• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶるぶらのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

また音楽ネタ。

今日は仕事の移動中ずっとOASISを聞いてました。
ファンになり12年ほど経ちますが最近はあまり聞いてませんでした。
CMとかでも流れてるので知ってる人もファンの人も多いとは思いますがこれぞROCKって感じでやっぱ最高ですね。
ちなみにOASISのギターのノエルは、エクス乗りにはお馴染みケミカルブラザーズのSetting Sunって曲にもヴォーカルで参加してます。
ノエルはあの曲は自身が関わった曲の中で最高傑作だと思うと語っています。あの曲もかっこいいですもんね。

お次はWITHIN TEMPTATIONというオランダのバンドを紹介。ジャンルで言うとゴシックメタルなんて言われてます。
荘厳なオーケストラアレンジとメタルがうまく融合してて、映画音楽を聴いてるような気にもなります。
紅一点ヴォーカルの美声も素晴らしいです。ただ美しいだけでなく力強い部分もあり、時にはドスを聞かせたりと表現豊かで、メタル系ってほとんど聞かないけど、このバンドはハマりました。
Posted at 2008/07/30 00:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年07月24日 イイね!

最近お気に入りの音楽♪

最近特にお気に入りなのが、ADDISON ROADという女性vocal+男性4人の構成のロックバンドです。メロディはもちろん声が好きです。のりのりというよりは哀愁感のある曲調です。女性vocalってあまり聞かないけどこれはハマりました。日本盤は出てないのであまり知られてないのが残念。
買ったばかりのころはこれを聞きたいがために家に帰るとき遠回りすることもありました。

次はFIREFLIGHT。これも女性vocalのロックバンドです。ADDISON ROADで女性vocalをもっと聞きたくなり購入しました。これもすごくいいです。数年前に日本でもヒットしたEvanescenceをもう少しポップにしてゴス色を弱くした感じかな。

続いてはBLOOD RED SHOES。
ノーマターボードで流れていて気に入り買いました。ちょっと変わった構成で、ギター(女性)とドラム(男性)の2人組みで、ツインvocalです。グランジっぽくて暴力的でノイジーだけど、ハモリがきれいだし一人は女性vovalのせいか意外とさらっと聞けるかも。とても奇麗な娘でクールにギターを弾いてる姿にやられました。でも日本じゃあまり売れないかも。これ聞いてると昔みたいに峠を走りたくなっちゃいます。

JET LAG GEMINI。これもノーマターで知ったバンドです。
男性4人組の正統派なバンドです。まだ平均年齢が18とかで、とにかく勢いがあって気分がいいです。

最後はYELLOWCARD。
これは知ってる人も多いと思いますが、メンバーにヴァイオリンがいるというバンドです。パンク+ヴァイオリンの組み合わせがとても爽快でメロディックです。4人くらい友達に貸したけど、みんなはまってくれました。

よく友達を車に乗せると知らない曲ばっかりって言われるのでマイナーなバンドも紹介してみました。
Posted at 2008/07/24 23:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月23日 イイね!

出張終了。

今回は大阪、京都へ行ってきました。
気が遠くなるような暑さでしたあせあせ(飛び散る汗)
京都で観光できるかなって思ってたけど作業が長引いて断念涙
大阪は割と時間が空いたのでいろいろ食べ歩いてきました。
自由軒のカレーは前も食べたけどやっぱり最高るんるん
あとリクローなんちゃらってお店のチーズケーキがおいしいと聞いたので行ってみました。僕はチーズもケーキも大嫌いなんで、食べずに家に送ってもらいました。
スポンジが口の中で溶けるとか今までで一番美味しかったとか奥さんがえらく感動してました。
次は出張じゃなくて遊びに行きたいな。でも夏休みは今年もなさそうだなぁバッド(下向き矢印)
今度は東海方面に出張に行ってきます。
Posted at 2008/07/23 11:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月15日 イイね!

かなり久しぶりです。

久々にパソコン起動しました。
しばらく横浜、新宿と出張してました。
なんというか暑さの質が違うというかとにかくきつかったです。
2日くらいでホテルを移るから落ちつかないし疲れました。
おいしいもの食べたり、見つからなかったCDがあっさりみつかったりと良いこともたくさんありましたけどね。

今週末からは関西方面に出張に行ってきます。暑いだろうなー。
でも関西は数年ぶりだから楽しみ。

そういえば居酒屋で話してたら、突然店員のおねえさんに「長野の方ですか?私もなんです」なんて言われてびっくりしました。
そんなに長野ってわかりやすい方言とは思わないけどわかる人にはわかるんですね。

出張に行くと言葉の違いとかがわかって面白いですね。

Posted at 2008/07/15 23:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月31日 イイね!

妻籠宿。

仕事で妻籠宿に行ってきました。
たまに行くけど今回はちょっと空き時間があったので一通り見てきました。

こういう古い街並みが結構好きで高山とかはたまに行くけど、妻籠はちゃんと見るのは初めて。
お昼は調子にのって岩魚の塩焼きセット(五平餅付き)に馬刺しまで頼んでしまいました。
店の雰囲気も良かったしなかなか満足でした。

今度は馬篭も行ってみようかな。
Posted at 2008/06/01 01:12:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めて室内ゲレンデに行ってみました♪調子にのってレールで転んで両すね強打したけど楽しかった♪」
何シテル?   06/13 21:59
スノーボードにはまり10年。フリーラン、パウダーが大好きで、奥さんに怒られながらも大体週一で滑りに行ってます。雪が降っていそうなエリアに行くためスタックすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GANADOR CONVERT Rouge EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 08:54:39
STI スポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 20:24:42
STI スポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 06:39:21

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年2月納車。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
5代目の愛車です。初の新車。 結婚し少し落ち着こうと思ったことと、それまで車とスノーボー ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
4代目の愛車です。 冬前にロードスターを手放すことになり、車はFRって考えだったのですが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3代目の愛車です。 ライトウェイスポーツの魅力にはまりました。サーキットデビューもこの車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation