8月23日(日曜日)
最近お友達の登録をさせて頂いた(徳島にお住まいの)
Masakazuさん主催のオフ会に参加するべく徳島県に行って来ました☆
(*´∀`)/
※はじめに※
※文章の中に不愉快にさせる表現等がありましたご指摘の程宜しくお願い致します
※掲載した写真につきまして、「掲載しないでほしい…」等ありましたらメッセージ等でお知らせ頂ければ修正、訂正(差し替え)、削除等の処置を取らせて頂きますので宜しくお願い致します
ちなみに・・・
今回もちょっぴり長いです(笑)悪しからずご了承くださいませw(;´∀`)/
(注意:携帯から閲覧の場合、文章が長すぎて正確に表示されない可能性があります(汗))
・・・
当日は朝7時に自宅を出発しました♪ (((((((((((っ´ω`)っ ブーン (チョットネムイw)

朝早かったので下道でも神戸まではすんなり来れました♪(((((((((((っ・ω・)っ ブーン♪
そのまま阪神高速神戸線を走り、京橋パーキングエリアで一度休憩(*´∀`)旦~
そのまま一気に神戸淡路鳴門自動車道に向い
明石海峡大橋を通過しました -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つソレー♪ww

橋の上って気持ち(・∀・)イイ!!♪w

(*´∀`)ナガーイ♪ww

(*´∀`)デッカーイ♪www
(*・∀・)>瀬戸大橋オフの時に徳島側から一度走った事がありますが、本州側から渡ったのはこれが初めてでした☆
淡路島上陸

そのまま
ぬやわKm/hで巡行走行(笑)
-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つフハハハハハ(爆)w
(途中のパーキングエリアでトイレ休憩を取って)
大鳴門橋

-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャッ♪ (汗)wwwww
鳴門北インターチェンジから徳島に入りました
そしてそのまま鳴門スカイラインへ
(((((((((((っ・ω・)/中々楽しい道でしたよ♪
程なく集合場所の
「四方見展望台」に到着しました♪

(*´∀`)ツイタ♪
(誰も来ていないのでちょっと不安になりつつも アレ!?(;´∀`A)ダレモイナイ(汗))
Masakazuさんに到着した旨のメールを入れて展望台でマッタリ写真などを撮影(測量ともいう(笑))しておりました
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪

(*´∀`)景色が抜群に良かったです♪♪
その後赤いNSXにお乗りのmasa..さんが到着☆

(*´∀`)カコイイ♪
(;´∀`)>内心、みんカラが分かる方に会えてほっとしておりました(笑)
その後、主催者のMasakazuさん
黒Fitにお乗りのドラ@さん
ウイングロードにお乗りのぽぽすさんが到着♪
引き続いてインプレッサにお乗りの沙苗さん
アルファードにお乗りのLightさんが到着されました
しばしマッタリ♪ マタ━━(*´∀`)(*´∀`)(*´∀`)旦~~━━リ♪(笑)
(ここでmasa..さんがお先にお帰りになられました)
(*´∀`)良い音を響かせながら走り去って行かれました♪
その後、昼食を取るために徳島市内へ移動
(ラーメン屋さんの駐車場が狭いと言う事で)近くのスーパーオートバックスの駐車場に車を止めて、Lightさんのアルファードに乗り合いで徳島ラーメンのお店に向かいました
(*・∀・)初めてアルファードに乗せていただいたのですが
(*´∀`)あの車は
「漏れなくくつろぎが付いてくる♪」かなりヤバい車ですね♪
(居心地良すぎます♪(笑))
そして…ものの数分で徳島ラーメンのお店に到着♪

(ここでJBさんと☆TSさんが合流されました)
食券機でラーメンのチケットを購入して ポチットナ!( ・ω・)つ ⊂|←ボタン
しばらくして席に案内され、お待ちかねのラーメンが目の前に運ばれて来ました♪
ラーメン(*´∀`人)キター♪(笑)
(*´∀`)初めて徳島ラーメンを食べましたが、中々イケてるラーメンでした♪♪
(*・∀・)チャーシューが普通のラーメンに良く使われている焼豚のスライスではなく、豚のバラ肉を甘辛く煮込んだチャーシューとの事で、とってもコクのあるチャーシュー&スープでした♪
お腹一杯で(*´∀`)ウマウマでした♪
お昼を済ませた後は再びオートバックスに戻り、のんびりマッタリできる港に移動する事になりました(港の名前が分からなくてスイマセン(汗))
再び… ((((っ・ω・)っ ブーン www
・・・・・
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン ・・・で、到着♪ ...(っ・ω・)っピタッ!w
到着後に車を一列に並べて記念撮影の開始です♪
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪

(JBさんと☆TSさんは今回代車との事でしたが、また機会があれば愛車を拝見させて頂きたいものです)
(*^-^)>
その後、写真撮影をしたりマッタリしたりしていましたが・・・
時刻は15時
私を含め遠方から参加された方もいらっしゃったのでちょっと早めではありましたがオフ会の終了となりました☆
(*´∀`)/お疲れ様~ ヽ(´∀`*)´∀`*)お疲れ様~
私は解散後、来た道を戻り鳴門インターから神戸淡路鳴門自動車道に乗って明石海峡大橋を通過
-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つフハハハハハ(爆)Part2 (←またかよ!wwwww
_| ̄|〇
途中ちょこっと道を間違えて神戸で激渋滞に捕まり(泣)
(つД`)渋滞なんてキライだ!
名神高速道路に入り
吹田サービスエリアに向かいました(((((っ´ω`)っ やっと渋滞抜けれた♪
(途中で購入したお土産をお友達のK介@FD2Rさんに渡したかったので事前に連絡をいれておりました(*^-^)>)
そして吹田サービスエリアに到着
少し時間差はありましたが無事にK介さんと合流

はい!お土産(*´∀`)つ[徳島ラーメンセット] (*´∀`人)♪
サービスエリア内で夕食を食べてプチナイトオフを開いておりました(笑)

(*´∀`)エロい二台?(笑)
私は土曜日に付けたパーツに終始萌えておりました(*´∀`)エヘヘ♪(爆)
そんなこんなで21時
プチナイトオフを解散して吹田サービスエリアを後にしました
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン [和歌山→]
地元に着いたのはその二時間後でしたが、友人のすっちんさんにお土産を渡していたので帰宅は漏れなく1時前になっておりました(笑)
(*´∀`)>
・・・
(*・∀・)今回のオフ会は初対面の方々ばかりで、中々参加された全員とお話する事は出来ませんでしたが、またお会いする機会がありましたらその時はまた宜しくお願い致します♪
最後に
今回のオフ会を開いて下さったMasakazuさんありがとうございました♪
そして、幹事としてのお勤めお疲れ様でした☆
(*^-^)/また参加させて頂ければと思いますのでその際は宜しくです♪
これにて、和歌山~徳島~吹田(笑)のオフ会レポート終了です♪
(*´∀`)/
※毎度の事ではございますが、このような長文ブログを最後まで読んでいただきありがとうございました
(m*´・ω・`)mペコリ
shoujin