• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたかるのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

2011 はじめのイ~ッポ♪~夏編~

2011 はじめのイ~ッポ♪~夏編~2011.07.13(水)のエムズさん主催の「2011 はじめのイ~ッポ♪~夏編~」にエントリーしました。
昨年はエムズさん主催の走行会は皆勤賞だったのですが、今年は女神湖の氷上に続いて2回目の参加となります。

「はじめのイ~ッポ」という名前からも解る様に、この走行会はデビューさんや初心者さん向けにプログラムされていて、午前:筑波サーキットコース1000で足慣らしして、午後:筑波サーキットコース2000にチャレンジ! ってな感じになっております。 
特にコース2000は、ビギナーさんやブランクのある方には不安が多いもの! そこでタイムや排気量を考慮して4つのグループに分け、しかも!1グループの台数は12台!
インストラクターの同乗走行(無料)も有り!

そんな訳で、約半年振りの筑波を楽しんで来ます(^O^)/
Posted at 2011/06/27 23:59:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年06月27日 イイね!

ベッカム・カプセル

ベッカム・カプセル北軽井沢は標高が高いから酸素が薄いのか?
または木々が多いから酸素が濃いのか?
普段の生活では気付きませんが、都会より呼吸が楽だから多分濃いと思います。
しかし、そんな軽井沢に酸素カプセルを導入しているお店が案外多い。
セレブなご婦人方の美容のためなのか?
はたまた殿方のゴルフの疲れを癒すためなのか?



先週、妻の掛り付けの病院にも酸素カプセルが導入されていることを知り、しかも一時間千円と思ったほど高くなかったから、妻の診察中に利用してみました。

結果は病み付きです(笑)

効果は人それぞれだと思いますが、溜まっていたどうにもならない疲労感が、サッパリしました(^o^)/

そんな訳で只今もベッカム・カプセルに入って、スマホから、みんカラしてますf(^_^)
Posted at 2011/06/27 11:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北軽井沢 | 日記
2011年06月19日 イイね!

思えばETCを活用したなぁ(^^ゞ

高速道路無料化の話はどこかに行っちゃって、
ETC上限の1000円やら2000円も継続されずに本日で終了です。

上限1000円が導入されるまでは平日&下道で旅行する機会が多かったのですが、
この制度が取り入れられてからは休日&高速で遠くに旅行する事が多くなりました。
でも、この制度も本日で終了。
高速が混む原因になるから等 私はこの制度はあまり良いイメージが無かったのですが、
思えば凄く活用していました(^^ゞ

そんな訳で昨日からETC割引を使って旅行してます。
昨夜は富山に宿泊して、顔面骨折以来久々に酒と肴を楽しみました。
いや~ 旨いっす



本日は日本海側から太平洋側に抜けて蒲郡で一泊する予定です。

Posted at 2011/06/19 11:04:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation