• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マル猫♂のブログ一覧

2018年06月28日 イイね!

ハートのアジサイ見つけてクダサイ(笑)

ハートのアジサイ見つけてクダサイ(笑)




6月24日 2年ぶりに京都府 舞鶴自然文化園へアジサイを見に行ってきました。

7月8日まで「アジサイ祭り」やってるよ!!







グラデーションが綺麗なアジサイだったり

















濃い青色のアジサイ


















丁度見頃だったかも(*´ω`)






























天気も良かったので亀も甲羅干し





















園内で見つけた昆虫たち
バッタ
















スパイダー
















はちブンブン























日も高くなり暑くなってきたので11時過ぎに舞鶴自然文化園を出発
近くの三浜展望広場で昼食タイム♪















リアゲートを開ければベンチの出来上がり
海を見ながら道の駅 味夢の里で買ったお弁当を(*^^*)















静かな場所でお気に入りスポットに登録!!


















舞鶴市から綾部市に入り、君尾林道でも走ろうかと思い
キャンプ場から入るも崩落で通行止め(T_T)


ならば鳥○林道へ


















こちらも途中で通行止めΣ(゚д゚lll)ガーン
引き返してきました泣


















林道は諦め
自宅近くでアジサイとジムニー撮り










































今年もアジサイと一緒に撮れて良かった(^^)










































今年は舞鶴自然文化園で二つもハートアジサイ見つけたよ(^^♪




ピンク色の方がよりハートだね(*^^*)

Posted at 2018/06/28 23:06:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2018年06月20日 イイね!

初めての氷ノ山林道

初めての氷ノ山林道









6月17日 隼さんに氷ノ山を案内していただきました(*´▽`*)


待ち合わせのコンビニでja11のミニカーを二ついただきありがとうございます。(^^)















今回は、氷ノ山を北から南に下るルート























はちまき展望台では先客の23乗りの方が

























梅雨なのにいい天気♪



























氷ノ山と言えばこのストレート

































ストレートの脇にはヌタヌタの作業道が



















ジムニーはハマりそうやなと話をしていたら
隼さんがハマってますやん(爆)























長靴に履き替え再出発!!




















冬には真っ白なゲレンデも今はグリーンゲレンデ

















まぶしいグリーンの中、フラットダートを進む






















少し進んでは写真を撮り、木陰で一休み























グリーンセンターラインの緩いS字を超えると






















後ろには棚田が広がっていた























薄雲が広がっているけど、空気は澄んでいる






























草原を抜ける風が気持ち良く
シャッタースピードを遅くしてみた


















マ「ほんまに倒れません?」
ハ「全然大丈夫や」
そんなやりとりを4回ほどして超えたコブ(笑)






















途中にある水場で靴を洗って物干し竿で乾燥中(笑)

















いかついジムニーも困り顏(笑)


















国際ロッヂ前でお昼ご飯



















コンビニで買ったそばとおにぎりも外で食べれば美味しいね♪

















見上げれば
ガスボンベで作ったポスト






















食後少し走り、コーヒータイムの時に23乗りのお二方と意気投合(^^♪
そのまま4台でアジャリ山へ

このような出会いがあるジムニーってイイね(*^^*)

















アジャリ山も景色が良くてサイコー♪






















山頂で23乗りのOさん、Tさんとお別れ
またご一緒お願いします(^^)/



















山を下って、名水をボトルにつめ

















砥峰高原へ向かう
アレっ?!
ジムニーのドアが捨ててある?(笑)
いえいえ、ドアを外して奥地へ行ってるようです
















僕らは沢登りの入り口まで
























アジャリ名水コーヒーで一服






















ススキで有名な砥峰高原もこの時期は草原





























峰山大スギ駅前でラストショット











巨樹好きは辺りに大スギがないか探すが見つからなかった(笑)









今回も1日ありがとうございました。
またよろしくお願いします(*‘∀‘)

Posted at 2018/06/21 19:01:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「2025年 キャンプ初め⛺️
かんぱーい🍺」
何シテル?   01/13 17:35
はじめまして。マル猫♂です。 ドライブしながら、美味しいもの食べたり、写真を撮ったり、 景色を楽しむのが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627 282930

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初の4WD 初のターボ車 ジムニー初心者で何もわかりません(;´∀`) 横に娘を乗せ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2017年 10月7日 納車 初のVW車です。 たまにウィンカーとワイパーの操作を間 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2023年8月に予約し、2024年2月3日大安の節分の日に納車🛵
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2023年4月に納車 素のupでも満足していたのですが、GTIはどのように違うのか気にな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation