• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラフォ運営委員会のブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

ミラージュフォーラム幹事より、あけましておめでとうございます!!

ミラージュフォーラム幹事より、あけましておめでとうございます!!















あけましておめでとうございます!!

ミラージュフォーラム幹事のプロトSTです。


新しい年が明けました!ミラージュフォーラムは今年9回目を迎えます!!

新型ミラージュも発売され、今までのミラージュに加え、多くの新型ミラージュユーザーの
ご来場を心待ちにしております☆








早速ですが、この、新年の御挨拶の中で、2013年、ミラージュフォーラムのポスターを
お披露目させて頂きます!!



今年もマニアックな選択になってしまいましたが、お楽しみ頂ければ幸いです(笑)







今年も開催まで、全力で頑張って参ります!!宜しくお願い致します!!!
2012年08月14日 イイね!

ミラージュフォーラムへのご参加ありがとうございました!!

ミラージュフォーラムへのご参加ありがとうございました!!













幹事のプロトです。

ミラージュフォーラム2012今年も無事に終える事ができました!!
本当にありがとうございました!!

天気予報が一向に良くならず、悪い方向へ向かう一方・・・私自身もかなり焦りました。
前夜祭のBBQは中止にしました。

しかし、どんな奇跡が起こったのか、幹事の願いが通じたか、行いが良かったか(?)
当日朝は晴天のスタート!!




今年も多くのミラージュが集まりました!!


アスティオーナーは、昨年に比べて来れなかったオーナーさんや、乗り換えが重なり、8台という意外さでした。

昔は、ハッチを凌駕する台数のエントリーがありましたが、来年は復活を願います☆


ハッチバックは初参加者も含めてこんなに集まりました!!
新型ミラージュもハッチバック!!来年はハッチ祭りになりそうな予感☆







今年もplot-racing様のサポートの元、チャリティーオークションや募金箱の設置を行わせて頂きました。
また、昨年、募金を送付させて頂きました、岩手県遠野市より届いた感謝状や、復興状況を記したレポートを展示させて頂きました。
今年集まりました募金は、連休明けに然るべき形で、被災地に送らせて頂きます。





お昼は治部坂スイーツ工房さまのご協力により、カレーと蕎麦を提供して頂きました☆
看板まで設置して頂き、私はカレーを頂きました♪




ビンゴ大会は、参加者のご協力により、『ビンゴ終わるかな~?』と思うぐらい、多くの景品をご提供頂きました☆
今年は私をはじめ、リーチもビンゴもかからない方が出るという展開に・・・なぜだろ?



私はこの、サイドマーカー付・変態ミラージュの共演が出来て最高の思いでができました!!
V6欲しい・・・





まったりとした時間・・・




多くの熱いオーナーたち



今年も、多くの方に、サポートをして頂き、スムーズに進行する事ができました!!
本当にありがとうございました。

来年、新型ミラージュを迎え、更に盛り上がるミラージュフォーラムにしていきたいと思います!!
10月には、オートランド作手で、サーキットオフも開催予定です☆
これからも全力でがんばります!!今後とも、ミラージュフォーラムを宜しくお願い致します!!





※詳細なオフレポはカメラ撮影をして下さった方のデータが集まり次第着手致しますので、もう少々お待ち下さい。よろしくお願い致します。


追伸:私、OAKLEYのサングラスを紛失してしまいました。どなたかお持ちでしたらご一報下さい。よろしくお願い致します。


2012年08月11日 イイね!

ミラージュフォーラム会場への入口

ミラージュフォーラム会場への入口













こんばんわ!ミラージュフォーラム幹事のプロトです。


いよいよ明日は前夜祭ですね!(日付回っているから、今日ですね)
私の方は、荷物の積み込みもほぼ終わり、明日は豊川市経由、151号線を北上して治部坂入りの予定です。

さてさて、治部坂のミラージュフォーラム会場の入口ですが、初参加の方や久々にお越し頂く方には、
少し分かりにくくなっております。。。
迷われる方も数人おられます。

といいつつ、撮った写真がない・・・

昔アップした物を掲載しておきます・・・






写真の『ココ入口』と書いてある、赤矢印を入って頂くと、左へカーブして坂を上がります。
奥へ少し進むと、そこが駐車場になっております。

※トイレを指している矢印のところは上がらないでください!!




昨年は、あるくさんが自主的に入口に立って移動して下さいましたが、
今年も一人、誘導棒を持った、誘導スタッフを置きます。
のぼり、または、看板のようなものも設置予定ですので、目印にして下さい。

前夜祭の会場である、民宿横岳さんの前にある駐車場(入ると右側が釣り堀)は、会場ではありません。もう少しだけ飯田側へ下ると、そこが会場です。





どうしてもわからない場合は、治部坂観光のスタッフか、横岳さんで聞いて頂けると、分かると思います。
もしくは、BBSに書き込むか、こちらへメッセージをください。
宜しくお願い致します。

当日は無事故でお越し下さい!宜しくお願い致します。
2012年08月10日 イイね!

ランチのご案内!!

ランチのご案内!!
















ミラージュフォーラムまでいよいよあと2日!!

治部坂さまとランチの件での話がまとまりましたので、ご案内させて頂きます。




ランチは昨年と同じく、そばとカレーの選択式で、お値段の方は、100円アップして、700円となります。
(御了承下さい。。。)





当日は、受け付けの際に、食券を販売させて頂きます。
11:30位から、分散して、随時昼食をとって頂き、13:00より、ビンゴ大会を開催したいと思います☆

宜しくお願い致します。




※天候不良が考えられますので、今年のBBQは中止とさせて頂きました。
 参加予定の方は、公式HPの、掲示板へのチェック・書き込みをお願い致します。







関連情報URL : http://www.mirageforum.org/
2012年08月05日 イイね!

☆エントリー大歓迎!!CJ1A / CJ2A オーナー様!

☆エントリー大歓迎!!CJ1A / CJ2A オーナー様!






さぁ!いよいよ本番まで1週間になりました!!


エントリーリストも増えてきており、テンションが上がって参ります!!
前夜祭や、昼食の件は、最終段階に入ってきており、昼食は只今、治部坂様の方で最終協議中との
事ですので、もう少々お待ち下さい。



今日は、ミラフォに集いし、CJ1A/CJ2Aオーナーの車をクローズアップしたいと思います。



ミラージュに設定があったのは、1600MIVECのサイボーグや、Version-Rのみではございません。
(みんな知ってるか!!)
初代のアスティは女性オーナーに好評だったと聞きますし、燃費・価格・装備と、リーズナブルだった、1300や、1500のCJ1A/CJ2Aミラージュは、買い物等、普段の足として使用されるユーザーさんにも好評でした。

ミラフォにも、この、CJ1A/CJ2Aオーナーの方にも多数エントリー頂いております。



私、幹事のプロトSTのベース車も、1500の、CJ2AアスティZがベースになります☆



私は、ミラージュを探す時に、アスティZを指名して探してもらいました。
選んだ理由は、


①燃費がいいこと
②税金が安いこと
③装備が充実
④意外に良く走ること
⑤流用パーツで発展性があること



でした。

当時、友人が、同じ後期のアスティZに乗っていて、横に乗せてもらった時に好印象だったのも大きかったかもしれません。
これとは、別の友人の車ですが、偶然にも、自分が初めて運転した三菱車は、その友人のお父さんが営業車に使っていた、前期のアスティZでした。


そして、1トンを切る車重。軽快に良く走るんですよね!!
友人の彼女が乗っていた、1300のCJ1Aのハッチも運転させてもらった事がありますが、1500に負けない軽快さでした☆





私自身は、CJ1A/CJ2Aオーナーさんのお車を拝見するのは、すごく好きなんですよ!!
なぜなら、その車は努力と工夫の結晶だからです☆
マイベック車に比べて、専用パーツなど無いに等しい、CJ1A/CJ2Aミラージュ。
オーナーさん達は、CJ4Aミラージュや、ランサーからの流用パーツ、また、汎用品等を駆使して、
個性的な1台を仕上げております!!

そんな車を拝見するのは参考になりますし、本当に楽しいです♪





さぁ!そんなCJ1A/CJ2Aオーナーさん達のミラージュを紹介しましょう!





1300のミラージュは2台のアスティ・マリオン(特別仕様車)をベースにした車のエントリーがありました☆
OSAさんのアスティ!なんと自家塗装を施しての来場でした!!


GTウイング+ユーロテールにインテリアは、テーブルやカーテンといいた、メインに乗られているワゴンRの軽カーカスタムのテイストが盛り込まれていましたね☆
ミラージュでは見られない手法も斬新でした。



もう1台のマリオンは、元、闇村マコピー号。現、seki君号のこのミラージュです!
画像は、2006年時点の物。


こちらは、あらゆる、流用品・汎用品チューンをはじめ、オリジナリティあふれる一台になっております!
ガルウイングも日本ではこの一台だけでしょう。熱意がここまで進化させたと思います!
毎年、大がかりなアップデートが楽しみでした!元のマリオンの部分は、Aピラー位しか残っていないとか。。。(驚)




続いては、今は、コルトVer-Rに乗られてる、カフィさんのアスティSです。


アスティZとは、同じエンジンですが、エアコン等、装備が異なります。カフィさんは1500のCAミラージュを2台乗り継がれて、このアスティに乗り換えられました。


焼き色の綺麗なワンオフマフラーや、エボ4羽根流用とリヤ廻りも綺麗にまとめられておりました☆
確か、このミラフォで標準装備ではない、サイドステップをゲットして、装着直後に乗り換えてたはずです(笑)






私と同じ、後期のアスティZに乗られていた、冬弥さんのアスティです。


僕はしばらく、この車は、4Aだと思っておりました(苦笑)
前幹事のたくろーくんから譲ってもらった、アスティVer-R羽根で武装!同じく、たくろーくんから譲ってもらったマフラーは、2Aとは思えない、いいサウンドを響かせておりました♪♪♪


冬弥さんは、この車でカタログ値を超える燃費を叩き出しており、それは驚きの数値でした!

昨年のミラフォ後に、オイル下がりが発生して乗り換えられたとか・・・同じ車に乗る身としては、残念でなりません。。。そして自分にも同じ症状が出ないか怖い・・・



こちらは、2006年のミラフォにお越し頂いた、紅さんの前期アスティZです。

この気になるリップは、確か、RX-7用を流用されてたはずです。



このLEDテールは、この年、Plotレーシングさまより提供頂いた物で、この写真は取り付けの真っ最中であります!!
豆知識ですが、この、アスティZへのLEDテールのその場での取り付けは、前期でなければできません。
後期はABSとの相性が悪く、抵抗を噛まさないと、電気系統が異常だらけになります。
前期はABSが非装着であり、その場での取り付けが可能になるのです!


紅さんには、この後も、ミラフォに参加できない時も、エヴァンゲリオン仕様だった頃のUCCの缶コーヒーや、おでん缶を提供頂きました。本当に感謝しております!!
機会があれば、また治部坂にお越し頂きたいです。



カスタムユーザーだけではございません!綺麗にノーマルを維持されているはなまるモダさんのモダークもCJ2Aになります!!
街中でも、時々、ノーマルを綺麗に、大切に乗られているユーザーさんをお見かけする事があります。
これも愛車精神!すばらしいことだと思います☆


こちらは、以前のブログにも紹介したおよさんのモダークです!モダさんと同じCJ2Aモダークがベースです。
カーボンボンネットや、流用・オリジナルチューンにMT換装とオリジナリティ溢れる1台でした。



スポンサー頂いている、Plotさんのデモカーも確か、CJ2Aベースだとお聞きした事があります☆



下山自動車さんのデモカーのように、4WDのFをベースに、4G63スワップというウルトラCも可能であります!!!





セダンもこちらは、ランサーになりますが、CK2Aセダンをベースにされた、えとぅさんの愛車です!
2Aの良さを知り尽くして、今は9Aに乗り換えられました☆
教習車バンパーやイカリングヘッドランプ・18インチアルミでシンプルにまとめられておりました☆





さまざまなCJ1A/CJ2Aオーナーの車をクローズアップしてきましたが、本当に個性的な車ばかりだと思います。今年のミラフォにも何台かのCJ1A/CJ2Aオーナーさんのエントリーがあり、嬉しい限りです!!

ノーマルを大切にされる方、これからカスタムしていく予定の方、さまざまな方がおられると思います。
ミラフォへお越しいただければ、さまざまなカスタムを直に見れ、さまざまな目から鱗な話も聞けると思います☆

「自分はCJ1Aだから・・・」「CJ2Aだから・・・」と気にする事は全然ございません!!
同じミラージュ同士、楽しみましょう!!
CJ1A/CJ2Aオーナーの方も、是非是非!ミラージュフォーラムへのエントリーをお待ち申しております!!
宜しくお願い致します!!











関連情報URL : http://www.mirageforum.org/

プロフィール

「ミラージュフォーラム2018 http://cvw.jp/b/368949/41825252/
何シテル?   08/12 22:29
2005年にスタートし、2014年に一区切りを迎えた ミラージュ・フォーラムですが、今年復活となります! 9月16日(日) 岐阜県大垣市の上石津公園で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミラフォ運営委員会さんの三菱 ミラージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:38:40
白田逸さんの三菱 ミラージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 12:27:23
ミラージュフォーラム 
カテゴリ:ミラージュフォーラム公式HP
2008/04/09 17:00:38
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ミラージュフォーラム2018のオフレポです。
三菱 ミラージュバン 三菱 ミラージュバン
ミラージュフォーラム2013のオフレポです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ミラージュフォーラム2012のオフレポです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ミラージュフォーラム2011のオフレポです!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation