• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月23日

パワーアップ作戦開始!

1
スーチャーの定番チューンのブーストアッププーリーとブーストコントローラー?(正式名不明)です。近所のショップさんに部品を注文しに行ったら・・あっ それ在庫あるわ~。倉庫から持って来るね♪。え~!! あったのかい!。もっと早く聞けばよかったってゆうか教えてよ~。ちなみにセットでいちまんえん(安)。新品なら7~8万の出費でした。右の黒いのがノーマルプーリーです。
3
まずはラジエターを取り外して作業スペースを確保します。
2
取り外したラジエターです。ココでワンポイント!。
ハチロク乗りの方なら気づいたと思いますが下側のホースの取り付け位置が左右逆になってます。これは、水を対角線状に流すことによってラジエターコア全体に水を回すためです。私の車両では、効果を確認できましたのでお勧めです。
画像 009
んで こんな工具を使ってプーリーを引き抜きます。
5
ぐりぐり回すと・・スポッと取れます。
6
プーリーの大きさの比較。
左から ノーマル・今まで使用していたJAM製・TBS製(テレビ局じゃないよ)。
スペースの関係上限界の大きさだそうです。

今度の土曜日のメイクアップさんの走行会(十勝)にエントリーしてしまったので急がなきゃな~。

つづく。

7
【番外編】
マネージャー様が〒にお使いに行ったら・・・!!!!!!!!!!。

自分の初心者の頃を思い出してみるといろんな事があったので「怪我がなくて良かったね♪」。とだけ言っておきました。

まだまだキズが増えそうなのでしばらくこの状態にしておきます。
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2009/06/24 05:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

パナソニック。
.ξさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年6月24日 6:49
見た目でプーリー径の違いがはっきり分る位なので、パワーアップの体感も相当なモノでしょう。エンジンオイルもグレードアップになりそうですね。
コメントへの返答
2009年6月25日 0:18
こんだけプーリーが大きくなったのに馬力が上がんなきゃ困ります!。

目標! 疑惑馬力(笑)ですが実際は、5馬力アップ位だと思います。

オイルは、ホームセンターで売ってるニーキュッパですよ。今までコレで壊れてません。


2009年6月24日 8:06
遠い昔は中=HKS、大=クスコでしたよね?!
パワーアップ効果を期待しています!

マネージャーさんやっちゃいましたか...
怒らないKちゃんは器がでかいですね。

私のマネージャーがデルタ君の大事なリヤフェンダー擦った時
思わず怒ってしまったら、逆切れされあっさり敗北してしまった記憶が(爆)
コメントへの返答
2009年6月25日 0:24
正解! さすが元4AG乗りです。

予想はしてたけど思ったより早かったかな?(笑)。心は広いが車内と家は狭いです。

ハチロクでデビューはもう少し先になりそうです。

2009年6月24日 10:00
大径プーリー強烈に効きそうッスねぇ~★
30万キロの猿人君には今年は過酷な夏になりそうデス(汗)
燃料足りるのかなぁ・・少し心配です・・・

マネさん、バックにヨワイ? んですね~(爆)

メイクさんのTISでは、自己ベスト大幅更新してきて下さい♪
コメントへの返答
2009年6月25日 0:32
prin papa↓さんをやっつけなきゃならないんで効いてもらわなきゃ困ります(笑)。

色々調べましたがブースト0.9までは、大丈夫だそうです。とりあえずコントローラーで調整して十勝が終わったらコンピューターをオーダーしたいと思います。

今晩、一緒にバックの練習しますね♪。 見に来ます?
2009年6月24日 11:43
一万円ってうれしい顔
安すぎですわーい(嬉しい顔)
TBSexclamation&question
テクニカル ベース ほんじゃらですね?

ベストがっつり更新してきて下さいexclamation×2

怪我が無いのが一番

毛が無い……冷や汗2

コメントしずらいオチでごめんなさい
コメントへの返答
2009年6月25日 0:36
安くてラッキー池田でした。

ありがとうシ○シアさん☆。


ハイ! 怪我に注意しま~す。

自爆にも注意しますね(笑)。

2009年6月24日 12:32
コンプレッサー側のプーリーはヤらないんですか?
コメントへの返答
2009年6月25日 0:38
コンプレッサーまでやるとパンクするそうです。でも200ps超えるかもです。

あなたと同じ土俵になっちゃうのでほどほどでやめときます。
2009年6月24日 16:55
今でさえ油断ならない状態なのにパワーアップされたら大変な事になりそうです
うちの若い衆もCPU変更とビッグスロットルで武装されましたので更につらいですわ(_ _;)
当方も27日行きますよ~v(^ ^)
コメントへの返答
2009年6月25日 0:43
あなたが27日にエントリーしてるのは調査済みです。締め切り直前に無理やり入れてもらいました。

気温が高そうなんでベスト更新は、無理っぽいんでバトルを楽しみましょぅ☆。
2009年6月24日 22:33
見た目でだいぶ径が違いますネ♪

こりゃぁ~パワーアップ間違いなしですな☆
コーナーでだいぶ詰めてるのにストレートで苦労されてますもんネ(汗)

自分も早く走りたいですが・・・
メイクさんの走行会、ガッツリ行っちゃってください♪
コメントへの返答
2009年6月25日 0:46
コレで十勝のストレートで楽をさせてもらいたいものです。

天気は、大丈夫そうですが気温がヤバそうです。

あっ タイヤの溝がもうないぞ!。
2009年6月25日 0:51
白老でアオっといて何言ってんスか( ̄∀ ̄)

コンプレッサーのオイルをイイのにしとくと大丈夫らしいですよ

それとも電磁クラッチがダメになるんだっけ…?
忘れちゃった…
コメントへの返答
2009年6月26日 8:57
コンプレッサーのオイルって純正以外なんかあったっけ?。

電磁クラッチどころかS/C本体やベルト
エンジンM/Tデフと次から次へとぶっ壊れますです。

怪我が、完治したらSCLのフリー走行でも行きましょう♪。
2009年6月27日 14:38
ついにワンステップ踏み出しましたね♪
今日は暑そうなので、どうかな?
ベスト更新目指してp(^^)qガンバッテ!
コメントへの返答
2009年6月28日 7:28
ただいま~

暑くて溶けました。

ベスト更新なんて出るはずもありません(笑)。

プロフィール

AE86トレノでサーキット走行を楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
なんとなくノリ?で買いました。 今回の条件は、国産で維持費の安いレギュラーガソリン、荷 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
軽耐久レースで運転させてもらってます。 こだわりのノーマルフェンダー&14インチ。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
タダみたいな金額で買ったボディーです。 ゼロから製作しました。 レストア+フル補強+ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
不人気車の不人気色。  タイヤとか大型部品の運搬用です。 古い車だけど綺麗にして乗っ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation