• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

86DAY レポート

86DAY レポート おはようございます。 ってもう夕方だった。

86DAYからもう一週間か~。楽しい事って一瞬で過ぎるんですね。

そして、みんカラをされてる皆さんの86DAYブログを楽しく拝見させていただいております。

久しぶりのHSPで右も左も分からずお祭りに参加する気分でエントリーしましたが・・・

まさか25LAP RACEでAグループの方にエントリーされてるなんて(汗)

恐れ多くも筑波最速軍団とDT1の方々と一緒のグループです。

HSPの走行経験なんて全くありませんけど大丈夫なのかぁ~ 俺?

最後に走ってから2年経ちます。

決まったモノはしょうがありませんベストを尽くすだけです。











2
ピットでは心強いメンバーが応援に駆けつけてくれました。

HSP走行実績バッチリ  運転技術指導  カーネルさん
備品運搬&メカニック&雑用  ワコーズオイル提供ありがとうございます  店主さん
レインタイヤ、レンタル&配達 ワークス函館SA22 Mさん
俺にもなんか役職よこせ  ゼネラルマネージャー(自称)  GONさん
キャンギャルにウキウキだった Seiya666君
自慢のウソ2000を自宅に忘れて来た? 帯広のM君と函館のM君。


他にも応援なのか怖いもの見たさかどうかは知りませんが、ハチロク以外のトップドライバーや
十勝、白老で活躍されてる方も多数見かけました。







フリー走行
3
心配だったウェット路面は走行開始までにはギリギリセーフでドライで走行。
他の車両の邪魔にならないように空いてるトコロをさがします。
遠い記憶をよみがえらせ手探り状態。

ファイナルを交換してきたら予想が大失敗!。
コーナーのクリップを通過してすぐに、アクセル全開にしたとたんに一瞬でレブに当たってます。
そして気温の割には油温も高めだし。
ストレートの短いHSPでは現在の冷却対策では役不足でした。





ゼネラルマネージャー(自称) も私のために頑張ってくれてます。
4
いつものドライヤー攻撃。すべての車両をチェックしてました。
計測地点 ストレートエンド付近。
スリックとSタイヤ、最終コーナーの立ち上がりスピードによって違いがあるとは思いますが・・・
N2車両とDT1の速度差がだいたい時速7~10キロ。
私とN2の比較ですが・・・
ダルビッシュ投手と草野球ほどの差と言えばお分かりですよね(汗)。



目視で1コナのチェック。 ほんとウチのスタッフは頼りになります。
N2車両にも熱い視線。
5
テックアート号
6
小泉商会号
7
オレ    

えぇ~ 無視かよ!!!。  

もうすっかり上の空。 N2サウンドにヤられてました。






ベスト 47″2 いやぁ~ お恥ずかしいデス。





予選
8
前も後ろもオーラ出まくりの車両に囲まれてます。
フリー走行の悪い点を思い出しながらコースオープンを待ちます。
いっぱいありすぎて頭が混乱してるので結局、何も考えず勢いに任せます。




予選開始
9
軽くタイヤを温めてアタック開始。
前を走る、にのきんさんに小判サメしようと思ったらやっぱり無理でした(汗)。
軽~く チぎられました。


気を取り直して一人で走行します。
10
予選開始後5分で赤旗中止。

濃霧で視界不良のためポスト間の確認が出来ないとの事。



11
大会委員長より濃霧のためスケジュールの変更連絡。

参加者の安全が確保できないのならしょうがありませんよね。

自然が相手なので状況が良くなるまで待ちましょう。



 12
さらに状況が悪化し霧雨も強くなってきます。

念のためジャッキアップ状態でコースオープンを待ちます。

コースが完全ウェットになり、借り物のレインを装着してみました。



 「ほれぇ~ 濡れてきたぞぉ~ コレ履けってぇ 効くぞぉ~」

Mさん ありがとう♪

 「なんもだぁ~  いいんだってぇ~」

使ったら タイヤ 減るけど ホントにいいの?

 「だいじょうぶだぁ~ いいんだがらぁ~ つかえってぇ~」




.結局、その後レコードラインだけ乾いたので元に戻したのでありました。

Mさん すいません また雨振ったら貸してください。





その後も濃霧の状態が続き25LAP RACEは中止に。
13
主催者と大会委員長と参加者で相談した全員納得の結果だと思います。
あの視界の悪い状況で本気レースなんて絶対無理ですよね。

一番残念に思ってたのは主催者のNAKAYAMAさん本人に違い有りません。


撮影のためフリー走行タイム順にグリッド整列します。




んで 1台づつレースクイーンと撮影。
14
なかなか気分のイイ瞬間でした。

ご家族とお越しになられたドライバー達はその後・・・

「なに デレデレしてんの! ○△◆■×!!」

と、言われたかとか何とか・・・・・。

そして・・・

後ろから忍び寄る赤いツナギの男性・・・?

















マシントラブルでグリッドに着けなかった道外遠征組のにのきんさん。
15
エア ハチロク最高でした!。

久しぶりだなぁ 涙流して笑ったの。

これで1コーナーをトップ通過とかだったらもっとウケてたでしょうね。

やっぱり無理か(汗)。









2周パレードランをしてその後、制限時間内フリー走行。
16
グリーンフラッグが振られた瞬間いたるトコロでバトル開始です。




17
1コナなんて濃霧も関係無しにみなさん全開で飛び込んで行きます。




18
NAKAYAMAさんもブローしたミッションもすぐに交換完了で全開走行。

私もごとうさんとプチバトルを満喫しました。

やっぱり同じ車種同士は燃えますね。







そしてあの熱い86DAYはフィナーレを迎えました。






【最後に・・・】

主催者のNAKAYAMAさんをはじめスタッフの皆様、すべての参加者、関係者、観客の皆様。
楽しい時間をありがとうございました。

このイベントを盛り上げるためにスタッフの皆さんが何度もミーティングをして、
本気で考え自分の時間を犠牲にして努力してきた事でしょう。

そして道外からの遠征組の皆さん。こんなに遠い所まで来ていただき有難う御座います。
車の作りやあの熱い走りは大変勉強になりました。

私はハチロク乗りの一人として、86DAY参加者の一人として本当に良い経験が出来ました!。
(大袈裟かな)。

浮気しそうになった事も何度か?ありましたが、

トレノ君との付き合いはまだまだ続きそうです。



【反省点】
前夜祭欠席したため皆さんと深い交流が出来なくて残念。
当日もロクに挨拶もできず申しわけ有りません。  来年こそ!


油温がキツかった。あの気温で130オーバーって! マジかい。
HSPって冷える暇がないのね~。巨大なコアを探して交換します。


トイレに行ったらレーシングスーツのチャックが固まってしまった。
午後からはずーっと全開(笑)。 さっき直りました。


汗をおさえる気持ち良いスプレーを持ってきたので走行後に体に吹きかけたら・・・
実はヘアスプレーだった。 脇の下が固まり体もベタベタして不快でした(汗)。

タイムがイケてない(泣)。結構へこんでます。
油温対策したらマジで練習に通います!。
十勝と白老の回数減らしてHSPだ。めざせ6秒前半!。





以上、86DAYレポートでした。




次回のみんカラは  

「Kちゃん 盗撮で○×!?」

お楽しみに~


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/07/24 16:31:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
もへ爺さん

パイオニア
バーバンさん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

台風🌀4号発生しました。
なつこの旦那さん

石垣島に来ています。
つよ太郎さん

今日も暑かった
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年7月24日 17:23
いや~、楽しさ全開ですね。
いいお仲間がいて素晴しい。
天気は残念でしたがそれは仕方ないですね。

普段はVSホンダ的だけど同じ車同士は熱くなるの判ります。
若い頃、12号線で知らない86と信号で並んだだけで2台ともSリミッターまで行きましたもの(笑)。

そしてエアー86、最高です(爆)。
コメントへの返答
2011年7月25日 5:45
楽しさ全開、アクセル全開、ついでに社会の窓も全開。86と競争大好き人間HSP大集合でした。

何でもそうですが・・・・イベント成功の半分は天気しだいでしょうか。N2の本気バトル見たかったな~。

同じ車種だと目で会話しちゃったりとか、走れば通じ合うモノがあります。

R12でリミッターですか。今なら新聞三面記事ですよ(汗)

2011年7月24日 17:25
GOODレポートありがとうデス!

NAKAYAMAさんはじめ、スタッフへの感謝の言葉・・

きっと皆、喜ぶと思います!

ありがとう!!!


っつう事で、又一緒に走って下さい。

そん時はよろしくです!
コメントへの返答
2011年7月25日 5:53
自分なりにグダグダ書いてみました。

素人の私が考えてもアレだけ盛大に開催するのは手間が膨大なことはすぐに理解できます。

特に、NRさんは車作って、主催して、参加してですからね。体壊さないか心配です。

まずは練習からはじめます。

レースか~ したいな~ 

あぁ スーチャーだったなぁ~


2011年7月24日 17:41
エアー86喜んでもらえて光栄です、
しかもあんな悪ノリにレースクイーンどころかカメラまで!


あのままパレードランしたら途中で吐いてますよww

車無くても記憶に残れたかな?

それにしても楽しかった。
また行きたいです!
コメントへの返答
2011年7月25日 6:00
早速、次のステップへ向けて活動されてるようで安心しました。まず行動ですよね!。

無断使用お許し下さい。あの画像はココで使わないで何時使うんだ?心の悪魔が囁きました。

出来れば10メートルでも・・・(汗)。

記憶も画像もたくさん  バッチリ残ってます。

また 会いましょう☆

必ずですよ。
2011年7月24日 17:55

blog更新お疲れ様です(^^)/

専属?カマラマンとして
また面白い写真を撮れるよう
頑張りまぁーす!

また来年も行きたいですね~♪

次回の更新も楽しみにしてます(≧▽≦)

コメントへの返答
2011年7月25日 6:07
いろんなことがありすぎて頭の整理が大変でした。コレ作るのにタバコ1箱消費しました。

最近さ 腕あげたんじゃないの~?

あとは長いレンズとか、ぶっといのとかあれば幅が広がりそうですね。

カメラもお金かけたらキリが無いからほどほどにね。

2011年7月24日 18:37
にのきんさん、エアー86なんてしてたんですね♪
気づきませんでした!

こりゃDVD楽しみです♪
コメントへの返答
2011年7月25日 6:12
彼は狙ってました。

私には分かります。

DVD楽しみです♪
2011年7月24日 19:00
>んで 1台づつレースクイーンと撮影

ん~と・・・私は向って左側の娘がイイ~です(笑)

・・・じゃないですね(反省)

86DAYおつかれさまでした!

同じ道内でも、TSWはほぼ快晴?な感じに対し
HSPでは濃霧&霧雨だったんですね~(汗)

自分ならビビッて走るどこでないっす(汗)

86DAYを心から楽しまれたようでよかったです♪

自分も8月末にコソ練してHGTS第三戦でKちゃんさん
と勝負できるように自分チューンしてきます!

その時はよろしくです♪


コメントへの返答
2011年7月25日 6:21
二人ともメルアドゲットしてるので後で連絡しますよ。

冗談ですけど。

86DAY天気以外最高でした。

え~ そうなの~ いいな~。
十勝晴れてたんだ。

こっちは肌寒い一日で雲の中にいるみたいでした。

周りの雰囲気でオレも行くしかないしょ。
みたいな・・・。

筑波もHSPもみんなキレてました。

第三戦までまだ時間があるのでゆっくり調整してください。


2011年7月24日 19:42
夢のグリッド良かったですね!!
来年もみんなで頑張って開催しましょうね~

Kちゃんとは氷の上でしか一緒に走った事ないですが(笑)
今度、ご一緒にど~ぞ宜しくです♪
コメントへの返答
2011年7月25日 6:26
グリッドに着いて、不思議な気分でした。

ってコトは開催決定?


もう冬の話ですか~
次の冬はハチロク出せそうですよ。
2011年7月24日 20:30
いやぁ~楽しかったですね!お疲れ様ですwww

大会委員長のI○Iボスは顔隠さないで、どんどん出してください(爆)。

クラス分けは、過給機付きでしたのでAクラスにしました(笑)。

最後のフリー走行は、なんだかローリングスタートチックになりましたが、全くあんなにレースチックになるつもりじゃなかったんで、スタートは、オイラ全く踏んでません(爆)。みんな気合入りすぎよぉ~www

HSPの楽しさと86レースの楽しさにハマってきましたねw
そろそろDTCCなNAもいかが~?待っていますよぉ☆
コメントへの返答
2011年7月25日 6:39
NAKAYAMAさん生きてますか?

一人四役、五役? ホントにお疲れ様です。
大会委員長もあんなに走り回って足腰は大丈夫でしょうか(汗)。

クラス分けはそんな理由でしたか。もう少し頑張らなきゃなぁ~。

レース好きが集まれば、逃げる、追いかけるです。競争大好きなんですね~。

HSPも86レースも楽しさは86DAYで十分に分かりました。

2戦がんばってくださいね。
2011年7月24日 21:04
お疲れさまでした♪

見学であんなに熱くなったのは初めてかもです

全国レベル、体感しましたね~(^w^)


濃霧のバトル、ノリノリだったんぢゃないですか?(* ̄∇ ̄)σ

やはりKちゃんさんはアツいです(*^3^*)
コメントへの返答
2011年7月25日 6:44
お疲れさまでした♪

HSPにアレだけの車が集まればそりゃ~熱くなりますよ。

なんで車出さなかったのさぁ~。

濃霧のバトル

あれはアレで楽しかったよ。


2011年7月24日 21:38
はじめまして。
ご挨拶出来ませんでしたが、当日は一緒に走っていただき有り難うございました。

にのきんさんは全国トップクラスでしたね。
何部門かワカリマセンけどww

オイラは、油温140くらい逝ってましたが気にしません。
100%化学合成ならそれくらい頑張れよ!
って、オイル君に言い聞かせて頑張らせてます(笑)

また次回、宜しくお願いします!
コメントへの返答
2011年7月25日 6:58
はじめまして。 遠征お疲れさまです。

遠征された皆さんには86DAYを盛り上げていただいて、本当に感謝、感謝です。

MVP差し上げても異議なしだと思います。
ネタ部門でどうでしょう。

140ですか! ウチのトレノ君も25RAP走ってたら同じくらいまで上昇してたと思われます。

NAで八千とか九千シフトで油膜大丈夫なんですかね(汗)。

ウチのは7200で打ち止めなので安心しました(笑)

次回、ゆっくり車を観察させてください。

宜しくお願いします。

2011年7月25日 0:55
朝はわざわざP-LAPを届けて頂き、
夕方は突っ込み攻撃してしまいwww
Kちゃんに1番迷惑かけたのが私ですねwwすみません!

あのフリーという名のレースは自分の中でもベスト3に入るだろうと思うくらい
必死で追いかけました!

完全ドライじゃないから午前のフリーよりTIME出てませんが、そうとうイケイケで運転してましたww


ごめんなさいね。。。
でも結構冷静にコースアウトしましたww

またお手合わせお願いします!
コメントへの返答
2011年7月25日 7:09
計測機ちゃんと受信してましたか?

バンパー取れても、あの楽しそうな笑顔が印象的です。

序盤から急に追いついて驚きました。もしかしてブースト上げたとか? 違うか(笑)。

アソコで抜いたらヒーローだったのにすいません。

ごとうさん自走で来たコト忘れてませんでしたか。

今度は完全ドライでヤリましょう☆

2011年7月25日 1:45
楽しそうな一日でしたね!
レースは生憎中止になったみたいだけど盛り上がったみたいですね
レースクイーンは最近イベントでも十勝ではいないっすもね

お疲れさまです(ヘアスプレーには笑えるけど、気持ち悪いっすよね)
コメントへの返答
2011年7月25日 7:24
マツケンさんも元86乗りですよね。

N2も遠征組も激速でしたよ。生で見られてヒデキ感激~ みたいな(笑)。

レース中止だったけどそれでも盛り上がってたよ~。

やっとソコに突っ込んでくれました。
ありがとうございます。
2011年7月25日 17:23
お疲れ様です。
HSP行ってきたんですね。
車種限定の走行会
うらやましいっす!
インプレッサではありえない・・
コメントへの返答
2011年7月27日 21:25
返信遅くなりました。
たまに近いトコロで走るのも移動が楽ですよ。

HSP真剣に走ったら楽しいかも?。今頃、気付きました。

ごっついのばかりでウチのが普通に見えますよ。

プロフィール

AE86トレノでサーキット走行を楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
なんとなくノリ?で買いました。 今回の条件は、国産で維持費の安いレギュラーガソリン、荷 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
軽耐久レースで運転させてもらってます。 こだわりのノーマルフェンダー&14インチ。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
タダみたいな金額で買ったボディーです。 ゼロから製作しました。 レストア+フル補強+ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
不人気車の不人気色。  タイヤとか大型部品の運搬用です。 古い車だけど綺麗にして乗っ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation