
タイムドメインって聞いたことありますか?
簡単に言うと、スピーカーの規格の一つなんです。
私が持っているのはBauxar社のMarty101というモデルです。
(写真参照)
特別高い物ではなく、3万円程度で買えるアンプ内蔵の
タワー型スピーカーです。
パソコン用として購入し、使用期間は1年弱と言ったところです。
で、「このスピーカーが何だ?」っていうことなんですが、値段以上の
活躍する凄いヤツなんです。
ソースによっては、自宅で使っている数十万のシステムをも凌駕するほどの実力です・・・
近頃マイケルジャクソンの話題で盛り上がっていますが、このスピーカーを使ってライブ映像を見ると、臨場感あふれるステージへと引き込まれる様です。
このタイムドメイン規格のスピーカー、実はカーオーディオ用でも発売されているんです。
ECLIPSEのTDスピーカーシリーズがそれなんですが、何しろ情報が少なくて困ります (T_T)
でもこのシリーズでシステム組んでライブDVD流したら・・・
どこかにデモカーないかなぁ
Posted at 2010/01/26 12:10:44 | |
トラックバック(0) | 日記