• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月21日

コーティング

コーティング コーティング

皆さんされてますか?コーティング。
今回エクストレイルはコーティングしないと心に決めました。
理由は一つ。
ミネラル皮膜が取れなくなる。
この一点。
クルマ歴が長いので、昔はほぼ見なかった水染み、ミネラル皮膜。
前車、ガラスコーティングしてから月に2度の洗車。
十分な洗車のはずなのに、ポツポツと小さなシミが。
何?と調べてたどり着いたのが、水洗いの洗車による
ミネラルの固着。
クルマの塗装は有機皮膜。
その上に、ガラス皮膜を覆う。それは無機皮膜。
なんと、そのガラス皮膜、無機質の皮膜には、無機質のミネラルが
瞬時に固着するという業界人しか知らない常識が存在していました。
よって、ガラスコーティング施工車には、純粋洗車をどこのホームページ
でも推奨しています。
水洗いすれば、するほど無機質のミネラルが車を覆い、放置するとそれが
塗装面まで侵食するという厄介な問題があるという事が分かりました。
これを隠してるこの業界、卑怯です。
ですので、ガラスコーティングの上に、もう一層犠牲皮膜として
キーパーコーティングでいう、レジン被膜を作るわけです。
よって、洗車をしすぎるとレジン被膜が弱くなり、撥水や汚れが
酷くなってくるのです。
こんな大事な事、消費者に言わないとは。

さて今回は、20年ぶりにワックスに戻りました。
プロックスファイナル。これ良いですよ。
撥水と耐久性が。なにせ、ワックス楽しいんですよね。
拭き取った時の艶と、手触り。
ドアの内側や、フロントバンパーなどの複雑形状な部分は簡易コーティング
にしてます。
ワックスは有機質なので当然、水染みはつきません。ほんとこれがストレス
でしたので、しばらくはワックス楽しみます。
マンハッタンゴールド。若かりしこと、スカイラインに塗り込んでたな。
今ではほぼ見かけない作業ですがね。

純粋洗車必要ないコーティングは、ワックスですよ。
なんか環境に悪そうな樹脂ろ過装置。10回程度で交換だとか。
もちろんいいのでしょうけどね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/21 16:13:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミネラルオフ
三児のおじさんさん

キーパーコーティングを施しました
新1さん

かんたんガラス撥水(レインモンスタ ...
mizuhoさん

愛車のコーティングを検討中の方必見 ...
NOJグループさん

極寒の中のシャンプー、水洗い洗車【 ...
アレクササンバさん

トヨタ AZSH20 クラウンRS ...
SOUP_TOKUSHIMAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初マツダ http://cvw.jp/b/3688572/48162461/
何シテル?   12/25 10:48
setonaikaiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation