
深夜沼津を出発し向かったのですが、とにかく眠く2度ほど仮眠。
しかもすぐにお腹が空き、休憩の度にうどん、そば、うどんと食べまくり。
間に合うか心配でしたがなんとか10分前に到着。
着くなり皆さんから一言「スーツじゃない」。
どうやらミユポンさんから、仕事場から直接行くからスーツで現れるかもと連絡があったらしいです。実際スーツでそのまま行く予定でしたが、仕事で汚れてたので着替えてしまってました。靴だけは革靴でしたが。
次回はスーツでビシッと行きますよぉ。
今回は、スキーで魅せてくれたba-yanさん、前日にトラブルに見舞われながらも参加してくれたがぢさん、でがっち4号さんの3人の新メンバーが参加してくれました。
現地到着時は雨降りでしたが雪に変わるだろうとびしょびしょになりながら準備しゴンドラに向かうと次第に雪に。上に着いた時はだいぶ積もってました。
若干重めでしたが新雪を楽しむことが出来ました。ただ視界が悪く残念でしたが。
あとba-yanさんがブログに書いてるとおりパークはいまいちでした。アプローチでのスピードが出ず、上るのがやっとで全然飛べませんでした。
一度は晴れ間も見えましたが1本滑り終えたころには再びガスが。
手首を痛めてしまった人、ゴーグルが凍り目が真っ赤になっちゃった人、ICをなくしちゃった人、スノーモービルに乗りたかった人などハプニングが多々ありましたがなんとか駐車場へ。
着替えが終わったころ少しの間でしたがわさびぃさんと合流できました。
その後いつも通り温泉へ。久々にサウナへ入りましたが早々にTKO。暑いの苦手です(>_<)
時間が微妙でしたが、さつた場隊長のところまで高速移動し無事到着。ba-yanさんは用事がるということで高速でお別れとなりました(T_T)
おしゃれなお店で緊張しましたがおいしい食事をたくさん頂きました。ありがとうございました。食事中はなぜかいろいろと笑えてしまい楽しい食事でした。
その後、さつた場隊長の仕事上がりを待ちIC近くの駐車場でナイトオフスタート。
写真撮影しようと明かりのあるところまで移動しフォーメーションを相談中に突然証明OFF。
それでもとなんとか並べて撮影してると今回のサプライズゲストが2名登場(・・?
詳しくはたけすぃさんのブログ参照。
一応、ゲストの車を激写しようとしているたけすぃさんが撮れてました。
昔、峠を走ってた頃は月2,3回はこんな感じで登場されてたので懐かしいなぁなんて感傷に浸ってしまいました。
0時ごろ、私のしまりのない「解散」で終了となりました。
その後もたけすぃさん&彼女さん、Ashさん、がぢさんとPAでお茶を飲み帰宅しました。
今回もいろいろありすごく楽しかったです。回を増すごとに濃くなっていきますね。どんどん病みつきになってしまいます。
遠方より皆様お疲れ様でした。そして代理で隊長を任されたにもかかわらずたいしたことも出来ずにご迷惑をかけてしまい申し訳なかったです
次回は関西オフですかね。
またお会いできるのを楽しみにしてます。
Posted at 2009/03/17 00:20:21 | |
トラックバック(1) | 日記