先日、知人の車にETCを取り付けました。取り付けの作業は、いたって簡単でした。作業後、動作確認のため最寄の高速道路へ向かいました。道中、一時停止のためハザードをON!アレ? 反応なし・・・配線をつなぎ忘れたか?と思い、オーディオパネルを外しました。エッ! つないである・・・コネクターはずすときに、ハザードのスイッチを壊したか?やってもーたと思い、近くのディーラーに寄り部品の値段を聞いたところ「3160円になります」・・・マジですか?その場での発注はしないで、もう一度原因を探ることにしました。もしやヒューズ? ⇒ ○ 正解ETC程度でヒューズが切れるとは思わなかったので、疑いすらしなかった。ハザードの配線なんて関係ないし。って事は、もともとヒューズが切れて・・・た?