(・∀・)/秋の赤目滝へ行きませんか?(時間など追記)ヽ(・∀・)(・∀・)先日のブログの追加情報になります









場所:赤目四十八滝
住所:三重県名張市赤目町長坂861
     (日本サンショウウオセンターと言う所が赤目滝の入り口を兼ねてます)

日時:2012年11月18日(日曜日)
時間の方ですが、現地で昼食を取る予定の方は11:30頃に赤目滝に向かう途中にある「上田屋」さんと言うお店の前に集合で宜しくお願い致します。
昼食を別の場所で取る方は12:15を目処に同じく上田屋さんの前に集合願います。 (参加される方が揃い次第赤目滝に向かいます)


(・∀・)食事は上田屋さんのとなりにある「つたや(TSUTAYAじゃないですよw)」さんで食事の予定です。
赤目四十八滝HP内「食べる・買う」のページにお店の写真が載ってます

http://www.akame48taki.com/taberukau/taberukau.html


※尚、雨の場合は中止とします。(また当日の私の何シテルにupします。)



※入山料が¥300 駐車場代が¥800かかります
 (駐車場から入り口のある日本サンショウウオセンターまでの道中におみやげものやさんや、ご飯を食べる所も何ヶ所かありますので、そこで昼食を済まされる方は昼食代(¥500~)をご用意下さい。)


※現地集合で考えていますが、経路が不安な方が一名でもいらっしゃればどこかで待ち合わせも考えています


※現地集合の予定をされている方は、赤目滝周辺の宿泊施設やおみやげものやさんの近辺には何ヶ所か駐車場がありますので、そこへ車を止めて頂くことになります。
(赤目四十八滝のHP(http://www.akame48taki.com/)を見る限りでは、どこの駐車場へ止めても一律¥800のようです)



紅葉は進んでいるような事がHPに書いてあったので、天気さえ良ければ良い景色が見られると思います♪(*´∀`*)



ご注意
・赤目四十八滝渓谷内は全て徒歩になります、平坦な場所もあれば急な坂道・階段・狭い場所…色々です、当日体調が優れない方はご遠慮頂く方が良いように思います。

・上と同じ理由&すべりやすい場所もありますので、はき慣れた靴(すべりにくい靴の方が◎)でお越し下さい。

・11月の真ん中になりますと今より一段と寒くなると思いますが、歩くと結構汗をかいたりしますので必要な方は着替えを、またそうでない方も脱ぎ着しやすいもので一枚羽織るものがあるほうが望ましいと思います。




ご参加頂けそうな方は引き続きコメントか直接メッセージを頂ければ幸いです

宜しくお願い致します m(・∀・)m






~追記~

(・∀・)週末の赤目滝について集合場所と時間の方をお知らせさせて頂きます


和歌山からの皆さんは
ファミリーマート御所五百家店
http://goo.gl/maps/dJ0Bw
に、9:20までに集合(出発は9:30の予定です)

次の待ち合わせ場所が
道の駅 宇陀路室生
http://goo.gl/maps/snpXk
に、11:00前後に到着できばと思っています(参加予定の方が揃い次第赤目に向かいます)

ちなみに、ブログに上げた上田屋さんはこちら

http://goo.gl/maps/zTkNP

赤目で昼食を取る方に関しましては、合流して向かう方もそうでない方も11:30には赤目に到着出来るように時間の調整を宜しくお願い致します。
(・∀・)

※リンク先はGoogleの地図になります



shoujin





Posted at 2012/11/08 23:23:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記

プロフィール

shoujin(ショウジン)と申します(^-^)> ※やたらと顔文字が多いのはお許し下さい(笑) メールを打つ時なんかの癖みたいなものでして(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
悲しくもFD2を手放してしまいましたが、これからはFIT乗りとして宜しくお願い致します ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一度乗りたかったんですこの車(´∀`*) 2Lの車に初めて乗りましたが、中々走っ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
(´-`).oO(初めての車がMOVEでした・・・) しかし・・・ あえなく酔っ払いのお ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
小豆色ですが( ´Д`)なにか?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation