• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shoujinのブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

早いもので・・・ (・∀・)

当時乗っていたシビックTYPE-R(FD2)
3速ギヤの部分に不具合が有り、たまに繋がりにくい現象が起きていた為
ホンダDラーへ持って行こうか どうしようかと悩んでいたその時

会社の上司(車好きで元DC2乗り)から

 「みんカラで調べてみたら?」と言われたのがきっかけでした


当時の私は
みんカラ?(ーー;).。oO(…みんなのカラオケ???)ww
などと思ってしまった位みんカラを知らない人間でしたが

「3速ギヤの事が分かるなら」と言う気持ちでネット検索

  (PC)□_ヾ(・_・ )「みんカラ」っと!


すると…沢山の記事の中に3速ギヤの事が載っているではないですか♪


(*^-^)みん友の「nukesakuの妻さん」の記事でした☆


(・∀・)記事を見た私はすぐDラーに電話を入れ、状況を説明
(それから少し日はかかりましたが)無事、無償で対策品に交換されました♪
(;´∀`A)まぁ…交換後もシフトチェンジの際に若干の違和感はありましたが(汗)




そんなこんなでみんカラを知った私





パーツの事を書いている人もいれば、「どこそこへ行って来ました♪」なんてブログを書いている人も居てたりで

「ブログって何か楽しいじゃん♪(*´∀`*)」と☆ 思って…











5年前の今日 「shoujin FD2」と言うハンドルネームでみんカラを始めました(・∀・)♪






2ch(掲示板)を見たり書き込んだりはしていませんでしたが、やたらと

「(*´∀`)」とか「キタ━(゚∀゚)━!」とか「\( ´∀ `)/ワッショイ!」の様な顔文字が好きだったのでwww

顔文字多数のマイペースなブログでみんカラスタート☆

パーツの事をupしたり、日常の出来事をupしたり
ネット上で交流する人が増えてくると、今度は実際に会いたくなりオフ会へ!(^-^)/



それまで人と交流するのが大の苦手で、人と話するのが怖かったり上がってしまって何も話出来なかったり
そんな私がオフ会(人の多い所)へ進んで参加するなんて考えても見ない事でした

(;´∀`A)今でもその辺はちゃんと治っていないので、黙ってしまう事は沢山ありますが
(治そうとは思っているんですが、中々思うように行かなくて…(汗))



ですが、同じ趣味を持ち・同じ車に乗っている仲間と居ると(当然と言えば当然かもしれませんが)話が尽きること無く続く続く♪

今までの自分の経験上、こんな事は一度も無い事だったので自分自身が一番驚きました



そんな事があってから、参加出来そうなオフ会(プチオフを含む)へは良く行くようになり
自分が主催者になり、オフ会を開いた事もありました
(最近やってないですけどねw(;´∀`A))



それまで「自分の世界は地元と職場のある大阪くらい」と思っていたのですが、このみんカラがきっかけになり
和歌山を越えて…近畿を越えて…日本のあちらこちらにみん友さんが出来ました
(*^_^*)今では「ネット上の繋がり」と言うだけでなく、リアルに交流のある方も増えました



みんカラを始めた時から徐々にみん友さんが増えてきて

良く交流のある方
交流って程じゃないけどコメントしたりイイねを押したりする方
交流は無くなったけどオフ会で会えば「お久しぶりです♪」って気軽にお話出来る方
未だお会いしたことの無い方
・・・

交流の形は様々ですが
この5年の間に色々な事があり、色々な人との繋がりが出来て今の自分が居る


全ての事が良かったって訳では無いかもしれませんが、一つ一つ(一人一人)の繋がりが出来た事をとても嬉しく感じています



(・∀・)とてもありがたい事です










最近では写真ばっかりで「みんなのカーライフ」なブログが少ない私ですが(;^ω^A)スイマセン



この繋がりを大切に出来ればと思っていますので

      これからもどうぞ宜しくお願い致します。  m(・∀・)m


                             2013.03.04 shoujin 

Posted at 2013/03/04 00:06:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月25日 イイね!

雪の奈良県散策 (((((((((((っ・ω・)っ プイーン

雪の奈良県散策 (((((((((((っ・ω・)っ プイーン土曜日はちょっと疲れが出たのか、一日自宅でマッタリ…
グッタリ(汗)  orz
(´・ω・`)ショボーン







ですが、しっかり寝たので翌日(昨日)には体調も良くなり、いつもの病気が(汗)

(;´Д`)写真撮りたい!


┐(´∀`)┌もう、重症ですw




て事で早起きして、まずは朝マック☆  (・∀・)/






雪景色などを探して東へ、北へ (((((((((((っ・ω・)っ プイーン




そして・・・



気づけば、奈良と三重の県境付近にある道の駅まで来ちゃいました(;´∀`A)









(・∀・)道の駅の中に入浴施設があるようなのですが、レストランも併設されているようだったのでさっそく入店して写真の「大和肉鶏の照り焼き丼(だったと思うw)」を注文



(;´∀`)確かお値段は¥1100だったので少々お高めかな?と思うんですが(汗)

値段相応のボリュームがあり、中々満足できる丼セットでした♪(*´∀`*)ウマウマ♪



















その後は、少し走っては止まり・また走っては止まりを繰り返しながらの写真撮影♪

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)スタッドレス履いててヨカッタw









時折吹く強い風が、山の木々に積もった雪を舞い上がらせるようで

風が吹く度に、凄い雪煙になっていました(冷)













中々思うような雪景色を拝む事は出来ませんでしたが
美味しいご飯と趣味のカメラで遊べたので、中々有意義な雪の奈良県散策でした♪


(*´∀`)今度はどこ行こう♪



shoujin


Posted at 2013/02/25 00:54:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月17日 イイね!

ゆったり まったりな日曜日 (*´ω`)旦~

ゆったり まったりな日曜日 (*´ω`)旦~








先週のみなべ梅林・その翌日のオートメッセが終わり、特に用事も無い日曜日
する事と言えばオイル交換の時期が来ていたので、岩出(和歌山)のSABに行くくらい・・・


そんなことを何シテルでつぶやきつつ午前中を過ごしていると、スマホにメールが一通


「しょーじんさん暇なら遊びませんか?」

みん友の ハル@さんぽみちさん からでした




お昼ご飯の時間と言う事もあったので、待ち合わせして食事に行くことになり
何度かみん友さんのブログで見た Cafe Punasipuli (かふぇ ぷなしぷり)さんへ行って参りました♪
(・∀・)/







遊び心があって





お料理も美味しくて





和める雰囲気のお店で





また





行ってみたいと





思える





お店





Cafe





Punasipuli





オススメです♪






そんな日曜日の過ごし方・・・  たまにはこんなのも楽しいですね♪(^_^)








(・∀・)今日お会いした皆様、少しの時間でしたがお疲れさまでした♪
またご飯行ったり、写真撮ったり、カメラ談義したりしましょうね☆

shoujin
Posted at 2013/02/17 23:24:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月16日 イイね!

大阪オートメッセ2013

大阪オートメッセ20132月の9日~11日までの3日間
毎年恒例の「大阪オートメッセ」が大阪は南港にありますインテックス大阪にて開催と言う事で10日の日曜日に行って参りました♪
(・∀・)みん友さんも沢山いらっしゃったようですね☆



朝早くに自宅を出発 (((((((((((っ・ω・)っ プイーン♪
現地に到着したのは朝8時前でした




しばらく駐車場でまったりして(*´∀`)旦~



8:30頃に東側の入り口へ (;´∀`A)すでに沢山の人が入場待ちしてました(汗)

※写真は帰りに撮ったものです



そういえば・・・
この日、南港に入る少し前からハイタッチドライブを起動していたんですが
(;´∀`)南港に近づくにつれてハイタッチがフィーバー状態になりました(笑)




やがて9時になり、開場   ε====ヽ(*´∀`)ノワーイ♪w





早速・・・  スチャッ!p[【◎】]ω・´)♪



以下、写真メインですいません(;^ω^A)

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪

















(・∀・)86やBRZのカスタマイズカーがとっても多かったですね









パシャッ! Σp[【◎】]ω・´*)♪♪

(;´∀`)皆さん期待されている??w おねえさんの写真は今回ほとんど撮りません・・・と言うか撮れませんでした(汗)

(;´Д`)いつものことではありますが、キャンギャル目当てに写真を撮る人が超多いのと
一部の人はマナーがちょっと・・・

(´・ω・`)撮りたい気持ちは分かるんですけどね・・・(悲)










(*・∀・*)個人的に今回一番驚いた(と言うか嬉しかった)のはホンダさんに関係した出展物があったこと☆





(*´∀`*)いつもならオートサロンでしか展示しない無限のコンセプトカーがあったり♪








(・∀・)オートサロンでも確かこんなボードがあったような気がするのですが、このボードも一緒にブース脇に設置されていたり☆









(*´∀`)この書き込みにイイねあげたい♪








(*・ω・)NGKプラグさんのブースですが、ホンダのF1参戦初期の頃に走っていたF1マシンがあったり♪
「RA273」











パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)










(*^-^*)スーパーGTの参戦車両「HSV-010」が展示してあったり♪



(*´∀`)オートメッセの見方(回り方)は人それぞれだとは思いますが、個人的にはちょっと楽しいオートメッセでした♪








(*´ω`*)あ、少しはおねえさんも撮りましたよ♪w

(;´∀`)でも、人の頭が写ったりフラッシュが強すぎて白飛びしたりまぁ…色々と大変でしたが(汗)













あと、この車のイメージ(カラー)が強いのか

( ´∀`)今年はピンク色の車もちらほらと見かけましたね(笑)







(昨年も同じ事を書きましたが)
(・∀・)その年その年で規模が小さかったり、少し大きくなったりで内容も良かったり悪かったりなオートメッセですが
関西で開催される車関連のイベントでは、このオートメッセと2年に一度の大阪モーターショーが大きなイベントだと思うので
入場者数が少なくなって無くなってしまわない為にも、来年も

オートメッセに行きたいと思います(笑)(^_^)/





<object name='slideshow_2909616_7588447' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>





shoujin
Posted at 2013/02/16 17:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年02月13日 イイね!

みなべでちょこっと ゆる~い集まりw ヾ(*・∀・)人(・∀・*)/

みなべでちょこっと ゆる~い集まりw ヾ(*・∀・)人(・∀・*)/(・∀・)先日(土曜日)のお話

時期的に梅の花が咲く季節と言う事もあり「梅の花の写真撮りたいなぁ~」と言う気持ちで、何シテル?に
「今週末の土曜日、天気が良ければ朝から南部梅林へ写真撮影など行こうかなぁと ゆる~く考え中 ...カキカキφ( ・ω・`)」とup


しばらくして・・・


(*´∀`)何名かの方が釣れましたww



と言う事で
和歌山県は日高郡みなべ町にあります日本最大級の梅林があります「南部(みなべ)梅林」に行って来ました♪
(・∀・)/



自宅からみなべ町まではそこそこ距離があるのと、渋滞なんかを避ける意味で朝4時半に自宅を出発
(;´∀`A)(結果的にはちょっと早すぎましたw)


(((((((((((っ・ω・)っ プイーン☆




なんだかんだで、想定していた時間よりはるかに早い7:30に現地に到着(早ッ!w)


(;^ω^A)早く着いたのでどうしようかと考えていると、こんな看板を発見♪



(*´∀`)もちろん、看板に従って進みましたよ☆
                             (((((((((((っ・ω・)っ プイーン



























(*´∀`)!





(*^-^)早起きは三文の徳ってやつでしょうか

朝の冷たい空気の中、朝日に照らされた沢山の梅の花を見る事が出来ました♪



































車でまわるコースを走り、途中で↑の写真を撮りながら止まっては進みを繰り返していると
みん友のしろクロさんからメールが


(・∀・)駐車場に到着した旨の内容でした

すぐさま私も駐車場へ  (((((((((((っ・ω・)っ プイーン



そして合流  オハヨウ(*´∀`)/ ヽ(´∀`*)オハヨウ

他の参加の方もいらっしゃったのですが、到着にはまだしばらくかかりそうだった為
二人で一足先に梅林の方へ  ((((*´∀`(*´∀`)









パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪
























9時を過ぎた辺りから、tomy-さん・チャーリー@Go→ing my way↑さん・ハル@さんぽみちさん・まさきち@わかやまさんが到着
(皆さん揃ったのが10時半過ぎ頃でしたね(^-^))










初めは皆さんバラバラで行動の予定だったのですが、みなべ梅林の園内はAコース・Bコースと分かれていた為
結局みなさん一緒に行動w


            (((((*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`)/


















写真を撮りながら、まったりと梅林の中を歩いて駐車場まで戻って来ました。

   (´∀`*)´∀`*)´∀`*)´∀`*)´∀`*)´∀`*)))))


















(`・ω・)このおっちゃんが中々カッコいいんだぜーw

急な斜面をモノラックに乗って下る様は、雪の斜面を滑るスノーボーダーのようでした(笑)






そんなこんなで梅林を堪能(*´∀`)ヨカタ♪







その後の昼食では場所を探すのに時間がかかってしまい申し訳なかったですがm(´Д`)mスイマセンデシタ


私のゆる~い集まりにご参加頂けた皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした
                    m(・∀・)m





また機会がありましたら、今回同様にゆる~い感じになるかもしれませんがw
どうぞ宜しくお願い致します  (^_^)>














shoujin
















<object name='slideshow_2909616_7586032' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>


Posted at 2013/02/13 23:43:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記

プロフィール

shoujin(ショウジン)と申します(^-^)> ※やたらと顔文字が多いのはお許し下さい(笑) メールを打つ時なんかの癖みたいなものでして(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
悲しくもFD2を手放してしまいましたが、これからはFIT乗りとして宜しくお願い致します ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一度乗りたかったんですこの車(´∀`*) 2Lの車に初めて乗りましたが、中々走っ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
(´-`).oO(初めての車がMOVEでした・・・) しかし・・・ あえなく酔っ払いのお ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
小豆色ですが( ´Д`)なにか?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation