• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shoujinのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

夏の朝 蓮の華

夏の朝 蓮の華きのうの朝が早かった反動で今日はお昼前まで眠っていたshoujinです
(;´∀`)ちょっと寝過ぎました(汗)







そんな、朝が超早かった昨日(土曜日)
前々から一度撮ってみたいと思っていた被写体がひとつ 「蓮の花」

主に今の時期に花が咲き、一番綺麗に花が咲くのが日の出から2時間程と言う特徴を持った多年性水生植物


自分が知っている所で蓮の花が咲くのは奈良県橿原市にある「藤原宮跡」の蓮エリア

「そろそろ見頃かな~」なんて思いながらホームページを確認すると、まさに今が開花時期!


「(゚д゚)いつ見るの?  今でしょ!ってことでw


みん友のハル@さんぽみちさんと一緒に早朝から藤原宮跡に行って参りました☆(・∀・)/





当日の日の出時刻は 午前5:08 (´Д`;)(汗)


自宅からはおおよそ1時間掛かるので、出発は午前4時・・・  (´Д`;)ハヤイナァ…



支度も考えるとその更に30分前には起床しておかないと・・・  (;´ω`;)3:30か・・・(自信ナイナァ)   






で、結果的にちょっと寝坊しちゃいました(;´∀`A)ゴメンナサイ





それでも4時前には自宅を出発して、ハルさんとの待ち合わせ場所に決めたコンビニへ


   -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ w







無事に合流して、一路藤原宮跡へ  -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ  -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ




なんとか日の出前に現地に到着

カメラを携えて現地に向かうと、すでにゴッついレンズを付けた一眼を構えている方々が
(;´∀`)(;´∀`)高そうなレンズばっかりですね(汗)


年配の方が多かったですが、どことなくハイアマチュアかプロっぽいオーラを持った方々ばかりでした(汗)


そんな方々を横目に、我々も撮影場所を探してスタンバイ   p[【◎】]ω・´)カカッテコイ! (笑)











カメラをスタンバイした段階で既に東の空は明るくなり・・


次第に現れる日の光





(・∀・)蓮の花にも光が当たり、撮影には一番良い状態に♪












パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

(*´∀`)イイワァw



















蓮と言えばよく池なんかの水の貯まった場所に咲いていて、蓮そのものにはあまり近づけないイメージがあると思うのですが
ここの蓮は「田んぼの中に水を張ってその中に蓮がある」と言う感じなので、こんな感じに目の前に蓮があるのでとっても撮影しやすいんです♪(・∀・)♪



(*´∀`)蓮の葉に付いた朝露も、場所を選べば目の前で撮れたりできちゃいます☆




早起きするのがちと大変ですが(;´∀`A)
また来年も撮影に来られたら良いな~なんて思ってます(^_^)>




蓮の花を一通り撮り終え、少し車の所に戻って休憩  (;´ω`)チョットネムイ(汗)




そしてお次は、同じ藤原宮跡の敷地内?にあるコスモスの撮影へ  ((((*・ω・(*・ω・)/




「今の時期にコスモス?」と思われるかもしれませんが

ここには「黄花コスモス(キバナコスモス)」と言う品種のコスモスが今の時期沢山咲くエリアがあります


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)




(・∀・)結構綺麗でしたよ♪

被写体的にはちょっと撮影しにくい花でしたが、結構楽しんで撮影できました♪



そして・・・夏なので分かるんですけど、撮影中に感じたことは・・・

(#゚Д゚)蝉がウルセェ! www

(;^ω^)もうしっかり夏ですねw



<object name='slideshow_2909616_7890869' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>








その後、撮影機材を片付けて明日香村方面に走り
コンビニでしばしマッタリ  (*´∀`)旦イイワァ リラックマ♪www







今日のお昼は桜の時期に一度立ち寄った宇陀市にあるお蕎麦屋さん「そば庭 旅人」さんで食べる予定だったので、時間を見てコンビニから移動


       (((((((((((っ・ω・)っ ブーン (((((((((((っ・ω・)っ プイーン


お蕎麦屋さんに行く内容で何シテルに書き込みした事に対し
「いきまーす」とコメントを頂いていたMackey@NCECさんと道の駅で待ち合わせをして



久方ぶりの そば庭旅人さん

(*´∀`)今回も天ざる蕎麦を頂きましたが、そばはもちろん♪良い具合に揚がった天ぷらが絶品でとっても充実した昼食になりました☆


その後行った葛の専門店「葛味庵」さん

(・∀・)こちらのお店も桜の時期に一度来ていたので、漏れなく?w葛のお菓子を頂きに来てしまいました☆


(*´∀`*)わらび餅を頂きましたが、あの食感は良いですね♪



(・∀・)どちらのお店もまた行きたいなぁと思って居ますので、また行く事があれば書き込みするのでお時間宜しければどなたかご一緒致しましょう♪



そんなこんなで昼食&デザートを堪能して予定終了


道の駅の駐車場で解散してそのまま帰路につきました  (((((((((((っ・ω・)っ プイーン





朝は超早かったので少し疲れはしましたが、良い被写体に出会えましたし
その時間がとても楽しく過ごせました♪
その後の昼食でも、久しぶりにMackeyさんとお会い出来て色々お話出来ましたし
(;´∀`)何で知ってるんですか?って言う内容のお話も出来て面白かったですw


早朝からご一緒いただけたハルさん、食事から参加のMackeyさん
ご参加頂き誠にありがとうございました(・∀・)>

またこんな機会を作りたいと思いますので、写真だけ・食事だけでも全然構いませんので
また機会がありましたらハルさん・Mackeyさんだけに関わらず
ご参加の程、どうぞ宜しくお願い致しますm(・∀・)m



shoujin

Posted at 2013/08/04 21:43:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記
2013年08月01日 イイね!

7月21日:「ひまわり日和」 (*´∀`*)

7月21日:「ひまわり日和」 (*&#180;∀`*)何だかバタバタとした7月を過ごしていたかと思えば、今日からもう8月
時の流れを早く感じている今日この頃のshoujinです
(・∀・)/ドモ






(;´∀`)え~・・・ もう10日以上前の話題で恐縮ですが(汗)

昨年の今頃、お友達のブログで「ひまわり畑」に行った事を記事にしていらっしゃったのですが、私がそのブログに気付いたのが少し遅く
すでに開花のピークを過ぎていた為、見る事が出来なかったひまわり畑

「(`・ω・´)今年こそは」 と色々自分なりに調べたり、人に教えて頂いたり・・・
で今回、兵庫県は小野市にあります「ひまわりの丘公園」のひまわり畑を見に行って来ました♪

(連絡先を知っているみん友さん数人に事前にメールを送っていたので、今回はみん友さん6人でひまわりの丘公園に行って参りました♪(・∀・)/)







メインの駐車場が一杯で入れなかったので、第2駐車場に全員集合(*´∀`)/





まずは・・・

少し早い時間でしたが車2台で近くのうどん屋さんで昼食です

(*´∀`)みんなで食べると美味しいですね☆



その後、90°さんが教えてくれたどら焼き屋さんに移動して
(((((((((((っ・ω・)っ プイーン  (((((((((((っ・ω・)っ ブーン


(*´∀`)お土産購入♪

(*・∀・*)栗入りの餡に少ししっとりした皮、でもちょっぴりもちもちとしていて個人的にはかなり美味しいどら焼きでした♪


でもって、お約束の ソフトな写真w パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪

このソフトクリーム、小豆が入った「あずきソフト」になっているんですが
程よい甘さと、小豆の和菓子的なテイストがとてもマッチした一品でした
(*´∀`)今度行ったらまた必ず食べたいと思います♪w





お腹も膨れて、スイーツ食べて♪



再び戻る駐車場・・・(暑)   (゚A゚;)アツー(汗)



駐車場を含め、この場所を教えてくれた鶴千代さんは(用事の為)ここでお帰りに

オツカレサマデシタ(*・∀・)ノシ  (((((((((((ヾ・ω・)っ ブーン






残った5人で、いざ!灼熱のひまわり畑へ!!  ヾ(*゚д゚)ノオォー  ←大げさでスイマセンw



以下写真ばっかりです(汗)(;´∀`A)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



ひまわりは綺麗に咲いていましたが、ホントに暑くてひまわりもちょっぴりうつむき気味です(;^ω^A)















私はブログの中でたまに書きますが
やっぱりその時期ごとに「旬」な花や景色を見たり撮ったりするのは、日本の四季を一番分かりやすく感じる事が出来るので良いですね♪(*・∀・*)



(;´∀`)まぁ、ちょっぴり気の早いコスモスも居てましたが(笑)












<object name='slideshow_2909616_7884030' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>












日が経ってしまった事もあり、かなりざっくりなおまとめブログになっちゃいましたが(;^ω^A)

ご参加頂けた皆様、ご一緒出来て楽しかったです
写真撮影がメインな場合が多いかもですが、また美味しい物を食べに行く事を挟んだりしながらでプチオフ的な事もやって行ければと思いますので、また都合が宜しければどうぞ宜しくお願い致します。

m(・∀・)mありがとうございました


shoujin



Posted at 2013/08/01 23:29:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記
2013年07月15日 イイね!

FD西会のナイトオフに行って来ました (((( ・∀・)   →→神戸

FD西会のナイトオフに行って来ました (((( ・∀・)   →→神戸FDシビック西日本グループ(通称:FD西会)
またの名をグループ管理人の○野さんのHNを取って「○野倶楽部」と言います

(・∀・)今はFITに乗っている私ですが、以前はシビックTypeR(FD2)に乗っていましたので未だに書記長なんて役回りをさせて頂いています。


そんなFD西会のオフ会が先日の土曜日(13日)開催されましたので行って参りました
(;´∀`)ってか、言い出しっぺは私ですがww





・・・
今回の西会オフはナイトオフ、と言う事で兵庫県は神戸市にあります「新港第二突堤」での開催です



(・∀・)私はスタッフと言う事もあり、随分と早い時間に第一集合ポイントのサンシャインワーフ神戸に到着です

集合予定17:00  → 私の到着 14:30  ・・・早ッ!ww




早く着きすぎたのでサンシャインワーフの中をちょっと散策  (((((*・ω・)


((((*・∀・)







スーパーなオートバックスにも行って来ました  ((((*´∀`)ヒサシブリダナァ♪






やがて時間になり、元祖バンビさん(裏会員ですw)が到着

続いて90°さん

またしばらくして、○野会長・ちょい悪、親父さんご夫妻・ビビブルRさんが到着

これで、ここで待ち合わせのメンバーが全員揃いました(・∀・)/


と言う事で早速晩御飯を食べに びっくりドンキーへ
(*´∀`)この場所ではもう定番のお店ですねw


(*´∀`)みんなでびっくり♪


からの

(*´∀`)メリーゴーランド♪w (写真は珈琲メリーゴーランドですww)






(*´∀`*)お腹いっぱい♪





食事を終え、駐車場へ戻ってすぐに移動開始です



(((っ・ω・)っ ブーン (((っ・ω・)っ ブーン (((っ・ω・)っ ブーン (((っ・ω・)っ ブーン -=≡Σ(((鹿⊃゚∀゚)つブーン




(;´∀`)ちなみにわたしく、出るのが少し遅れたので別ルートで第二突堤に向かったのですが、漏れなく道を間違うと言う恥ずかしい失態をやっちゃいまして(汗)

皆さんが2突に到着して随分と経ってからの到着となりました
(;´∀`A)色々あったんですが道を間違ったのは事実なので変な言い訳はやめておきます(汗)



私が到着すると既に現地集合の予定だった、@マサマサさん・デンジャーRさん・ぽんたろ~さん・HEARTLANDさん・ガタFD2さんが到着されていました

(;´д`A)遅れて申し訳ありませんでした(反省)



その後、○野さんからの挨拶があり
ナイトオフがはじまりました


集合写真 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪





==((((*´∀`)  ==(((((((´∀` ))みんなで残像拳ww





パシャッ! Σp[【◎】]ω・;) 鹿さん撮影会(違w)











今日が仕事で仕事が終わってから参加予定だったEleanor_FD2さんも10時前頃?に無事合流
オツカレサマデス(*´∀`) (´∀`*)オツカレデス(疲)















その後も、撮影したり、ダベリングしたり、○野さんからのアイスの差し入れに歓喜したり
アイスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!ww  ありがとうございました♪(*^_^*)


途中でビビブルRさんと、ちょい悪さんがお帰りになり・・・

気付いたら時計の針は0時半を指していました・・・・・・







ここで○野さんからオフ会終了の挨拶があり、メンバーそれぞれに帰路につきました

オツカレサマデシタ(*・∀・)(*´∀`*)(´∀`*)オツカレー





・・・

今回参加された皆様(・∀・)お疲れ様でした


西会オフの回数こそ減ってしまいましたが、またこのような集まりを企画して行ければと思っていますので
今回参加された皆様はもちろん、今回参加出来なかったメンバーの皆様もまた次回、参加の都合がつくような状況でしたら、参加の程宜しくお願い致します


m(・∀・)m





て事で、FD西会のナイトオフ報告ブログ これにて終了でございます



(;´∀`)て、手抜きブログとか言っちゃダメですよ

きっとそれは勘違いです(;^ω^A)www



shoujin
Posted at 2013/07/15 23:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月23日 イイね!

月夜のホタル

月夜のホタル台風4号が気づかぬうちに温帯低気圧に変わり、天気予報のサイトから消えたのに気づかず4号の情報を必死で探していたshoujinです(笑)
PC→ □_ヾ(´Д`;)た、台風どこ行った???  www







その台風が週末に来ると言う予報だった為、若干しょんぼりしながら先週は仕事をしていたのですが
(´・ω・`)ショボーン



予想よりも早い速度で通過☆(*´∀`)ヨカタ♪



少し曇りがちではありましたが、夜には晴れそうな感じだったので
先週行けなかったホタル観賞(撮影)に昨日行って参りました☆(・∀・)/



前もって何シテル?で「ホタル見に行きます」とupしてあったのですが
今回はみん友のまさきち@わかやまさんとご一緒にかつらぎ町の

「天野の里」(私が良く行く「丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)」がある辺りです)に行ってきました♪





待ち合わせのコンビニから丹生都比売神社まで移動

       (((((((((((っ・ω・)っ ブーン (((((((((((っ・ω・)っ プイーン



駐車場に到着   すると・・・



(*´∀`)1匹のにゃんこさん発見!


駐車場に居た小さい子供に触られてもそのお母さんに触られても全く動じる気配もなく、超マイペースなにゃんこさん

(・ω・)首の辺りがモフモフ過ぎて首輪があるのか無いのか微妙ですが、多分野良にゃんこさんなのでしょう・・・


私なんかが近づいても多分変わり無くマイペースなんだろうなと思い
近づいてシャッターを切った所・・・  パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

( ゚Д゚)アン! 何撮ってんだよ! って顔されました  (ノД`)ゴメンナサイ ゴメンナサイww



もう何度も行っている場所ですが、このにゃんこさんに会うのは初めてでした
(´・ω・)今度は望遠で撮ってやる(笑)





そんなにゃんこさんとの戯れwをした後は、まさきちさんと一緒にホタルの撮影スポットに移動


  テクテク (((((( ・∀・) ・∀・)/


で、セッティング  (・∀・)/



(*´∀`)準備デケタw
















この日、天気はまずまずで雨が降りそうな気配は全く無かったのですが
ホタルを見る条件としてはちょっと宜しくない環境でした

気温も低めで、ホタルが飛ぶならもう少し気温と湿度が高くて月の光が無い日がベストなのですが・・・


(;´ω`)まんまるお月さんがマブシイゼ!(汗)










辺りもすっかり暗くなり、ホタル目当てに来たであろう人も増えてきた夜8時・・・






















暗がりの中にゆったりと舞うように飛ぶ光がひとつ























(*・∀・*)ホタルキター♪





撮影している場所のすぐ近くに道路があり、そこを行き交う車のヘッドライトやテールライトが少し気にはなりましたが、意外に撮れたのではないかなと思います(・∀・)>


※写真はどれも複数枚の写真の合成になります
(;´∀`)合成しなくてもこれぐらい飛んでいてくれると助かるんですけどねw

ちなみにtopの写真は40枚合成 (`・ω・´)エッヘン! (笑)
(ちょっと大変でした(;´∀`A))


この撮影の前にみん友のtomy-さんから電話があり、「ちょっと顔を出す位ですがそちらに行きますね」と連絡を頂いていたのですが
そのtomy-さんが到着

コンバンハ(*´∀`)(*´∀`)  (´∀`*)コンバンハ


少しの時間でしたがお話出来て良かったです(・∀・)/




その後、tomy-さんはお帰りになり我々も撮影を続けていましたが、飛んでいるホタルが少し少なめと感じていたので
ダメ元で自分の知っている別のホタル撮影スポットに移動することに

















   (((((((((((っ・ω・)っ ブーン  (((((((((((っ・ω・)っ プイーン























到着・・・   準備完了p[【◎】]ω・´)











































Σ(´Д` )!!





























(;´∀`)こっちのほうがいっぱい飛んでた!?
(25枚合成でこれだけ光の筋が見えてくれると満足ですw)








ホタル撮影に邪魔な月を美味しそうに撮ったみたりw




暗がりに光るホタルを見つける為に目をこらしていたのでちょっと目が疲れたりしましたが(;^ω^A)




22時半に撮影を切り上げて下山


             c(・ω・c))))))))))) プイーン  c(・ω・c))))))))))) ブーン






集合場所にしていたコンビニまで戻って来て、ここで解散となりました


乙かれさま(*´∀`)/  ヽ(´∀`*)乙かれさま







    (((((((((((っ・ω・)っ プイーン



・・・



(・∀・)私が一眼でホタルを取り始めたのは昨年からなのでまだ二年目ですが、ホタルの撮影は場所探しから始まって写真の(RAW)現像をして一枚の画像になるまでの工程が沢山あるので
写真好きな者からすると、結構楽しい被写体ですね♪


ご一緒したまさきちさん、短い時間でしたがお会い出来たtomy-さん
(・∀・)お疲れ様でした☆


もしかしたらお会いするかもと書き込みを頂いていたmasa335さん
(*・ω・)実際にお会いすることは出来ませんでしたが、ホタル観賞には行かれたようですね
またお会いする機会があれば宜しくお願い致します。(・∀・)>








(*´∀`)来年もホタル見に行きたいなぁ
shoujin









<object name='slideshow_2909616_7825629' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>












Posted at 2013/06/23 19:08:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

アジサイ・ツユゾラ

アジサイ・ツユゾラ(´・ω・`)…


(;・ω・`)暑い







梅雨に突入したと言うのに雨が少なく「空梅雨ですねぇ・・・」なんて会社の人と話をしていたら、
きのう、凄い雨が降ってちょっと驚いたshoujinです(´・ω・`)梅雨キラーイ ジメジメヤダ-w




そんな不快指数が若干高めだったきのう、時期的にちょうど見頃だろうと言う事で橋本市にあるあじさい園
「恋し野の里 あじさい園」にみん友のハル@さんぽみちさんと写真を撮りに行って来ました

途中のコンビニでハルさんと待ち合わせをしてあじさい園へ

       (((((((((((っ・ω・)っ プイーン (((((((((((っ・ω・)っ ブーン



到着した段階でパラパラと小雨が降っていたので気分は少し↓↓気味でしたが

(・∀・)今回ばかりは被写体があじさいの花だったので、少し位の雨なら「梅雨空の中のあじさい」って雰囲気が出て逆に歓迎でした☆


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)





(・ω・)梅雨のジメジメは嫌いですが、この時期にしか見る事の出来ないものがあると感じ方や考え方、過ごし方が少し変わりますね♪


(*´∀`*)四季がある日本てスバラシイと思っちゃいます♪




















<object name='slideshow_2909616_7813789' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>










約2時間ほどあじさい園で写真を撮って撮影を堪能♪
その写真良いですね(*´∀`)σ □(´∀`*)>良い絵撮れました♪


(´・ω・`)本当ならこのあと、かつらぎ町へ移動して夜になったら同じ町内にある「天野の里」でホタル観賞(撮影)の予定だったのですが・・・


冒頭に書いたように少しキツメの雨に見舞われまして・・・

とりあえずかつらぎ町へ移動して、tomy-さんと合流
コンニチワ(*´∀`)(*´∀`)ノ ヽ(´∀`*)コンチハ



雨の勢いは変わらずで、日が落ちるまでまだ随分と時間があったので
かつらぎ町星川にある「こんにゃく工房」さんで雨が止むまでマッタリすることに

(・∀・)高野山から帰る際に良く通る道沿いにあるお店なので知ってはいましたが、お店に入るのは初めてでした

(*´∀`)こんにゃく製品だけかと思っていたのですが、スイーツがあるとは知らなくてちょっとした発見になりました(「こんにゃく工房さんへ」と提案してくれたtomy-さんに感謝です♪)





(*´∀`) (*´∀`*) (´∀`*)  まったり・・

(*´∀`) (*´∀`*) (´∀`*) マッタリ・・・・


( ´∀`) ( ´∀` ) (´∀` ) マッタリ・・・・・・・・・・



雨… 止みませんね ガッカリ(´・ω・) (´・ω・) (´・ω・)… 外→  ∥∥∥∥∥ザー ザー






夕方まで様子を見ていましたが、一向に止む気配が無かったのでホタル観賞は中止とさせて頂きました(´・ω・`)ショボーン



そんなこんなで解散、tomy-さんとはここでお別れして私とハルさんは名手?にあるお好み焼き屋さんへ


お約束のwマヨネーズで顔文字を書いたり、仕事や趣味の話をして・・・



PM9:00 それぞれ帰路につきました  


・・・

(・∀・)ハルさん、tomy-さんお疲れ様でした
(ホタル観賞の件でコメント頂けたまさきちさん、ありがとうございました)




(´・ω・`)雨があんなに強く降っていなければホタル観賞に行こうかと思っていたんですが
今回はちょっと残念でした
(また機会があれば何シテルに上げますのでご一緒出来そうな方いらっしゃいましたら、一緒に行きましょう☆)





shoujin
Posted at 2013/06/16 11:38:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

shoujin(ショウジン)と申します(^-^)> ※やたらと顔文字が多いのはお許し下さい(笑) メールを打つ時なんかの癖みたいなものでして(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
悲しくもFD2を手放してしまいましたが、これからはFIT乗りとして宜しくお願い致します ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一度乗りたかったんですこの車(´∀`*) 2Lの車に初めて乗りましたが、中々走っ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
(´-`).oO(初めての車がMOVEでした・・・) しかし・・・ あえなく酔っ払いのお ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
小豆色ですが( ´Д`)なにか?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation