ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [mic-y]
DIYで行こう!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
mic-yのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年04月15日
初オイル交換
2800キロの時点でオイル交換をしました。 ABにてモービルの0W-20を3L そして一緒に添加剤も入れました。 添加材はシュアラスターのLOOPです。 エンジンの回転が軽くなりました。 燃費は・・・ 100キロ走った感じでは燃費計の数値でプラス2キロ 今のところは効果アリと言えそうです。 し ...
続きを読む
Posted at 2008/04/16 02:38:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2008年04月13日
オーディオインストール (友人依頼)
友人からの依頼で、メインユニットとFスピーカーの交換作業をします。 「iPodを車で聴けるように」というのが友人の希望です。 しかし予算は3万円程度との事・・・ そこで選んだ機種は↓ ヘッドユニット ALPINE iDA-X200 19500円 スピーカー ALPINE STE-120C ...
続きを読む
Posted at 2008/04/14 00:57:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年04月05日
納車後1ヵ月
1ヶ月で約2000キロ乗りました。 平均燃費は13.5ぐらいですね。 燃費以外の感想としては、後部座席の使いやすさは抜群に良いです。 私が良く使うのは後部座席の跳ね上げです。 座席を倒してフラットにすることもできますが、跳ね上げの利点は 車外からの視認性です。 荷物を置く高さが座席ではなく、足元 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/05 08:16:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年03月23日
スピーカー試聴
SABへ寄ってスピーカーの試聴してきました まずヘッドユニットはアルパインのDVA-9861Ji 内蔵アンプでどこまで鳴らせるかに注目しました。 ◆DLX-F177 ◆TS-Z171PRS やはり内蔵アンプでは鳴らしきれていませんでした。 躍動感が全く無く、息がつまったような音でした。 HUが ...
続きを読む
Posted at 2008/03/23 09:33:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年03月17日
燃費報告 1
まず私が走っているエリアですが、 千葉県の京葉道路(高速道路)で15分ほど走り東京入りします。 そこから上野や秋葉原あたりまでが走行エリアです。 (東京の東部ですね) さて初の燃費計測です。 燃費計では13.1キロでした。 満タン計測では12.5キロでした。 う~ん期待値より悪いなぁ(15 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/18 08:15:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| クルマ
2008年03月16日
1週間経って
納車後1週間経ちました。 オーディオレス・オプションレスの状態から当初の目標まで 一気に仕上げました。 ・ナビ(前車から取り外し) ・スピーカー(デッドニング) ・パワーアンプ ・ETC ・ローダウン 以上、約15万円也 しばらくはこの状態で乗るつもりです。 今後の予定は ・ホイール(タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 10:27:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年03月15日
皆さんどうもです
フィット購入を機にこちらのブログを立ち上げて 10日間で5200PVだそうです。 DIYの需要がこんなにあるんですね! それと同時に新型フィットの人気も再認識しました。 当初の目標もクリアしてしまったので、しばらくネタが ありませんが、検討中の方々のために情報を提供できればと 思います。
続きを読む
Posted at 2008/03/16 10:43:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年03月12日
足回り2
本日、RS★RのTi2000購入しました。 アライメント調整があるので、さすがに今回ばかりは DIYというわけには行きません・・・ 取付工賃・アライメント調整込の値段が48000円でした。 金曜日に入荷ですので再度ショップに行って ピットインすることになります。
続きを読む
Posted at 2008/03/13 00:33:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年03月11日
足回り
フィットに乗る前はプジョー206でした。(猫足) その前がR34のスカイラインGT-T さらにその前がインテグラtypeR R32スカイライン それら歴代の愛車と比べるのも何ですが、あまりにも貧弱すぎる・・・ 友人が前型フィットに乗っていて、何度か運転していますが ここまで柔らかく無いような? ...
続きを読む
Posted at 2008/03/12 01:07:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年03月10日
ひとまずインストール終了
ナビ・パワーアンプ・スピーカー 3点のインストール終了です! 取り付け時の印象は、プラスチック部品が薄い(柔らかい) こういう部分にコストが削られることが良く分かりました。 納車以降何にもいじらない人なら、どうでも良いことなんでしょうね。 DIYする人には余計に気をつかう部分です。 壊すんじゃ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/10 20:04:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
mic-y
[
千葉県
]
免許を取ってから6台目の車にフィットを選びました。 基本的にDIYで車を自分なりに仕上げていく予定です。
1
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
燃費 ( 2 )
メンテナンス ( 2 )
オーディオ ( 3 )
レビュー ( 1 )
トラブル ( 1 )
愛車一覧
ホンダ フィット
プレミアムディープバイオレット・パール G・Fパッケージ
マツダ デミオ
DEデミオを増車。 この車もDIYで仕上げていきます!
スバル インプレッサスポーツワゴン
2.0L SRX MT 友人の車です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation