• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shoujinのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

今年もみなべ梅林へ (((((((((((っ・ω・)っ プイーン

今年もみなべ梅林へ (((((((((((っ・ω・)っ プイーン昨年も行ったみなべ梅林
今年も仲間を募って梅を見に行って来ました♪(・∀・)/



私は毎度ながら早朝に起床 3時ですが何か?w(´∀`)フフ


眠い目をこすりながら支度して(っA`)ネムー


3時40分頃に出発
(((((っ・ω・)っプイ-ン




(*´∀`)ひたすら走って・・・




6時にみなべインターを降りた所にあるファミマに到着

(*´∀`)コンビニで朝ご飯♪



昨年同様、車で回れるコースへ

(;´∀`A)朝日と絡めた写真をと思いましたが、あまり良い一枚を撮ることは出来ませんでした(汗)



(´・ω・`)難しいですね


日が昇ってしまったのでそのまま駐車場へ (((っ・ω・)っ プイーン



係のおっちゃんより早く着いたのでハイドラをチェックしつつ車内で待機


おっちゃんが来たので駐車料金を支払い
ドゾー(*´∀`)つ¥500○  ヽ(・ω・*)ごひゃくえんいただきます


一足早く南部梅林へ
((((((*´∀`)



皆さんが到着されるまでハイドラを見ながら、ひたすら写真撮ってました


朝は冷え込んでいたので草花に着いた霜もまだ残っていましたよ♪






そうこうしているうちにますばしろクロさんが到着
オハヨウ(*´∀`) (´∀`*)オハヨウ


続いてチャーリーさんとハルさんが到着
オハヨウ(*´∀`)(*´∀`)/   ヽ(´∀`*)(´∀`*))オハヨー


(*´∀`)集合予定より1時間も早く到着するとか、何か凄いメンバーですね(笑)



ってことで散策開始♪
  (((( ・∀・( ・∀・( ・∀・( ・∀・)/ イクゾー♪


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)












途中でハイドラを起動するとtomy-さんを発見

(・∀・)後で合流しましたが、この時は「こっちに来る?来ない?・・・どっちだろう?(´・ω・`)」とか、その時ひっきりなしに空中を飛んでいたヘリコプターから登場するんじゃとかw色々考えておりました

(*´∀`)いつ、こんな感じに登場するのかなとwww

(*^-^)奥様とご一緒だったんですね☆




パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)






(駐車場にて)tomy-さんご夫妻と合流したのち、masa335さんから途中合流の連絡を頂いていた為朝立ち寄ったファミマへ


で合流  ドモ(*´∀`)/   <(´∀`*)お久しぶりです


少しダベリングしてから、お土産を買いたかったので乗り合いで梅製品を取り扱っている土産物屋さんへ行き商品を物色

サクッと買い物を済ませて昼食の為、御坊へ移動です


c(・ω・c))))))))))) プイーン  c(・ω・c))))))) ブーン c(・ω・c))))))) ブーン c(・ω・c))))))) ブーン c(・ω・c))))))) ブーン 変態走行w     




(*´∀`)海だ~♪




お昼 (*´∀`)ウマウマ♪

(^_^)ハルさんと一度下見に来た甲斐がありました(ハルさんありがとうございます)



飯食って少しマッタリして、その後は白崎海岸へ
再び  (((((((((((っ・ω・)っ プイーン  と移動です





到着






(´・ω・)自転車良いなぁ~


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)











masa335さんの MINI John Cooper Works Coupé

(*´∀`)ハルさんのアバルトもオサレですが、こちらもメッチャオサレですね


そんなこんなで写真撮ったり、ダベリングしたりで時間が過ぎ

時刻は16時半過ぎ


常時、強風が吹いていたのですが、そろそろ辛くなってきたのでw


ここでお開き


皆さん帰路につかれました





<object name='slideshow_2909616_8177583' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"></object>













・・・

(・∀・)今年は昨年と違い、みなべ梅林から白崎海岸まで移動しての撮り&ツーリングオフでしたが
参加頂いた皆さんのおかげでとても楽しい一日を過ごす事が出来ました♪


また来年もこの時期にみなべに集まってみんなでワイワイしたいものです

参加頂いた皆様お疲れ様でした&ご参加頂き誠にありがとうございました
 m(・∀・)m



shoujin
Posted at 2014/03/02 12:52:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

大阪オートメッセ2014

大阪オートメッセ2014(;´∀`)今更感タップリですが(汗)
今年もオートメッセに行って来ました



(;^ω^A)フォトログだと思って暇つぶし程度に見て下さいw




パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



「レヴォーグ STI パフォーマンスコンセプト」

(*´∀`)現行レガシーはデカイと思いますが、このサイズなら(レヴォーグ)購入する人増えそうですね♪









(;´∀`)ピンククラウン、弄るとまた別の意味で厳ついですね(汗)









(;゚Д゚)着地してる?w



ハルさん(・∀・)ニヤニヤ


(・∀・)これつけて



(*´∀`)こうなるんですよねw








(・∀・)今年もホンダさんはホンダアクセスと


(*^-^)無限のコンセプトカー持って来てました

(*´∀`*)ホンダ好きにはちょっと嬉しかったり♪




(*´ω`)カコイイ☆














(*´∀`)今年も新型NSX-GTで頑張って欲しいです


ちなみに(;´∀`A)今年の鈴鹿は8月下旬らしいですね




(*´∀`)


(*´∀`)


(*´∀`)


(*´∀`)


(*´∀`*)







shoujin





<object name='slideshow_2909616_8177554' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"></object>










Posted at 2014/03/02 11:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月04日 イイね!

(・∀・)梅を見に南部へ行きませんか?

(・∀・)梅を見に南部へ行きませんか?(何シテルに書きましたが)
日曜日の夜、スマホのガラスをパキッ!と割って少々凹んでいたshoujinです
(´Д`)ハァ…




auの保証サービスに入っていたので近日中に同機種(新品?)が手元に届く事になってホッとしました(*´∀`*)保証に入っていてヨカタ♪






(これまた同じく、何シテルでちょこっと呟かせて頂きましたが)
みなべ町にあります「南部梅林」の梅がそろそろ見頃かなぁと思い、昨年同様2/9(日曜日)辺りにゆる~く集まりませんか?
と書いたのですが・・・

観光協会のHPを見ると少々開花が遅れ気味らしい(´・ω・`)ムゥ


と言う事で


参加表明を頂いた皆様には誠に申し訳無いのですが
日程の変更をさせて頂きますm(´・ω・`)mごめんなさい



本来ならもう1週間後の2/16辺りが良いのですが、その土・日は大阪オートメッセと言う事もあり
インテックス大阪に足を運ばれる方もいらっしゃるかと思われますので


梅が満開の時期は過ぎてしまうかもしれませんが、2/23(日曜日)と言う事で宜しくお願い致します
(`・ω・´)梅が散ってしまっていた時はその時考えます(オイ


日程:2月23日(日曜日)

時間:9時半頃に現地集合
    (午前中は南部梅林内を散策予定ですので、9時半と言うのはあくまで目安です。散策が終わる間際というのも何なので、11時辺りまでに現地に到着して頂ければと思います)

場所:南部梅林(駐車場はこちらを参考にして下さい↓)
    http://www.minabe.net/local/minabe/minabebairin_map01.html

    ※駐車料金500円、南部梅林 入園料250円がかかります

※雨天中止(前日の天気予報を見てどうするか何シテルにupします)



南部梅林の散策を終えた後は御坊に移動して昼食の予定です

その後は・・・  (;´∀`A)未定です(爆)
(;^ω^A)白崎にでも行こうかなとゆる~く考えていますw



昨年も私のゆる~い考えの元開催された集まりなので、今年もゆる~くお願いしますw
(;´∀`)言い出しっぺがこんなんですいません(汗)




(・∀・)梅の開花具合と天候が気になる所ですが
ご都合宜しければご参加お待ちしております☆




以下は、この事↑に先立ち食事場所の下見などを兼ねて御坊方面にドライブに行って来た時(日曜日です)の写真です


まぁ何といいますか・・・




ハルさんの第三の足がかなりカッコ良いと思った日曜日でした(笑)



















Posted at 2014/02/04 00:29:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月06日 イイね!

新年の初プチオフ (・∀・)/

新年の初プチオフ (・∀・)/もう日付が変わってしまいましたが
今日からお仕事・・・
(´Д`)ハァ…イヤだなぁw

ま、年始から嫌々仕事をするのも良くないので
(・∀・)/気持ちを切り替えて、頑張って参りましょう!



・・・

連休最後の日曜日(きのうですが)
みん友さん数名で新年の初プチオフやってきました(*´∀`*)/

場所はSAB岩出横のジョーシン側駐車場

私は朝から加太方面にドライブしていましたが
(・∀・)/GT-R(R34 Vspec)乗りのみやもさんがSABにお買い物に来ると言う事で時間を合わせてプチってきました




ハルさんと(途中から)チャーリーさんも一緒でした



(*´∀`)ほんまオサレですねぇ アバルト♪



(*´Д`)GT-Rはメチャ×2カッコ良いし


(*´Д`)ハァハァww





近況を話し合ったり地元の話題等々、他愛もない話題でのダベリングでしたが
新年早々にお会い出来て良い一日になりました♪


今年もこんな風に気軽に集まる事の出来る「緩い集まり」w
増やして行きたいものです(・∀・)


きのうお会いした皆様、お疲れ様でした☆ (・∀・)/


shoujin
Posted at 2014/01/06 00:30:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記
2014年01月04日 イイね!

年末から年始にかけてのあれやこれや <年始編>

年末から年始にかけてのあれやこれや <年始編>と言う事で、挨拶の順番が逆になりましたが

m(・∀・)mあけましておめでとうございます
本年もマイペースで写真9割・車1割のブログになりそうな予感がしていますがw
どうぞ宜しくお願い致します



(*´∀`)/また撮オフやりましょう♪ (´∀`;)早速写真か!?(笑)





12月のバタバタを何とか終えて年末の休みへ突入

同じくらいバタバタしつつも掃除と正月の準備を済ませて迎えた1月1日


時刻は午前1:30


私は悩んでおりました  (´ε`;)ウーン…



「初日の出を撮りたいけどどこに行こう」って事に(`・ω・´)(←真剣ですw 


※天気予報を見ると自分が行きたいと思っていた奈良の山近辺は雲が多いらしく
日の出を確認出来ないかもしれないらしい・・・


< で、とりあえずお風呂入って考える事に >




(´ω`)ポク♪  ポク♪   ポク♪・・・      !(・∀・)チーン!(一休さん風)






そうだ、潮岬へ行こう!
(*´∀`*)/←いつもの思いつきですwスイマセン









支度をして、仮眠も取らずに即出発!
 (*´∀`)/イクゾー! (時刻は  午前3:00) (´∀`;)我ながらアホですなwww






ひたすら走って(((((((((((っ・ω・)っ プイーン



走って・・・      (((((((((((っ・ω・)っ プイーン






走って・・・・・・・         -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリw







午前6:45 潮岬灯台近辺(*´∀`)トーチャク♪




が、しかし・・・
(;´∀`)予想をはるかに上回る人と車で駐車場は満車になっていて(汗)



仕方なくその場所から離脱  (((((((((((っ´・ω・)っ ショボーン



そのまま海岸沿いを走り、駐車スペースを探しながら走る事約20分



灯台からは随分と離れてしまいましたが、車を止めて日の出を見る事の出来そうな場所に到着
(*´∀`)♪





この時、時刻は7:03

(・∀・)この日の日の出時刻は7:08




パシャッ! Σp[【◎】]∀`*) とりあえず日の出に間に合った安堵感から少し油断していました(汗)







ふと東の空 水辺線よりやや上の辺りにオレンジ色の光が・・・

!(;´∀`)ヤバイ!太陽もう出てる!?(焦)




撮影したい場所まで約50m




(;^ω^A)カメラと三脚をかついでダッシュでした(笑)


















































パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

(*´∀`)ギリギリ?間に合った  ハズw



(・∀・)その後は「ひたすら設定を変えてシャッターを切る」の連続でした
(太陽や月って以外と移動速度が速いので)





ひとしきり取り終えた後は、のんびり周辺の散策しながら写真撮ってました

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪





その後、三重方面に移動して  (((((((((((っ・ω・)っ プイーン



たまに車を止めて写真撮ったり (・∀・)景色いいですね♪































道の駅でしらす丼を堪能したり♪(*´∀`*)ウマウマ♪




お会い出来ませんでしたが、ウメさんと連絡取り合ったり(・∀・)
Takさんとハイドラでハイタッチしたり♪  (*´∀`)人(´∀`*)



道中にあった道の駅「パーク七里御浜」





目の前が海だったので(山育ちの私には珍しく感じたので)思わず砂浜に降りてみたり

(*´∀`*)この辺りは生まれて初めて来る場所ですが、良い所ですね♪♪




新宮→三重県(紀宝町)→熊野市 と走って来て


そのまま奈良(下北山村)へ  (((((((((((っ・ω・)っ プイーン



道中所々雪の残る所もありましたが、結構楽しい道でした♪(・∀・)走りやすい♪




そのまま順調に走って、奈良県(川上村)へ





道の駅であげもち食べました♪

(*´∀`*)寒い時に食べる温かい物ってどうしてあんなに美味しいんでしょうか♪





そんなこんなで五條市に到着

そのまま京奈和で和歌山(自宅)に帰りました  (((((((((((っ・ω・)っ プイーン♪







<object name='slideshow_2909616_8110756' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>











総走行距離391kmの紀伊半島半周?の初日の出を拝む旅

久々の長距離でしたが、やっぱりドライブは楽しいものですね♪(*・∀・*)


これほど長距離は難しいかもしれませんが、またみん友さん同士でドライブしたり食べ歩きしたり写真の撮影したり出来るオフ会、やってみたいものですね
(^-^)/




shoujin


Posted at 2014/01/04 22:58:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

shoujin(ショウジン)と申します(^-^)> ※やたらと顔文字が多いのはお許し下さい(笑) メールを打つ時なんかの癖みたいなものでして(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
悲しくもFD2を手放してしまいましたが、これからはFIT乗りとして宜しくお願い致します ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一度乗りたかったんですこの車(´∀`*) 2Lの車に初めて乗りましたが、中々走っ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
(´-`).oO(初めての車がMOVEでした・・・) しかし・・・ あえなく酔っ払いのお ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
小豆色ですが( ´Д`)なにか?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation