
チワ(´・ω・`)/
週の終わりから風邪気味でアボーンな土曜日を過ごしていたshoujinです(汗)
風邪引きってキライ(´・ω・`)ショボーン
(;´∀`)え~・・・先週の日曜日(11/13)お友達のtomy-さん主催のツーリングオフが開催されましたので、そこに参加させて頂きました♪
かなり遅めのオフレポですが、さーっと見て(読んで)「(*・ω・)bイイネ!」程度に思って頂けると幸いです(笑)
今回のルートは岩出のJ新駐車場に始まり、イタリアンなお店「富夢想野(トムソーヤ)」~国道~どこかの峠道w~日の岬~道の駅白崎海洋公園と言ったルートでした☆
※はじめに※
※文章の中に不愉快にさせる表現等がありましたご指摘の程宜しくお願い致します
※掲載した写真につきまして、「掲載しないでほしい…」等ありましたらメッセージ等でお知らせ頂ければ修正、訂正(差し替え)、削除等の処置を取らせて頂きますので宜しくお願い致します
以前から何度かtomy-さんからお誘いを受けいたツーリングオフ
そのつど予定が入っていたり、諸々の事情で参加できずにいたオフ会
FD2の頃に参加は出来ませんでしたが、今回初めて参加させて頂くことができました♪(・∀・)>
・・・
日曜朝10時にJ新駐車場に集合の為、少し早めに自宅を出発
(((((((((((っ・ω・)っ プイーン
途中でプチ渋滞に引っかかりながらもなんとか10時に到着☆
駐車場には今回の主催者tomy-さんが一人だけ オハヨウ(*´∀`)/ ヽ(´∀`*)オヒサシブリデス
その後、続々と到着するオフ会参加の皆様
((J新駐車場)参加者様:順不同)
tomy-さん(主催者様)
masa335 さん
青@ナス さん
ぴぃちゃん さん
ま@カレラ さん
RB25DET乗り(・∀・)♪ さん
ごう@111R_GTI さん
RyoYan さん
shoujin
10:30になり、同じくみんカラをされているインプレッサ乗りのいたきちさんのお店
「富夢想野(トムソーヤ)」へ移動することに
(RyoYanさんが出発間際に到着されて総勢9台で移動です)
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン (((((((((((っ・ω・)っ ブーン (((((((((((っ・ω・)っ プイーン (((((((((((っ・ω・)っ ブーン (((((((((((っ・ω・)っ ブーン (((((((((((っ・ω・)っ ブーン (((((((((((っ・ω・)っ ブーン (((((((((((っ・ω・)っ ブーン (((((((((((っ・ω・)っ ブーン
・・・しばらく走って山の中
(*´∀`)到着♪
お店まで行くにはここからさらに細い道を少し進む為、私とtomy-さんの車で移動することに
狭いFITにフル乗車(汗)(;´∀`A)すいませんでした
走ること約5~6分・・・ (((((((((((っ・ω・)っ プイーン (((((((((((っ・ω・)っ ブーン
富夢想野さんに到着
みん友さんのブログで良くお見かけするお店だったので、一度行ってみたいと思っていたのですが、ようやくお店に入店出来ました♪(*^-^)>
とりあえず席に案内され、座って外を見ると・・・
(*´∀`)見晴らしイイ♪
さっそく私はトマト・ミート・茄子を使ったパスタを注文
しばしダベリング (*´∀`)(*´∀`*)(´∀`*)
(*´∀`人)キタキタ♪

ホント美味しかったです♪♪ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
しかも、食後にはピッツァの差し入れが♪
いたきちさん m (*・∀・*)mありがとうございました♪
機会があればまたお邪魔させて頂ければと思います♪♪
再び車を止めた場所までフル乗車のフィットで移動(汗)
途中で微妙に
ゴッ!! と鈍い音がしたのは気のせいです(泣)
(TдT)ウッ ww
(^-^)/皆さんが車を止めた場所まで戻ると、中古プレさんが到着されていました
ここから山道を走り、一度国道に出て少し走り、再度峠道を抜けて日の岬まで移動です
c(・ω・c))) ブーン c(・ω・c))) ブーン c(・ω・c))) ブーン c(・ω・c))) ブーン c(・ω・c))) ブーン c(・ω・c))) ブーン c(・ω・c))) ブーン c(・ω・c))) ブーン c(・ω・c))) ブーン c(・ω・c)))) プイーン...
途中、休憩の為立ち寄ったコンビニ駐車場でエリーぜ乗りのごう@111R_GTIさんの車がトラブルの為途中で離脱されましたが、残りのメンバーは再び日の岬目指して
-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ ですwww
(のちに、ごうさんのエリーゼは「セキュリティの不具合で…」との内容をどなたかの何シテルで拝見しました、白崎までご一緒できず残念です(*・ω・)/エリーゼまた見せて下さいね☆)
で、日の岬を目指す皆さん メチャ早い Orz(汗)
(´・ω・`)もうちょっとフィットにトルクが欲しいものです(泣))
あと、コンビニ休憩後にtomy-号が二台に増殖していたのには驚きました(笑)
(コンビニで合流:しん@4500さん、シロロさん)
そして到着
整列して、ダベリングと撮影会です♪
ここで合流したのがtake@6R-GTIさんとnara@技術職員さん
何だか良く知っているようで、実際会うのが二回目になるnara@技術職員さん

もう、みんなに愛されて困っているご様子でしたww
さすが、みんなのYOSHIDAですね (ノ∀`)スゴイヤ☆(笑)
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

(*´∀`)景色イイ♪
この間にまさか
あんな写真や
こんな写真が撮られていたなんて (´Д⊂ヽヒドイwww
まさか両刀使いだったなんて(爆) orz
その後もパシャパシャと景色など パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪
途中、tomy-さんが車を移動する場面があり、ブログtopの写真を撮らせて頂いたのですが・・・
この写真を撮った後、そのまま駐車場に戻ってくると皆が思ったその直後
写真の奥の場所まで車を回したtomy-さん
少しして・・・
ヴォォォーーーーン!!
ズシャァァァ!!!!!! パラパラパラパラ(←小石が飛ぶ音)
皆さん「何事?」と、tomy-号の戻りを待っていると
「峠の殺し屋」の異名を持つtomy-さん
((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル 微笑んでいます
また一人殺ったんですね 。゜(ノД`)゜。
(´・ω・`)やはり、この方は本物みたいです(嘘ww)
この後、堂々と女性を連射する盗撮魔が現れたりww あちらこちらでスナイパーが現れたりと色々ありましたが(笑)
中々面白い時間を過ごせました(*´∀`)タノシイ♪
時間が経ち、今度は最終目的地の白崎海洋公園に向けて移動開始です☆
プレさんとはここでお別れ また会いましょう☆(*´∀`)ノシ (((((((((((ヽ・ω・)っ サラバ
総勢13台での
変態編隊走行です
(;´Д`)やっぱり早いヨ(汗)
そして無事にw到着
さっそく記念撮影 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
tomy-さんのオフ会ではよくある事らしいのですが・・・
(;´∀`)岩に登ってる方々が(汗)
どうやら皆さんスナイパーに変わった模様です(笑)
今日の(いつもの?)メインターゲット?
私は平和に車と岩を撮ってました パシャッ! Σp[【◎】]ω・*)♪
でもたまにスナイパー(笑)

盗撮じゃないっスよ(ヾノ・∀・`)チガウチガウw
ここ、白崎海洋公園は敷地内に道の駅やオートキャンプ場、スキューバダイビングなどが楽しめる施設がある紀伊水道に面した海辺の公園です
(*・∀・)>私は初めて来たのですが、こんな場所があるなんて今まで全く知りませんでした
道の駅の駐車場から、少し歩くと・・・
なんとも不思議な光景が☆
白い大きな岩ばかりですが、写真で見るよりかなり迫力があるので、何だか日本じゃないような気になります
さらにこの場所より海側に進むこと数分
岩場に螺旋階段があり、それを登ると・・・
(*´∀`)良い感じのパノラマびゅーです♪(笑)
撮影には持って来いのロケーション♪
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´*)
(*´∀`)なんだか日常の嫌な事を事を忘れさせてくれる程良い景色で、(展望台に)登って良かったです
再び階段を降りて駐車場へ ((((((*´∀`)
辺りは次第に薄暗くなり、時刻は17時
日暮れが早くなりましたね
私は一人近辺をうろうろ、写真を撮りつつ駐車場に戻っていたので、皆さんがダベっている場所まで再び移動
(((((((*・ω・)
ちょこっと撮影 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
tomy-さんmasaさんが車を移動しての写真撮影だったので、便乗して撮影♪
そして・・・
ちょこっと加工 (笑)

殺し屋(´・ω・`)コワイヨ

(*´∀`)masa軍団の団長さんでしたよね
tomy-さんは・・・
(*´∀`)やっぱりコッチでしょうか♪(笑)
そんなこんなで日も沈み18時前
私はここで失礼して、一人帰路につきました
(*´∀`(*´∀`)/オツカレ (((((((((((ヽ・ω・)っ オツカレサマデシタ☆
・・・
初めてのtomy-さんのツーリングオフ
FITで皆さんのペースに着いていけるか心配でしたが、何とか(笑)はぐれることもなく無事ランチして走って帰ってくる事が出来ました♪
今回はお初な方が圧倒的だったので、お話出来なかった方が大半でしたが
またお会いする機会がありましたら、その際はどうぞ宜しくお願い致します♪
(^-^)>
おわり
今回も長々としたブログに加え、写真多数で申し訳ありません(;´∀`A)(汗)
最後まで見て頂けた皆様、ありがとうございました
shoujin