• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shoujinのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

南朝の里 賀名生梅林

南朝の里 賀名生梅林昨年と同じく1週間遅れのブログupになりましたが(汗)
先週の日曜日に奈良県五條市の
賀名生梅林(あのうばいりん)に行って参りました(・∀・)/


昨年と比べて一週間程開花が遅かったように思いますが、花の咲き具合は一番の見頃だったように思います
(*´∀`)♪




・・・

朝8:30頃、五條でチャーリーさんと待ち合わせをして合流  オハヨ(*´∀`)ノ ヽ(´∀`*)オハヨ

そして出発

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン  (((((((((((っ・ω・)っ プイーン


途中でハルさんからも連絡を頂いて、現地集合と言う事でひたすら走行


約20分で到着 (・∀・)ハルさんもすぐ到着されました





準備をして早速出発  ((((*´∀`)(*´∀`)(*´∀`)/




肝心の梅の咲き具合ですが



(*´∀`)ほぼ満開でした♪



(・∀・)2月に行った南部梅林は観光農園的な感じになっていますが、ここ賀名生梅林は南部と違い普通に道路が走っていて民家の横に梅の木がある中を進んで(登って)行きます





パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 「口の千本」登り初めてすぐの景色です

(*´∀`)昨年より梅の色が強く感じます♪








(・∀・)「ヒュガミズキ」って言う花らしい
(良く似た花で「トサミズキ」って言うのがあるらしいので違ってたらすいません)








昨年は初めて賀名生梅林に行ったので、どう言うルートで回れば良いの分からず
結局フルコース(4km)を回ってちょっとヘトヘトになった経験があるので(汗)
(;^ω^A)今年は山の中腹辺りで折り返して、下山してきました


そのかわりって訳では無いですが、五條市観光協会さんのHPで紹介されていた
しだれ桜ならぬ「しだれ梅」が気になっていたので、
五新線廃線跡(詳細はググッて下さいw)のどこかにあるらしい事だけは分かっていたので
「多分この辺り」と思っていた所を散策










(*´∀`)見つけました♪


(・∀・)桜の木と違い迫力には少々欠ける部分もありましたが、梅の木として見ればかなり立派な部類に入るのではないでしょうか☆










しだれ梅を堪能して再び賀名生梅林へ戻ると、あらかじめメールを頂いていたtomy-さんと合流




そのまま昼食を食べに橋本市まで戻って来ました


c(・ω・c))))))))))) プイーン  c(・ω・c))))))))))) ブーン  c(・ω・c))))))))))) ブーン  c(・ω・c))))))))))) ブーン






お昼は橋本市にある「Cafe-rest LOG」さん


(*´∀`)初めてお邪魔しましたが中々良いお店でした♪









今日のおすすめランチに+280円でコーヒー・ケーキ付に出来ちゃいます♪

(*´∀`)ベリーのタルトウマウマ♪


(*´∀`.)ごちそうさまでした♪(また行ってみたいと思います♪♪)





そんなこんなで昼食を終え、少し早めでしたがここで解散
オツカレサマデシタ(*´∀`)  ヾ(´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)オツカレー





私はこの後、この前の週に行った菜の花畑の様子を見たくて(tomy-さんと一緒に)橋本市民病院方面へ(一つ前のブログ参照)


天気が良かったので、前の週より菜の花が一段と黄色く・大きくなっていました♪















「(●v●)ニヒ」って顔に見える(´∀`*)ドーデモよくてスイマセンw





しばらく菜の花を見たり撮ったりしたのち、tomy-さんともここでお別れして帰路につきました

(((((((((((っ・ω・)っ プイーン








<object name='slideshow_2909616_8212442' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>













・・・


(;´∀`)昨年は初めての賀名生梅林で、ちょっとしんどい目にあったりお昼の時間がずれ込んでそのまま現地解散だったりで
行き当たりばったり感があって、少し申し訳無い思いをさせてしまったかもしれませんが



今年は(自分の中では)少しマシになったかなと思ってます
(;^ω^A)思ってなかったらゴメンナサイ(汗)




毎度毎度写真ネタばかりの集まりで申し訳無いですが、集まって頂けた方々にはほんと感謝しています
m(・∀・)mありがとうございます


(・∀・)またこんな集まりを開く際は何シテルで呟きますので、ご参加お待ちしております。




shoujin

Posted at 2014/03/30 13:45:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記
2014年03月16日 イイね!

小春日和♪ (*´∀`*)

小春日和♪ (*&#180;∀`*)仕事の量が急に増えたり減ったりして若干疲れているshoujinです
(´・ω・`)安定した仕事が欲しい(汗)








(・∀・)あ、いつもの事ですが冒頭の内容は本分とは全く関係ございませんw(ダッタラカクナヨ(゚Д゚#)www)



3月の初めはまだまだ寒い日が多く、「春はまだ先か・・・」と思っていましたが
この土・日は気温も高くて
(*´∀`)春キター♪って感じで

まさに「小春日和」♪



昨年ブログには上げませんでしたが、この時期になると橋本市の橋本市民病院の南側にある空き地に菜の花畑が出来るので
このポカポカな陽気を堪能すべく、(今日(日曜日))写真を撮りに行って参りました♪

(・∀・)自宅からは少し距離がありますが、30分以内に着く距離なので出発してサクッと到着w

で、早速撮影 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪


ミツバチも忙しそうに飛び交っていました





(*´∀`)春ですね~♪







あと半月もすればちらほらと桜が咲く時期になりますね
(*´ω`)今年も桜が被写体の良い一枚を撮りに色々と行きたいと思いますが

(・∀・)単にお花見とかもやってみたい所ですね
(まぁ、色々と難しい気はしますが(汗))



この先1週間はまた寒い日があるようですが(汗)
(*´∀`)目の前に迫った春本番が待ち遠しい日曜日のひとときでした♪




shoujin







追伸
昨年も行った五條市の賀名生梅林(あのうばいりん)ですが、今日の帰りに開花具合を確認してきました

満開まではあと一週間と言った所でしょうか(写真は賀名生梅林から少し北側に行った辺りの梅の木です(この辺りは日当たりが良いので満開でした))

(・∀・)お天気が良ければ21~23日のいずれかの日に行こうかと思っています
お暇な方いらっしゃいましたらまたコメント下さいませ
Posted at 2014/03/16 23:54:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

今年もみなべ梅林へ (((((((((((っ・ω・)っ プイーン

今年もみなべ梅林へ (((((((((((っ・ω・)っ プイーン昨年も行ったみなべ梅林
今年も仲間を募って梅を見に行って来ました♪(・∀・)/



私は毎度ながら早朝に起床 3時ですが何か?w(´∀`)フフ


眠い目をこすりながら支度して(っA`)ネムー


3時40分頃に出発
(((((っ・ω・)っプイ-ン




(*´∀`)ひたすら走って・・・




6時にみなべインターを降りた所にあるファミマに到着

(*´∀`)コンビニで朝ご飯♪



昨年同様、車で回れるコースへ

(;´∀`A)朝日と絡めた写真をと思いましたが、あまり良い一枚を撮ることは出来ませんでした(汗)



(´・ω・`)難しいですね


日が昇ってしまったのでそのまま駐車場へ (((っ・ω・)っ プイーン



係のおっちゃんより早く着いたのでハイドラをチェックしつつ車内で待機


おっちゃんが来たので駐車料金を支払い
ドゾー(*´∀`)つ¥500○  ヽ(・ω・*)ごひゃくえんいただきます


一足早く南部梅林へ
((((((*´∀`)



皆さんが到着されるまでハイドラを見ながら、ひたすら写真撮ってました


朝は冷え込んでいたので草花に着いた霜もまだ残っていましたよ♪






そうこうしているうちにますばしろクロさんが到着
オハヨウ(*´∀`) (´∀`*)オハヨウ


続いてチャーリーさんとハルさんが到着
オハヨウ(*´∀`)(*´∀`)/   ヽ(´∀`*)(´∀`*))オハヨー


(*´∀`)集合予定より1時間も早く到着するとか、何か凄いメンバーですね(笑)



ってことで散策開始♪
  (((( ・∀・( ・∀・( ・∀・( ・∀・)/ イクゾー♪


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)












途中でハイドラを起動するとtomy-さんを発見

(・∀・)後で合流しましたが、この時は「こっちに来る?来ない?・・・どっちだろう?(´・ω・`)」とか、その時ひっきりなしに空中を飛んでいたヘリコプターから登場するんじゃとかw色々考えておりました

(*´∀`)いつ、こんな感じに登場するのかなとwww

(*^-^)奥様とご一緒だったんですね☆




パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)






(駐車場にて)tomy-さんご夫妻と合流したのち、masa335さんから途中合流の連絡を頂いていた為朝立ち寄ったファミマへ


で合流  ドモ(*´∀`)/   <(´∀`*)お久しぶりです


少しダベリングしてから、お土産を買いたかったので乗り合いで梅製品を取り扱っている土産物屋さんへ行き商品を物色

サクッと買い物を済ませて昼食の為、御坊へ移動です


c(・ω・c))))))))))) プイーン  c(・ω・c))))))) ブーン c(・ω・c))))))) ブーン c(・ω・c))))))) ブーン c(・ω・c))))))) ブーン 変態走行w     




(*´∀`)海だ~♪




お昼 (*´∀`)ウマウマ♪

(^_^)ハルさんと一度下見に来た甲斐がありました(ハルさんありがとうございます)



飯食って少しマッタリして、その後は白崎海岸へ
再び  (((((((((((っ・ω・)っ プイーン  と移動です





到着






(´・ω・)自転車良いなぁ~


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)











masa335さんの MINI John Cooper Works Coupé

(*´∀`)ハルさんのアバルトもオサレですが、こちらもメッチャオサレですね


そんなこんなで写真撮ったり、ダベリングしたりで時間が過ぎ

時刻は16時半過ぎ


常時、強風が吹いていたのですが、そろそろ辛くなってきたのでw


ここでお開き


皆さん帰路につかれました





<object name='slideshow_2909616_8177583' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"></object>













・・・

(・∀・)今年は昨年と違い、みなべ梅林から白崎海岸まで移動しての撮り&ツーリングオフでしたが
参加頂いた皆さんのおかげでとても楽しい一日を過ごす事が出来ました♪


また来年もこの時期にみなべに集まってみんなでワイワイしたいものです

参加頂いた皆様お疲れ様でした&ご参加頂き誠にありがとうございました
 m(・∀・)m



shoujin
Posted at 2014/03/02 12:52:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

大阪オートメッセ2014

大阪オートメッセ2014(;´∀`)今更感タップリですが(汗)
今年もオートメッセに行って来ました



(;^ω^A)フォトログだと思って暇つぶし程度に見て下さいw




パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



「レヴォーグ STI パフォーマンスコンセプト」

(*´∀`)現行レガシーはデカイと思いますが、このサイズなら(レヴォーグ)購入する人増えそうですね♪









(;´∀`)ピンククラウン、弄るとまた別の意味で厳ついですね(汗)









(;゚Д゚)着地してる?w



ハルさん(・∀・)ニヤニヤ


(・∀・)これつけて



(*´∀`)こうなるんですよねw








(・∀・)今年もホンダさんはホンダアクセスと


(*^-^)無限のコンセプトカー持って来てました

(*´∀`*)ホンダ好きにはちょっと嬉しかったり♪




(*´ω`)カコイイ☆














(*´∀`)今年も新型NSX-GTで頑張って欲しいです


ちなみに(;´∀`A)今年の鈴鹿は8月下旬らしいですね




(*´∀`)


(*´∀`)


(*´∀`)


(*´∀`)


(*´∀`*)







shoujin





<object name='slideshow_2909616_8177554' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"></object>










Posted at 2014/03/02 11:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

shoujin(ショウジン)と申します(^-^)> ※やたらと顔文字が多いのはお許し下さい(笑) メールを打つ時なんかの癖みたいなものでして(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
悲しくもFD2を手放してしまいましたが、これからはFIT乗りとして宜しくお願い致します ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一度乗りたかったんですこの車(´∀`*) 2Lの車に初めて乗りましたが、中々走っ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
(´-`).oO(初めての車がMOVEでした・・・) しかし・・・ あえなく酔っ払いのお ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
小豆色ですが( ´Д`)なにか?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation