• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶるぶらのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

代休をとって。

代休をとって。今月から毎月の残業を40時間までとして超えた分は代休にしろと通達がありました。
そんなこと言ったら毎月6日位代休をとらないといけないけど実際それは無理だし、結局は単純にカットになるだけだと思いますが。
それでも悔しいので昨日は無理やり代休をとり五竜に行ってきました。
この時期の平日は本当に人がいなくて快適ですね。朝一は結構バーンが硬めで気持ち良く飛ばせました。
人がいないので時々振り返り自分のラインを見たりして楽しんでました。

もう少し行きたいけどこの土日も仕事だしGWも1日しか休めなさそうだから難しいかな。
Posted at 2009/04/25 23:14:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日 イイね!

暑かった~あせあせ(飛び散る汗)

日曜は栂池へ行って来ましたスノボ
行くときに桜が開花したところとしてないところの境目を見つけ桜前線捕獲なんて喜んでました。一部マニアしか分からないですね(o_n)
この日も快晴で朝から暖かくウェアを着ずに滑りました。
パークにボウルが作ってありました。初めてで最初は戸惑いましたが楽しすぎでした。
今シーズンはあと二回くらいかな。

Posted at 2009/04/22 15:45:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月14日 イイね!

月夜野まで行ったのに。

月夜野まで行ったのに。先週の金曜に出張で月夜野まで行ってきました。
予定では夜中には終わる予定だったので土曜は普段行かないゲレンデへ行こうとわくわくしてました。
作業は予定通り夜中に終わったのですが土曜日仕事に出てくれと急に連絡が入り、そのまま長野へ帰ることになってしまいました。
思い通りにはいかないもんですね。

日曜は本当は仕事の予定でしたが土曜出たんだから休ませてくれと強引に休みをもらい、近場の御岳ロープウェイに行ってきました。
気温がどんどん上がり途中からウェアを脱ぎ滑ってましたがそれでも汗だくでした。15度くらいあったみたいです。
8時半から14時ごろまでがっつり滑り、夕方から家族と近くの公園に行き花見をしてきました。

当初の予定とだいぶ狂いましたが充実した休日が過ごせてそれなりに満足できました。

Posted at 2009/04/14 23:52:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日 イイね!

だいぶ雪が減ってきました。

土曜は47に行ってきました。
1週間でだいぶ雪が減った気がします(>_<)

今回は一人だったので先週の撮影でわかったことを思い返しながら滑ってたのですがまたしても混乱してしまいました。
ちょっと気晴らしにと思いパークへ行きBOXに乗ろうとした瞬間、初級者っぽい女性にスネークされ変な格好で落ちました。その時に頭を打ったのですがヘルメットのおかげでちょっとクラっとした程度ですみました。
ヘルメット買って良かったなと心底思いました。
その女性もちゃんと謝ってくれたのですが一気にテンションが下がりまだ午前中だけど帰ろうかななんて思っているとものすごいうまい人を発見。
とにかくロングもショートもかっこいい。どうやらレッスン中で5人くらいに指導していました。
良く見てみるとなんとテクニカル選手権3連覇の中本優子さんでした。うまいはずです。
その滑りを見ていてちょっと気付いたことがあり早速意識して滑ってみました。かなり調子が良くなりました。
昼からは雨が降ってきましたが楽しくなってきて結局最後まで滑ってました。
来週また友達と撮影してチェックする予定なのでどのくらい改善されてるか楽しみです。

かなり今回は疲れましたが帰宅後家族で食事へ。奥さんが肉食べたいということで焼肉に行きました。肉も美味かったけど馬刺しとクッパが最高でした。滑って食って飲んで、これで翌日が休みなら最高なんですけどね。たまには連休が欲しいです。
GWもすでに作業予定が入り連休どころか1日だけしか休みがなさそう(T_T)

Posted at 2009/04/06 23:46:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月31日 イイね!

日曜はまた栂池でした。

日曜はまた栂池でした。金曜からの降雪にテンションが上がり、友達と8時半に待ち合わせでしたが7時半に到着。
友達が10分程遅れそうだというので先に準備をして先に滑りに行っちゃいました。
土曜にある程度食いつくされたようで荒れ気味でしたが、スネパウダーを満喫できました。
友達と合流し空いてるコースに移動してお互いの滑りを撮影しました。
実際見てみると欠点がたくさんあり何度か修正しつつ撮影を繰り返しました。
少しは良くなった気もしますがまだまだ駄目ですね。板へのアクションが少なかったり角付けが甘かったり、他にもいろいろ不満が残りました。
あまりのダメっぷりに凹みましたが知ることができたことは収穫でした。
今後も時々撮影しようと思います。


Posted at 2009/03/31 22:51:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めて室内ゲレンデに行ってみました♪調子にのってレールで転んで両すね強打したけど楽しかった♪」
何シテル?   06/13 21:59
スノーボードにはまり10年。フリーラン、パウダーが大好きで、奥さんに怒られながらも大体週一で滑りに行ってます。雪が降っていそうなエリアに行くためスタックすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GANADOR CONVERT Rouge EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 08:54:39
STI スポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 20:24:42
STI スポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 06:39:21

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年2月納車。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
5代目の愛車です。初の新車。 結婚し少し落ち着こうと思ったことと、それまで車とスノーボー ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
4代目の愛車です。 冬前にロードスターを手放すことになり、車はFRって考えだったのですが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3代目の愛車です。 ライトウェイスポーツの魅力にはまりました。サーキットデビューもこの車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation