
昨日の地震、かなり大きくてビックリでしたね(怖)
(´・ω・`)私も地震の地鳴りで目が覚めて、揺れに気づいてかなり焦りましたが、10秒くらい?で揺れが収まったのでほっとして・・・・
また寝ました Zzz...(爆)
(;´∀`)>前日の夜に風邪薬を飲んだのですが、ちょっと効き過ぎてぼーっとしながらの起床だったので眠くて(汗)
建物・人・交通 色々な所に影響は出ているようですが、阪神大震災並の大災害にならなくてホント良かったです
(と言っても、この地震で重傷者も出ていると報道がありましたので その方には少しでも早い怪我の回復を祈っております)
(´・ω・`)この先一週間ほどは余震の可能性もあるようなので、十分注意が必要なようですね
( ´ω`)地震ナンテキライダ
・・・
地震の話とは打って変わって
きのう(土曜日)はとっても良い天気でしたね(*´∀`)コハルビヨリ♪
ですが先週は・・・
桜の花も散り始めた先週の日曜日、奈良県の宇陀市にある一本の枝垂れ桜を撮りに行こうと前々から予定を立て
みんカラでも告知をし
いざフタを開けてみると・・・
(´;ω;`)雨とかイヤー(泣)
とてもありがたいことに、日曜日の天気が微妙な状況の中
tomy-さんとハル@さんぽみちさんの参加がありました
。・゚・(ノД`)・゚・。ウレシカッタデス♪
実はこの日、自分のみん友さんの一人、うどん県にお住まいのぽぽすさんが奈良にいらっしゃると言う事で少し前から考えていたプチオフを兼ねた撮影オフでした
(・∀・)>
当日の天候がかなり下り坂(と言うか急降下?(汗))な状況でしたが
宇陀市にある道の駅で無事に合流、tomy-さんハルさんぽぽすさんと私の4人で
「又兵衛桜(別名:本郷の瀧桜(たきざくら))」を見に行ってきました♪
(((((((*´∀`)(*´∀`)(*´∀`)(*´∀`)/
この前日に嵐のような風が吹いた事もあり、葉桜な状態になりつつある又兵衛桜でしたが
雨の中でも何かこう、圧倒される迫力のある立派な桜の木だったように思います
(´∀`;)桃の花が満開で綺麗だったとかそんなことは決して・・・(汗)w

♪~(´ε`;)桜を見にやってきたんですよ、桜をw (*´∀`)桃キレーww
来年こそは時期を見てもっと良い状態の桜を見に・撮りに行きたいと思います(・∀・)b
桜を見終わって、再び道の駅へ
(・∀・ )(・∀・ )(・∀・ )(・∀・ )))))
お昼には少し早過ぎたので道の駅の中にある食事処?でちょっと休憩 (*´∀`)旦~
時間も昼食に丁度良い頃合いになったので、以前から行ってみたいと思っていたお蕎麦屋さんに行く事に
「そば庭 旅人」さん

名前がなんかかっこいいw
(;´∀`)きっとおしぼりです(謎)

これだけ出てきた時は「(つきだしの)だし巻き卵」に見えましたが何か?(笑)
そば豆腐
私は「天ざるの大盛」を注文
そば湯も朱塗りのそば湯入れも中々イケてますw
(*´∀`)ごちそうさま♪

(*´∀`*)また行ってみたいと思える良いお店でした♪♪
食後はやっぱり・・・ スイーツヽ(´∀`)/ワッショイ!w
と言っても、今回は・・・
葛の専門店「茶房 葛味庵(くずみあん)」さん

(・∀・)吉野本葛を製造している会社直営の、葛製品販売&葛を使った菓子を提供してくれるお店です
「吉野本葛のくず餅」

モチッモチッとした食感で、「吉野葛ってこんなに美味しいのね」って事を初めて知りました♪
(*´∀`)そば庭さんも葛味庵さんも近い距離にあるので、とても移動がしやすくて良かったです☆
そんなこんなで、桜とお蕎麦と吉野葛を堪能♪
(´・ω・`)もっと天気が良ければここから更に移動することも考えたんですが、気温が低い事もあってここでお開きとなりました
達者でな~(´・ω・)ノシ (((((((((((ヾ・ω・)っ サラバ
この日、道の駅でぽぽすさんからお土産を頂きまして
袋をのぞき込んでみると・・・
ハッ!Σ(´Д` )!!!!!!
(゚∀゚)キタコレ!!www
(*´∀`)リラックマ♪(の絵馬とお守り)
m(*・∀・*)mメッチャ嬉しかったです♪ありがとうございました☆
一日を通して雨が降り、気温も低い一日でしたが
ご参加頂けた皆様、本当にありがとうございました(・∀・)>
またこんな企画上げて行ければと思いますので
お時間ありましたらご参加の程、宜しくお願い致します。m(・∀・)m
<object name='slideshow_2909616_7698840' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>
shoujin
Posted at 2013/04/14 00:29:01 | |
トラックバック(0) |
プチオフ会 | 日記