• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shoujinのブログ一覧

2010年10月21日 イイね!

(再掲)☆☆オフ会のお知らせ☆☆

(再掲)☆☆オフ会のお知らせ☆☆ 先月は地元和歌山でオフ会を開かせて頂きましたが
またどこかでオフ会を開きたいと思い色々と考えていたのですが、今回は兵庫県辺りで開催出来ればと思いましたので告知させて頂きます☆
(`・ω・´)/





日 時:10月23日(土曜日) 11時集合
ところ:神戸ワイナリー(農業公園)の駐車場
          (兵庫県神戸市西区押部谷町(→ホームページ←))

内容としては・・・集まって、ランチしてダベッて解散の予定です(笑)(*´∀`*)/
ランチは同施設のワイナリーカフェと言う所があるようですのでそこを利用出来ればと考えています



お時間等ありましたらご参加の程宜しくお願い致します m(_ _)m


尚、参加者様のだいたいの人数を把握したいと言う事もありますので、誠にお手数ですが参加して頂ける方は参加表明を宜しくお願い致します
(コメントして頂くか、直接メッセージを頂ければと思います)



***オフ会に際して***
※開催場所には一般の方も沢山いらっしゃると思われますので、くれぐれも迷惑をかけたり危険な行為等をされませんよう宜しくお願い致します
また、大人としてのマナーを守って頂き、楽しいオフ会になればと思いますのでその辺も含めて宜しくお願い申し上げます


後、当日は同施設にてイベント「新酒まつり」が行われるとの情報があるのですが、もし駐車場が満杯の場合は急きょ別の場所に変更になる場合も予想されますので悪しからずご了承下さいませ

(場所が変更になる際は私の何シテルにて告知させて頂きます)




以上

(*・∀・)/オフ会のお知らせでした♪





追伸
日中のオフ会が終わった後、お暇な方いらっしゃいましたらまた晩御飯でも行きましょう♪(・∀・)/
(*´∀`)2次会(2次オフ会?ww)とかもいいかも♪






追記
明日オフ会に参加される皆様へ
会場周辺を含め、道中でもパンダさんの検問が多く行われているようですので、くれぐれもスピードの出し過ぎにはご注意下さい!

事故などあってはせっかくのオフ会が楽しく無くなってしまいますので、どうか安全運転で宜しくお願い致します
m(^-^)m





10/22現在 参加予定台数  11台(未定含)
Posted at 2010/10/21 22:57:59 | コメント(4) | オフ会 | 日記
2010年10月19日 イイね!

☆☆(プチ)オフ会のお知らせ☆☆

先月は地元和歌山でオフ会を開かせて頂きましたが
またどこかでオフ会を開きたいと思い色々と考えていたんですが、今回は兵庫県辺りで開催出来ればと思いましたので告知させて頂きます☆
(`・ω・´)/


日 時:10月23日(土曜日) 11時集合
ところ:神戸ワイナリー(農業公園)の駐車場
          (兵庫県神戸市西区押部谷町(→ホームページ←))

内容としては・・・集まって、ランチしてダベッて解散の予定です(笑)(*´∀`*)/
ランチは同施設のワイナリーカフェと言う所があるようですのでそこを利用出来ればと考えています



お時間等ありましたらご参加の程宜しくお願い致します m(_ _)m


尚、参加者様のだいたいの人数を把握したいと言う事もありますので、誠にお手数ですが参加して頂ける方は参加表明を宜しくお願い致します
(コメントして頂くか、直接メッセージを頂ければと思います)



***オフ会に際して***
※開催場所には一般の方も沢山いらっしゃると思われますので、くれぐれも迷惑をかけたり危険な行為等をされませんよう宜しくお願い致します
また、大人としてのマナーを守って頂き、楽しいオフ会になればと思いますのでその辺も含めて宜しくお願い申し上げます


後、当日は同施設にてイベント「新酒まつり」が行われるとの情報があるのですが、もし駐車場が満杯の場合は急きょ別の場所に変更になる場合も予想されますので悪しからずご了承下さいませ(場所が変更になる際は私の何シテルにて告知させて頂きます)






以上

(*・∀・)/オフ会のお知らせでした♪



※車を手放す話が少し行き詰まっている今日この頃の私なんですが、このままズルズルと乗り続けるのもちょっと辛い状況だったりで…
で、(ホイールは純正に戻っちゃいましたが(笑))今ならまだ今の格好のままでオフ会をする事が出来ると思い、先月に引き続きオフ会を開かせて頂きたく企画した次第です
((´・ω・`)>このオフ会がFD2のオーナーとしては最後の自主開催オフになる予定です)






追記
10/21現在 参加予定台数  10台(未定含)
Posted at 2010/10/19 01:21:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月17日 イイね!

湾岸長島PA ナイトオフ会に行ってきました♪  (*´∀`)楽しかった♪

湾岸長島PA ナイトオフ会に行ってきました♪  (*´∀`)楽しかった♪昨夜のお話ですが、最近お友達のお誘いを頂きました
ましゃRさんから


「伊勢湾岸自動車道の湾岸長島パーキングエリア(上り)でナイトオフ会をするのですが、shoujinさんも如何でしょうか?」とお誘いを受けた事もあり
(((((*´∀`)ふら~っと(笑) 三重県まで行ってきました♪




当日の午前中に(毎度の如く)Dラーさんで洗車をしてもらい、その後フ○ピ○1袋(12枚入り)を使い切る勢いで(爆ww)ホイールと汚れの残っている場所を綺麗に拭き上げ15時半頃から三重県へ

   こんな時間から三重に行くのは初めてです(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

和歌山→奈良→名阪国道→亀山→国道1号→<晩御飯を済ませて>→国道23号→みえ川越IC→湾岸長島PA

と比較的順調に進み、PM8:30に無事到着♪ (*´∀`)ツイタ♪


PAに入った直後、駐車場所に迷っているとましゃRさんが私を発見してくれました!(笑)
 shoujinさんですか?(*´∀`)  (´∀`;)ましゃRさんですか?(見つけてくれてありがとう♪(笑)


私が到着した頃には既に10台程の車が♪ コンバンワー(*´∀`)>  (´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)コンバンワ


その後、あれよあれよと言う間に台数が集まり、気付けば20数台の団体になっていましたね♪
(*^-^)これも一重に、ましゃRさんの人望があついから出来た事なんでしょうね☆
((*^-^*)凄いですましゃさん♪)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪





パシャッ! Σp[【◎】]ω・´*) RRが一度に4台も停まっている光景を初めて見ました♪





パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)





パシャッ! Σp[【◎】]ω・;)移動する車にたまに撮影を邪魔されたりしましたが(笑)
(まぁ(;´∀`)>私が悪いんですがね(爆))



(*´∀`)でも意外に綺麗www


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) にしても、沢山集まりましたね♪


パシャッ! Σp[【◎】]ω・*) 何だかワクワクしていたのは私だけでしょうか?ww



当初の予定では22時前には帰る予定をしていたのですが、前日にみんカラ友達のちょい悪、親父さんから「行けそうな時はまたお知らせします」と連絡を頂いていた事もあり、ダベリングしたり写真を撮ったりしながら過ごしていると、ちょい悪さんから入電が

  モシモーシ(・ω・d)~~~~~~~~~~(b・ω・)行けそうなので向かいます♪

と言う事で、帰宅時間延長☆(笑)(*´∀`)/


約1時間程で無事合流して(短い時間でしたが)ちょい悪さんともお話する事が出来ました♪
(*・∀・)>お会い出来て良かったです♪







そんなこんなで22:30・・・


参加者の皆さんの自己紹介タイムに移行です☆
 shoujinFD2と申します<(*´∀`)    (・∀・*)(´ω`*)(・∀・*)ヨロシク


正直台数が多かったので車はみんカラで見たことがあっても、オーナーさんの顔と車が一致しないままでしたが(汗)(;^ω^A)
ハンドルネームを聞いた上でお車を見た時に
「!(*´∀`)この人が○○さんなんですね♪」と言う方が何人もいらっしゃって、とっても楽しくて驚きのある自己紹介タイムになりました(笑)☆

(*・∀・)>個人的にはみんカラ友達のnukesakuの妻さんのブログへ良くコメントされている方が数名いらっしゃったので何だかワクワクしてました♪www



一通り自己紹介が終わり、時刻も23時なったので私はここで失礼させて頂くことに
 お疲れ様でした(*・∀・)/   ヽ(´∀`*)(´∀`*)オツカレサマ~☆


              (((((((((((っ・ω・)っ ブーン  →和歌山



本当なら帰宅に3時間半強かかるはずだったのですが・・・



                                 ・・・-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリwwww





なぜか2時間強で自宅に到着www(汗)
(;´∀`A)何故だろう?(と、とぼけてみる(爆))と思いましたがww


無事に帰宅する事ができました♪(^_^)>


・・・

オフ会に参加された皆さん全員とお話することはできませんでしたが、素敵な車とお話で楽しい時間を過ごす事ができました♪

お話して下さった皆さん☆
そして主催者のましゃRさん♪

(*^-^*)>楽しい時間をありがとうございました♪




(*・∀・)>また何かしらの形でお会いする機会がありましたらどうぞ宜しくお願い致します☆


☆shoujin
Posted at 2010/10/17 14:44:42 | コメント(7) | オフ会 | 日記
2010年10月11日 イイね!

秋桜<コスモス>  ~photoログ~

秋桜<コスモス>  ~photoログ~連休最終日の月曜日、天気が良いらしいと言う予報が出ていたのでネットで観光情報やドライブ情報を色々と検索
■_ヾ(・・*)カタカタ


■_(´∀`*)オッ! 奈良県橿原市にコスモスが綺麗に咲いている所があるとの情報が♪


と言う事で奈良県へ☆ (((((((((((っ*´∀`)っ ブーン♪



目的地は奈良県橿原市醍醐町にあります「藤原宮跡(ふじわらきゅうせき)
<詳細はコチラ→橿原市観光スポット


(そのまま目的地へ行くのも何なのでww)
道の駅 吉野路大淀iセンター → 明日香村 とドライブして、最寄りのコンビニでお昼休憩(笑)

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

13時過ぎに藤原宮跡に到着しました☆

  (((((*´∀`)無料の駐車場があって助かりました♪






パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

初め見た時は「(´・ω・)コスモスどこ??」って感じでしたが・・・


(*´∀`)コスモス畑に近付くとそれはそれはもう♪


(*´∀`)/秋桜満開です!(笑)












(*´∀`)お花畑~♪  ワーイヽ(´∀`)メ(´∀`)メ(´∀`)ノワーイ♪  (爆)





(;^ω^)何だか凄い数咲いてます☆


(*^-^)ネット検索で出てきた画面(写真)を遥かに超える数のコスモスが咲き乱れていたのでホントビックリしました♪









(*´∀`)そういえば♪

コスモスってピンク(ルビー色?)やだけだと思っていたんですが(↓こんな感じ)




(*・∀・)/黄色のコスモスってあるんですね!


向かって右が黄色のコスモスです(左下は良く見る白いコスモス)


(*^_^)「イエローキャンパス」って言う品種らしいのですが、初めて見ました☆

(*´∀`)名前がちょっと可愛いですね♪ww


部分的にでしたがススキも風になびいていましたよ☆

(*´∀`)これからの時期は紅葉が楽しみです♪


ちなみに、幾つも見えている円柱は昔ここに立っていた建造物の柱跡に新たに柱を復元したものです


(;^ω^A)歴史の事はちょっと苦手なんですが(汗) 古くはここに都があったらしいですね


( ・∀・)柱の大きさや間隔から考えると当時としては相当大きい建物だったんでしょうね~

(*゚д゚)歴史ロマンてやつですか?ww


( ^-^)/また機会がありましたら皆さんも是非奈良へ♪



(;´∀`)>オチの無いブログですいません(笑)
Posted at 2010/10/11 22:04:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月03日 イイね!

地元でのオフ会♪ イェーイ(*´∀`)人(´∀`*)イェーイ ww

地元でのオフ会♪ イェーイ(*&#180;∀`)人(&#180;∀`*)イェーイ ww早いものでもう10月…
車を手放すと言ってからはや4か月
(;´∀`)ヤバイです(汗)焦ってます(汗汗)

ですが…なんとかまだ維持してます(汗)
(´・ω・`)事が順調に進まないので悶々とした毎日を送っていますが、焦り過ぎも良くないと思っているので確実に(でも早急に)頑張りたいと思います







※はじめに※
※文章の中に不愉快にさせる表現等がありましたご指摘の程宜しくお願い致します
※掲載した写真につきまして、「掲載しないでほしい…」等ありましたらメッセージ等でお知らせ頂ければ修正、訂正(差し替え)、削除等の処置を取らせて頂きますので宜しくお願い致します


(・∀・)今回は・・・さほど長いブログでは無いかと思われます(笑)






さて、先週の話になりますが・・・

和歌山のみん友さんの数名の方が入っているグループダベリ場」さん
そのオフ会が9/24(金)の夜にあると言う事を聞きつけたので、定時に仕事が終わる事があれば参加したいと思っていた中、その日は9割残業の予感が orz


しかし・・・
何だか仕事があっさり終了♪ アレ?(;´∀`)残業無し? ♪ww


ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!wwwww



と言う事で、そそくさと電車に飛び乗り地元へ

帰宅の人で超満員の電車は久々でした(汗)   ギュウ((;´ω`));´Д`ヒィー((´Α`;))ギュウ


何とか8時過ぎに地元の駅に到着☆


ここから約1時間かけてオフ会会場まで移動です (((((((((((っ・ω・)っ ブーン
(少し飛ばしたい気持ちはありましたがw 秋の大収穫祭 開催期間だったのでまったりした運転で目的地へ・・・ちょっと疲れました(笑))


9時半過ぎ頃に到着♪ (*´∀`)ツイタ♪


私はドタ参だったので、お会いした事のある方としかお話出来ませんでしたが(汗)

(*^_^)みんカラで見た事のある車が一杯だったのでちょっと楽しかったです♪(笑)


また機会があれば参加させて頂ければと思いますので☆ (*^-^*)>今後とも宜しくお願い致します♪





********************

そして翌日・・・


同じ和歌山にお住まいでFD2乗りの白黒メリーさんと「一度プチオフをやりましょう・・・」とお話していた事もあり、私主催でオフ会をやってきました♪

以前から一度お会いしたいと思っていた白黒メリーさんのFD2にはなんと
     羽が生えてます! (´Д` )ハネ?


午前中に支度をしてまずはDラーへ  (((((((((((っ・ω・)っ ブーン


(毎度の事ですがw)家の前に車を持ってこれない私は、毎回Dラーさんに洗車をお願いしています(感謝)m(_ _)m



綺麗になったMyFD2に乗り込み

オフ会会場へいざ!出陣です♪
          ε=====ヽ(*´∀`)ノソレー♪


移動し始めて少しすると携帯に着信が ( ・ω・)ダレ? (([]~)) ←携帯

着信はhigekoroさんからだったので(車を止めて)用件の確認のためメールを送信

再び走り始めてしばらくするとメールの返信が

「向かってます」と ヽ(´∀`)了解です☆(遠いところからありがとうございます)


途中でお昼を済ませて、12時半過ぎに到着♪  (;^ω^A)場所は昨日来たダベリ場さんの場所と同じですw

先に到着していたhigekoroさんと合流して近況のお話などしていると、国道から赤とチャン白のFD2が♪

(*´∀`)白黒メリーさんと癒羽さん到着です☆

(*^_^)ガルウィング仕様のFD2が2台も拝めるとは思いもしませんでした♪

(*´∀`)しばらくダベっていると友人のすっちんさんが到着☆


(*´∀`)引き続いて、昨夜もお会いしたtomytomyさん♪

(^-^)>ご参加頂きありがとうございます♪

(*´∀`)久しぶりに見たhigekoroさんのロードスター☆



(;´∀`)>何だか知らない間に6台になっていました♪ww



じっくり測量(撮影)開始です(笑) p[【◎】]ω・*)♪


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 「FD2にガルウィングなんて…」と初めは思っていましたが・・・

(*´∀`)コレイイ!(爆)

開閉具合もちゃんとしていて、ドアを閉めていれば純正と変わらず、開けた時の注目度はもの凄いものがありました♪  


(;^ω^)子供から大人まで、前を通る人はみんなガン見でしたね(笑)


「\(´∀`)/\(・ω・)/ ワショーイ♪」 に見えるのは私だけ?(爆)

(;^ω^A)顔文字好きですいません(汗)


その後、白黒メリーさんのお友達の方?が到着☆(間違ってたらスイマセン)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・*) 丸目インテさんも赤のフェアレディZさんもメチャキマッてます☆


しかもこのインテさん、雑誌で見たような気が  (´ω`)どの雑誌だったか思い出せない(汗)

(*^ω^)メリーさん曰く実際に掲載された事のある車両との事です♪(凄☆)


ダベリング&撮影をしながら過ごす事約1時間




これまた昨夜お会いしたロードスター乗りのMackey@NB8さん、続いてBMW乗りのmasa335さんが到着

(*´∀`)/ご参加ありがとうございます




そして気付けば10台に☆ (*゚д゚)イツノマニwww


9月の後半とは言え天気が良かったので暑さが気になる所でしたが、時おり吹く風のおかげで比較的過ごしやすかったのが幸いでした♪(*^-^)>







その後もダベリングなどしていると、国道(バイパス)の方から聞き覚えのあるマフラーの音が・・・




ヴオオォォォーーーーーーン!


!(;・_・)あの音は… いやそんな事は・・・ でも・・・彼は今日、神戸のはず☆  ww


特徴のあるマフラー音!

そしてこのオーラ!!wwwww


(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

極悪K介君登場です!www


来てやったゼ!(*▼∀▼)/   (´∀`;)ア、アリガトウゴザイマス ww
(※この挨拶はフィクションです(爆))

実際は
  コンチハ♪(´∀`)ノ ヽ(´∀`*)コンチハ♪(遠くからありがとう☆)   ←こんな感じでした(笑)


K介君が到着後、丸目インテの方とフェアレディZの方がお帰りに
(・∀・)/(ほとんどお話は出来ませんでしたが、参加して頂きありがとうございました☆)

その後もダベッたり飲み物を買ってまったりしたり、していましたが

higekoroさん、tomytomyさん、masaさんがお帰りになり

(オフ会の)終了予定時刻に決めていた16時になったので一先ず解散の挨拶をして一旦お開きに

(と言っても楽しい仲間が集まると話は弾むもので・・・)
結局そのあと一時間程駐車場でダベッて(笑)お開きとなりました♪

(*´∀`)/お疲れ様でした♪  ヽ(´∀`*)(´∀`*)オツカレー☆


無事にオフ会を終え、私とすっちんさんは自宅方面へ
               (((((((((((っ・ω・)っ ブーン (((((((((((っ・ω・)っ ギュオーン


途中、良く行くお好み焼屋さんに立ち寄り、ここで晩御飯食べました☆



           (マヨネーズ)グニュ___φ(・д・)                 絵師:すっちん www

(*´∀`)ウマウマでした♪

私はもう一品♪ ツナが入った冷静パスタを注文♪ ((゚Д゚;)漢字間違えた!ww ×:冷静 ○:冷製)

(・∀・)/ここのお店は隣に棟続きの居酒屋さんがあるので、粉もん以外のメニューでも注文できるのでありがたいです♪


ん? 炭水化物×炭水化物じゃないかって?
そこはやっぱり・・・
(*゚∀゚)/関西人ですから!(え (笑)



(*´∀`)>美味しければそれで良いんです♪(爆)



食事を終え、お店の駐車場に戻るととっても綺麗なお月さまが♪ (*´∀`人)ウットリww

(このまま素直に帰るのも面白くなかったのでww)


綺麗に(月を)撮影出来そうな場所に移動して  測量開始  p[【◎】]ω・´)♪





この間の仲秋の名月の日より綺麗に撮れたのはナイショです(爆) (;´∀`)キレーダナーww

そして、ちょこっとカメラ遊び

(*´∀`)夜の撮影って楽しいですね♪(笑)


そんなこんなんでカメラで遊びww、ゆっくり走って帰路につきました






・・・

(*^_^)>今回は地元和歌山でのオフ会でしたが、10台もの車に集まって頂き本当にありがとうございました☆
台数だけで言えばもっと多くの車が集まるオフ会もあると思いますが、この位の台数(人数)での集まりでも十分楽しめて中々良い集まりになったかと思います♪

これからもまた、どこかでオフ会を開ければと思っていますので、その際はまた宜しくお願い致します☆



            これにて2010年秋 和歌山でのオフ会レポート終了です☆


--終わり--

今回もそこそこ長いオフレポですが(汗)最後まで読んで頂いた皆さま、本当にありがとうございました☆
m(*・∀・*)mペコリ


☆shoujin
Posted at 2010/10/03 18:54:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記

プロフィール

shoujin(ショウジン)と申します(^-^)> ※やたらと顔文字が多いのはお許し下さい(笑) メールを打つ時なんかの癖みたいなものでして(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
悲しくもFD2を手放してしまいましたが、これからはFIT乗りとして宜しくお願い致します ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一度乗りたかったんですこの車(´∀`*) 2Lの車に初めて乗りましたが、中々走っ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
(´-`).oO(初めての車がMOVEでした・・・) しかし・・・ あえなく酔っ払いのお ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
小豆色ですが( ´Д`)なにか?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation