• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SVX(S-40)のブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

12ケ月点検とその結果

6日の土曜日いつもお世話になっている清水スバルさんで法定12ヶ月点検を受けました。
本当は11ケ月点検で1ケ月早いのですが、ロックアップしない???症候群が出た為、早期点検を
受ける事にしました。
点検項目は通常の法定点検の他に
1. 60km以上でもロックアップしない
2. エアコンをつけるとキュイキュイとベルトが鳴く?ような音がでるが、10~30秒で消える。
3. 前回のオイル交換から3ヶ月約5,000km走っているのでエンジンオイル交換(10W-50)
4. 前回ATFを交換して11ヶ月で30,000km以上走っているので、ATFも交換(スバル純正)
5. 同じくデフオイル交換(純正)
6. エンジンオイルにはヴァーダル リングウィーズも添加してATFには同じくヴァーダルATCも添加
7. オイルフィルターもエンジン用とATFクーラー用を交換(純正)
8. オルテネーターの発電具合のチェック

とこんな感じでお願いしました。
夕方完成と聞いていたので、5時頃スバルへ。
結果は
ロックアップしない件については???ちゃんと作動しています。との事 んんんん?
変だな~でも確かにバイパスを走っている時はロックしていた・・・・
課長さん曰く 「試乗した限りではロックしていましたが、車速センサーに異常が有るかもしれません
もし同じ症状が頻発するのであれば交換ですね」との事。
「それって おいくら万円位するんですか?」と恐る恐る尋ねると、「未だ調べていないので判りませんが、そんなに高くは無いですよ」 との事 ほんとかな???

「オルタネータについてはいきなり即死するので何時壊れるかは今の所判りませんが、準備は
考えていた方が安心ですね。」とアドバイス。
幸い以前オフ会で戴いた予備を持っているので、トランクに積んで置くことにします。

オイルが新品になったせい?か吹け上がりがスムーズになりました。
リングウィーズは次回のオイル交換まで4,000km程走行後オイルとフィルターを交換します。
z2svxさんから教えていただいたヴァーダルのエンジン内部洗浄もその時に試したいと思います。
丁度その頃にはアルテミューラーさんの秘密プロジェクト Xも完成していると思うので、岐阜まで
行くのが楽しみです。
最後に課長さんから衝撃のお言葉が・・・・・前回タイミングベルトを交換(3年前)してから
もう70,000km走行しているので、来年はウオーターポンプと交換ですね。との事。

次回車検の時はまたブッシュ類やリアのショックも交換時期だから、今から細々と貯めこまないと。
3年前は川越のKスタで車検と合わせて75万位かけてブッシュ類を出来る限り交換して、足回りも総取替えしたのです。しかし私は過走行過ぎるのだと、改めてしりました。
Posted at 2010/03/09 18:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年03月02日 イイね!

ロックアップしない?

最近60km以上でもロックアップしない事が増えてきました。
以前は60kmを越えてアクセルを軽く離しそのまま空走すると、「コクッ」って感じで
ロックアップしていたのですが・・・・・
高速ではアクセルをガバッと開く以外は殆どロックしていたのに・・・・
ATを乗せ換えて丁度1年が過ぎたところですが、まさか・・・・・
今週12ヶ月点検を地元のDラーでするので一緒に診て貰います。
今回は、
1. エアコン朝一で使うとキュキュキューとベルトが鳴いて20秒程で収まります。 
  特に寒い朝など。
2. オイル交換 5w-40から10w-50へ(カストロール エッジ) ATFも交換(純正オイル) デフオイル
  パワステオイル 交換(純正)
  ATFは他メーカーの物も試したいけど、保障が効かないから怖い?
3. サイドブレーキの引き代が多いって云うかあまい?
4. 何故かAM・FMが入らなくなった(アンテナは伸びている) 
5. オルタネータの状態(交換後10万km位走ったかな?)
6. その他 etc etc

整備が終わったら洗車してエコパサンデーランに行こうかな。

Posted at 2010/03/02 21:11:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年08月30日 イイね!

ローター&パッド交換しました。

ローター&パッド交換しました。24万キロでローターを交換2回(研磨4回)パッドは5回でした。
高速からのブレーキ時にジャダーが出ていたので、交換しようと
思い、どうせならブレンボとは言は無いまでも、少し雰囲気を変えようと
ネットで物色していたらUSAのサイトでドリルド&スリット入りのSVX用ローターに当りました。
価格も4枚で$280と国内物の半額くらいで、お得だなと思ったのですが、語学力皆無な私には
手が出せそうも有りませんでした。
そこでオフ会でお世話に成った三3さんにお願いしたところ、二つ返事でOKを戴きました。
お支払いも商品到着後でOKです等と、甘えに甘えさせて戴きました。
当初海外への発送はしないと云う事だったらしいのですが、三3さんの堪能な語学力に相手も
OKを出してくれたようです。
正式に発注してから、1週間後には到着し運命の8/12にわざわざ届けて戴きました。

結果・・・・・・
ブレーキのタッチが別物のようによくなりました。
まだ高速を走っていないので、高速域からの効きは判りませんが・・・

早く交換しておけば良かったです。

パッドは前後共日清紡の強化タイプです。
後はキャリパーを赤にでも塗って見ましょうか。

語学力に自身のある方は、海外のサイトで探すのも面白いかも知れません。

Posted at 2009/08/30 18:38:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年03月08日 イイね!

クリアサイドマーカーの取り付け

クリアサイドマーカーの取り付け私も他の皆さんの真似っこをしてGC8用のクリアサイドマーカーを取り付けました。超自動後退にも、黄色帽子にも既に売っていなかった為、台湾のメーカー
から取り寄せました。
改造はホントに簡単で、横側を削って縦側はバネを少し後ろにずらすだけでした。
中に入れる電球はアンバーのLEDを使用したので、パッと見は電球が見えない感じです。
クリアサイドマーカーは2,760円
LEDは2,980円でした。
Posted at 2009/03/08 16:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年01月25日 イイね!

燃料ポンプ死亡と走行200,000km突破

一昨日の土曜日会社帰りの交差点で停止中にいきなりストール・・・
信号は青に変わった為焦りつつハザードを点け後続車に注意してもらい、
何度かクランキングしてみるものの、全く掛かりません。(泣)
そうしているうちに若い女性が窓をノックして
「大丈夫ですか?ここだと危ないので押しましょうか?」
と声をかけてくれました。
外に出ると外人の男性(何故か半そでのTシャツ姿)と20代の女性が
車を押してくれるとの事でした。
幸い交差点の向こう側にローソンが有ったので、そこまで押して行き
ローソンの店員さんに事情を説明して一晩駐車させて貰う事にしました。
その後2人にお礼を言ったのですが、とても助かりました。
翌日(昨日の土曜日)保健サービスの無料レッカーにお願いして
スバルまで運んで貰い、調べてもらったところ
「燃料ポンプがダメですね。メーカー在庫を調べたところ無いそうです
どうしますか?」と言われたのですが、どうしますか?と言われても
探して下さいと言うしか有りませんよね?
代車を借りようとしたところ27日まで代車も有りませんとの事・・・

去年のAT交換依頼何事も無く来ていたのですが、まさか燃料ポンプが
逝ってしまうとは・・・・・

それにしても、在庫が無い場合どうするのでしょうか?
メーカーに新たに作って貰うのでしょうが、納期が気になります・・・
勿論金額もですが・・・・
4月には車検だし、また諭吉さんが何人も昇天するのかと思うと、
私自身が昇天しそうです。

ちなみに先週埼玉からの帰りに200,000kmを突破しました。
あと何キロ走れるのでしょうか?
Posted at 2009/01/25 16:02:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

S-40にi別れを告げ、新たにS-4を川越で購入しました。サンルーフ付きの自分の車は初めてです。 ホイールも16→17→18inとステップアップしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush PITING CONTROL ROD / ピッチングコントロールロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 07:18:28
WAKO'S 4CT-S / フォーシーティーS 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 19:34:57
6月7日(日)に開催決定!「SVX信州オフ2015(梅雨入り前!)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 07:38:11

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX S-40改めS-4 (スバル アルシオーネSVX)
6年で27万㌔を走ったS-40からS-4に乗り換えました。 大人の事情?もあり前車S-4 ...
スバル アルシオーネSVX S-40 (スバル アルシオーネSVX)
先代クサビアルシオーネを所有していましたが、静岡に赴任後信号待ちで隣に並んだSVXを見て ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation